牛乳をもっと飲んでね・販売促進活動

| コメント(0)

【MILK JAPAN が牛乳消費拡大のための販売促進施策を 小売店頭にて実施 ~牛乳の価値の再認識・浸透を狙い展開ー第1弾として東急ストアにて実施~ 】




社団法人中央酪農会議(会長:茂木守、以下「中央酪農会議」)は「MILK JAPAN」の活動の一環として、小売店における、牛乳消費拡大のための推奨販売施策を実施いたします。

この施策は牛乳の需要喚起・消費拡大を計るため2010年10月より展開している"牛乳を通じて若い母親の「子育て」を支援する草の根運動「MILK JAPAN」"を推進することを目的としています。

今回の施策を通じ、「MILK JAPAN」の認知度向上をはかるとともに、消費者の皆様に牛乳の新しい利用方法を提案し牛乳の飲料としてだけではなく食品としての価値も訴求することで、消費者の食卓における牛乳の登場回数の増加を図り、最終的な消費拡大と消費者における牛乳の価値の再認識・浸透を狙ってまいります。
 この考えのもと、第1弾として東急ストア(東京都目黒区、取締役社長:木下雄治)にて、下記の通り販売促進策を展開します。今後は、他の小売店でも展開をしていく予定です。

(後略)


以前【牛乳に「弱い」人でも安心して牛乳を飲む方法】でも触れたけど、当方は病気の過程で胃腸に変移をきたしてしまって、牛乳が飲めなくなってしまった。最近はホットミルクにしてから飲んでいる次第(夏場は飲めないやね)。でも牛乳の類は大好きなので、時折こういうニュースが目に留まると注目したくなる。こういう運動は常設的にやるべきだと思うね。

【国内の生乳生産量の推移をグラフ化してみる】で解説しているけど、昨今は国内の消費量は減退気味。構造的な問題もあるだろうけど、頑張ってほしいよなぁ。同じ牛で食肉は今年の春、現行政権に痛い目にあわされたから(事実上)。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2010年11月20日 09:15に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「"「電子書籍」に反対を宣言"への反応」です。

次の記事は「ソーセージに命をかけるドイツの人たち、完璧な焼き具合の「ソーセージ焼き器 The Wursttoaster」を開発して国から表彰される」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30