アマゾンのほしいものリスト https://t.co/F8TD7UXJeS 経由で賜りましたレゴ シティ 配送センターとコンテナトラック(60169)が完成しました。配送用の荷物を集約する基地のワンシーンを描いたセットです。 #lego pic.twitter.com/hgNFDBCVpI
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年4月15日
先日アマゾンのほしいものリスト経由で賜った、配送センターとコンテナトラック(60169)がようやく完成。例の青バケツと赤バケツの入手と仕分けが間に挟まったので、随分と時間がかかってしまった。まぁ、パーツ数が700以上もあってある程度まとまった時間を取れないと手が付けられないってのもあったのだけど。
荷物、貨物などを取り扱う配送センターを描いたもので、物流の裏方さん的なもの。一般にはあまり目に留まるものではないけど、社会を支える重要な存在。働く車が色々と出てくるのもポイントが高い。
メインとなる運送用のコンテナトラックは二両編成で合わせて4つのコンテナを搭載できます。コンテナは規格が統一され、内部にはパレットに組みこまれた各種荷物を配することができます。パレットは単純に上に置いて軽くはめ込むだけ(ポッチによる組み込みは無し)。 #lego pic.twitter.com/4iNy5fPSdR
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年4月15日
コンテナの上の取っ手はテレハンドラーに引っ掛けるためのもの。パレットに置かれた荷物は4種類。レゴ商品、小型車両、何らかの機械部品、ジェットスキー。いずれもパレットにはめ込まれた状態ですが、気軽に外して単品として使うことも。 #lego pic.twitter.com/8tZO00QaQR
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年4月15日
フォークリフトはシンプルなものですが、可動部分に輪ゴムが使ってあり、そのままの状態では常にフォークが上に来るようになっています。 #lego pic.twitter.com/JCgmP1RvNB
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年4月15日
テレハンドラーは後方部のダイヤルを回すことでクレーン部分が上下する仕組みに。先端のフックにコンテナの取っ手を引っ掛けて運搬する次第です #lego pic.twitter.com/f7BogpZbM3
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年4月15日
パレット置き場はシンプルなもの。取っ手がついており、上に荷物をパレットごと載せることが可能です。 #lego pic.twitter.com/V2MdfGBLKN
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年4月15日
検問所は特別変わったものでは無いように見えますが、受付窓口部分の窓の開閉の仕組みや監視カメラの設置方法、ハンガーを使った工具の差し込み方、コーヒーメーカーの作り方など、建物の造形を作るのにヒントとなるアイディアが盛りだくさん。大いに役立つこと間違いなし。 #lego pic.twitter.com/So4TCzr4uW
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年4月15日
ミニフィグは全部で4体。特段変わったものは無し。 #lego pic.twitter.com/Gh4urHjruz
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年4月15日
配送センターそのものが地味な存在であることは否定しませんが、日常生活を支える存在の貨物輸送の基地を働く車達と共に再現できるのは、非常に大きな魅力があります。一般的な生活面を描いたシティシリーズとして、高く評価したい一作です。ご贈呈ありがとうございました(*・ω・)ゞ
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年4月15日
個人的には検問窓口が大いに役立った。本来なら造形の脇役的存在なんだけど、建物を作る際のちょっとしたヒント、テクニックが盛りだくさんで、「ああ、これはこうやって作ればいいのか」「え、それやっちゃっていいの?」という類のヒントがもりもり。色々と重宝しそうな技があった。
写真は取れたのでこの後保全する部分以外は分解してパーツ化するんだけど、この検問窓口は残しておきたいなあ、と思ったりする。
ともあれ、改めて、ご贈呈ありがとうございました。
コメントする