
昼過ぎに挙げた、PewResaerchのデータを基にした記事、【ニュースメディアはテレビ・新聞からインターネットへ...アメリカの10年来動向をグラフ化してみる】。元資料にあったんだけど記事には反映しなかったことで一つ覚書。似たような設問で「国内外のニュースを取得するなら」ってことでテレビについて回答した人に、どんなテレビかを聞いた結果(比率は全体に対する比ね)。ケーブルテレビと全国区のテレビが漸減してるんだけど、地方局のは横ばいを維持してるんだね。
これって前の【紙の新聞やテレビはほぼ均等、けれどネットは...米年収別ニュースソースの相違をグラフ化してみる】でも似たような傾向が見られるんだよね。もっともこっちの場合はテレビよりも新聞で顕著なんだけどさ。

↑ 年収別ニュースソース(米、2009年12月~2010年1月)(再録)
元々アメリカがこういう傾向あるのか、それとも「全国的なニュースはインターネットでゲットして、地方地域の情報はテレビや新聞で」って考え方になりつつあるのかな?
コメントする