
恐らくは昼過ぎに掲載予定の、四半期定期更新の記事「日米の家計資産推移をグラフ化してみる」で、内部計算用に保存してあるけど掲載するスペースの無いグラフ。せっかくだから先にこちらでってことで。横軸の間隔が結構ばらばらだけど、やっぱり2007年~2008年の「株式・出資金」の減少が目立つねえ。これくらいの水準に戻るには、もっと積極的に投資への啓蒙とかシステム作りが必要なんだろうな。
本家サイト「ガベージニュース」の選抜外なネタや覚書を収録中しています(現在コンセプト再検討中)
恐らくは昼過ぎに掲載予定の、四半期定期更新の記事「日米の家計資産推移をグラフ化してみる」で、内部計算用に保存してあるけど掲載するスペースの無いグラフ。せっかくだから先にこちらでってことで。横軸の間隔が結構ばらばらだけど、やっぱり2007年~2008年の「株式・出資金」の減少が目立つねえ。これくらいの水準に戻るには、もっと積極的に投資への啓蒙とかシステム作りが必要なんだろうな。
このページは、不破雷蔵が2010年12月18日 08:05に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「「そらのおとしもの」映画化決定」です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントする