
ちょいと遠征した先のスーパーで見かけたコーナー。産地直送つーても、練馬大根だけじゃなくて千葉とかの近辺エリアからも届けられた野菜の販売を行っていて、それぞれの袋には生産者の名前などが書かれてある。プレートには生産者の写真入り。正直、一般のコーナーと比べると少々高めで形が変形しているのも無くはないんだけど、ついこちらに手が伸びてしまう。味とかだけじゃなくて、安心にもお金を出しているって感じかな。
それと。

先日【さつま芋栽培番外編その2・全部収穫したよ&......】でお伝えして、現在水洗いの後の天日干し中のさつま芋。安納芋って種類なんだけど、それも売っていた。通常のさつま芋より高めなんだね。初めて知ったよ(笑)。
コメントする