
コンビニのおせち商品(1種105円)を使えば、好きな食材を好きなだけ詰めて"マイおせち"ができたり、全部の種類を入れる超本格的なおせちが、たった1260円で完成するのだ。
生鮮コンビニ「ローソンストア100」で販売されるのは、おせちにぴったりの12種の食材。発売中の「VL黒豆」「栗甘露煮」に加え、12月26日 (日)からは、「伊達巻」「昆布巻にしん」「昆布巻さけ」「かまぼこ」「なると巻」「わさび本漬」「なます漬」「玉子焼」などが続々登場。どれも、1種 105円なので、全部買っても1260円という、うれしいシステムなのだ。
記事を途中まで読んで「あ......にゃるほど」とちょっと素で驚いた。確かにすでにいくつかおせち料理用の素材は目に留めていたけど、他のアイテムも年末にかけて登場するのなら、自分でカスタマイズできるわね。しかも安価に。子供のいる家庭なら、子供達と一緒に色々選んで(ウインナーとかも入っちゃうんだろうな(笑))、オリジナルのおせちを作るってのもいいだろうねえ。一人暮らし(当方含む)なら、ミニサイズのもオッケー。むむむ。これは良い、これは良いぞぉ。
......あとで写真撮ってこよう(笑)。
コメントする