

先日からちらほらと、以前本家サイトで記載した【タフマンが内容・デザインを一新、宣伝では伊藤四朗氏を再び起用へ】が参照されるようになった。懐かしみ的なのが半分と、「なんか変なのがあるよ」的な興味関心的なのが半分。「広告宣伝では8年ぶりに俳優の伊東四朗氏を起用し、積極的に展開していくことになる」ということもあり、電車の広告にも使われているとの話なので、機会があれば......と思っていたら、今日たまたま山手線で遭遇したのでパチリ。
タフマンの各種ビンと、伊藤四朗氏が「タフマン伊東四朗」として交互に車体に描かれている。こりゃ目立つわな。
......目立つけど、なんか工夫が足りないんだよな。もう一工夫、「おや」「おおこれは」と思わせるようなギミックがあると最高なんだけど。ただ、山手線の車両を使う広報では色々と規制もキツいので難しいのかもしれないけどね。
コメントする