

先日本家サイトで【見た目はそっくり・ミスドから「ポン・デ・たこ焼き風」など登場】紹介した、「ポン・デ・たこ焼き風」。ミスドのドーナツバリエーションとしてはかなり異様なもの(【台湾のミスドは何だかスゴい】ぐらいの衝撃だね)なので、早速ゲット。かなり人気があるようで、自分の目の前で次から次へと売れていた。


で、早速試食。見た目はちょっとプレーンっぽいたこ焼き。ちゃんとソースもかかってるし(甘口のだね、これ)、かつお節もパセリもあり。なにこのたこ焼きみたいな感じ。中身は何も入っておらず、全体はもちもちな食感のポンデドーナツ。元々双方とも粉系の食品ってこともあるけど、「面白美味し」という点では、なかなかに評価できそう。実は創りも簡単なので、類似品が屋台で出回りそうだな、これ。
あと、さらに発想の転換で、ソースの代わりにチョコクリーム、かつお節やパセリの代わりに洋菓子系の食材を使ってみるとかさ。
コメントする