

↑ おでんとうでん
【「うどん」+「おでん」=「うでん」】で触れた、おでんの汁をそのままうどんの汁に使う「うでん」。早速試してみたよ。コンビニで1つ80~100円のおでんを買うのもアレなので、100均で基本セットと、追加用の具材を購入。それとうどんを1玉。具材と基本セットをまとめて鍋で少々加熱して、それとは別にうどんをゆがき、準備は完了。おでんを丼によそって、余った汁に湯がいたうどんを投入。
おでんのうす味が良いうどん汁となって、なかなか良い具合。うどんには唐辛子を入れた方が良かったかもしれないな。あと、おでんの中にうどんを......はちょっとごちゃごちゃしすぎるので、うどん側におでんの具を1つか2つ入れるのも良かったかもしれない。
ともあれ、この組み合わせはなかなかグッド。今後おでんを食べる時にはうどんも一緒に調達しよう。
コメントする