

卵パックにキレイに並べられた卵が光を放ち、綺麗な電灯になっているというもの。元ページで確認してもこの卵が「卵の形をしたプラスチックか何かの創りもの」なのか「本当の卵のカラを使っている」のかまでは確認できないけど、明かりそのものにはLEDを利用しているとのこと。スーパーなどで見かける卵パックも、こうやって明かりが灯ると何だか幻想的な感じがしてくるよね。
卵の殻を残したまま中身を吸い取るのはそれほど難しい話じゃないんで、LED電球さえ入手できれば似たようなものを創るのはそれほど難しい話じゃないかも。
コメントする