

【電子レンジで気軽に作れる根菜チップス】の補足......というより記事掲載のあとで色々と読み手の方からの問い合わせやらやりとりがあった中で発した話の補足。同じ要領で「おかき」(煎餅)も作れますよということ。お餅を天日干しして水分を取りはらって(【きのこと干しかごと自家製干しシイタケと】の干しかごが便利)ガチガチに乾いたお餅を細かく砕き、同じようにクッキングペーパーの上に並べて電子レンジでチン。3分くらい加熱して様子を見て、まだ出来上がっていないようなら1分単位で追加。んで出来上がり。結構短時間で火が通るので注意してね(下手するとすぐに焦げるから(笑))。そのまま食べてもいいし、好きな味付けをしてもOK。
ちなみに天日干しせずに、普通のお餅を細切れにして、同じように調理すると【シンプルおかき(しんぷるおかき)】で紹介したように、ふわっとした感じのおかきができる。こちらもグッドですよ♪
コメントする