[ゲームに不正アクセス、小4補導=他人のID使用-福井県警]
他人のIDとパスワードを使ってオンラインゲームサイトに不正にアクセスしたとして、福井県警生活環境課と福井署は21日までに、不正アクセス禁止法違反の非行事実で奈良県に住む小学4年の女子児童(10)を補導した。
同課によると、女児は昨年7月、チャットで知り合った福井県内の女子中学生のIDとパスワードを不正に利用し、仮想空間上で自分が作成したキャラクター同士が交流できるサイト「アメーバピグ」にアクセスしたとされる。女児は「サイト内の仮想通貨をあげる」と言って中学生からIDとパスワードを聞き出し、中学生が作成したキャラクターを自分のものにしようとしたという。
よくある話ではあるけど、違反法令名が挙げられているように、これも立派な犯罪。他人の銀行口座の契約者番号とパスワードを聞き出してオンラインバンキングの口座にアクセスし、自分の口座に振り替えるのと同じようなものだからね。仮想通貨が有価証券・換金性のあるものとして認識されるかどうか、まだ色々と考えねばならないところはあるんだけど。ちなみにクレカのデータなどを悪用すれば窃盗などが適用されるヨ(【警視庁ハイテク事件簿】)。
あとこれさぁ、被害者が中学生、加害者が小学生でしょ? 【「非出会い系」サイトの子供の被害、GREEが突出】でも触れてるけど、射幸心をあおるような広報展開、子供向けは控えるべきじゃないかなぁ。
コメントする