情報商材のコミュニティではなく、普通の趣味コミュ(旅行)から来た、色々旅行に行っているとの事なので話を聞かせて欲しい、と連絡が来て呼ばれて何度か行ったのですが(大人数の集まる飲み会含め)結局はねずみ講へのお誘いでした。
Mixiにも通報はしたのですが、なかなか無くならないものなのでしょうかね...。
(読者様からのメールより)
検索したら【mixiを悪用した「情報ねずみ講」、進行中】の記事を見つけたのでお手紙した、とのこと。線引きが難しいんだけど、結局こういうのって一般の講習会やイベントで人を集め、その後にこっそり紛れ込ませるのか、それとも今件のようにソーシャルメディアを使うかの違いでしかなくて、やってることは同じなんだよね。
そしてもう一つ線引きとして、「どちらがメインか」ってこと。よく話題に登る「ファミレスで多人数で取り囲んで軟禁状態にする」ってのは問題外だけど、こういうのは(具体的な話を聞いてないので判断はしにくいけど)「ついでにだから」「強要はしてないから」と言い逃れられたらそれでおしまいだからねえ。気の弱い人はここで乗せられちゃうんだろうな。まぁぶっちゃけ、甘い言葉には耳を傾けるなってことで。
人が集まる場である以上、悪用する人が後を絶たないのは仕方ない。だからこそ、一人でも痛い目に遭わないよう、情報を広めて啓蒙をしていかなきゃいけないと思う今日この頃。
mixiも昔と比べたら、随分とスットコな情報商材やマルチからの勧誘は減っているけどね。昔と比べたら。
コメントする