家電Watch、輪番停電に対する備えを提示

| コメント(0)

【輪番停電に備える手段を考える】



いくつか停電時の一般的な注意事項を記載しておきたい。家電製品以外の生活関係も少し記しておく。

1)暖房器具や電気ポットなど発熱する電気器具は、いつ通電が再開しても良いようにコンセントを抜いておく。節電も兼ねて、使用していない電気製品のコンセントも抜いておいた方が良いだろう。

2)夜間の停電に備えて、懐中電灯と乾電池を用意しておく。

3)冷蔵庫については3時間程度は冷気が保てるので、できるだけ開閉しない。

4)携帯電話やノートPCなどの通信手段は、あらかじめ充電しておく。

5)乾電池で動作するラジオがあれば準備しておく。

6)水道が断水する可能性があるので、汲み置きを用意しておく。調理をせずにすむ料理を用意しておくのも良いだろう。

7)可能であれば外出を控える。交差点の信号機も停止する可能性が高いので、できるだけ公共交通機関を利用する。交通機関も通常時とは異なる運用となっているため、Webサイトなどで確認する。

8)停電時間帯および、その前後ではエレベーターの使用を避ける。


家電周りのレビューや分析、レポートを提示する、家電関連情報サイトでは日本最大手と評しても過言ではない家電Watch。そのサイトらしく、家電周りにおける輪番停電(計画停電)関連で注意すべき事柄をまとめた記事が掲載された。コンセントへの配慮や、冷蔵庫の冷気の問題など、知っておくと役立つことも多い。本文を全部読みとおし、これからに備えよう。

......乾電池は今のところ、売り切れ状態が続いているので確保が難しいかもしれないけど。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2011年3月15日 08:17に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「日本政策金融公庫、被災事業者への各種対応開始」です。

次の記事は「東芝発「家電利用中の停電」への対処法」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30