

先日【さつま芋作りに挑戦......(6)収穫】で報告したさつま芋栽培の件。実はアマゾン箱・ペットボトルの鉢でも一応芋が出来たことはできていた。でも写真にある通り、ホント、ミニマムサイズでお話にならず、掲載は取りやめてた次第。根が異様に多いので、どうやら「もっと周囲に根を広げたいのに広げられないから、芋も小さいのしか作れないよ」モードだったもよう。前に見たペットボトル栽培だと、細長いけどそれなりのお芋が出来ていたんだけどなあ。栄養分が足りなかったのかもしれない。残念。
来年はボトルなり自作系鉢で作るのは、地下に成果物が出来るものでは無くて、地面より上に出来るものにしよう。
コメントする