【部品模型「信号機テコ」製品化予告!!】
『「信号機テコ」(アマゾン)』

↑ 信号機テコ
かつてローカル線の駅にあった腕木式信号機を切り替えるための信号機テコをスケール約1/12で部品模型にしました。部品模型としてレバーを倒すギミックを楽しんでいただく他、別売のポイントコントロールボックスを使用することにより、トミックスの電動ポイント、腕木式信号機が制御可能となります。第1弾は単品4バージョンとセットをご用意。用途に応じてお選びください。
元々鉄道模型(Nゲージ)の一部の電動ポイント切り替えレバー(トミックスのやつ)は、この信号機テコをベースにデザインされていたんだね。だから当方としてはあまり新鮮味はなかったんだけど......なんかあちこちで話題になっているので一応紹介。もうほとんど実物をお目にかかる機会はないから、かえって珍しいものに見えたのかしら。

↑ 左端のが普通の鉄道模型用切り替えレバー
......ああ、写真で確認したら、今のトミックスのポイントレバーって、味気ない普通のスイッチになってたんだね。なるほど。
コメントする