ハンガリーでポテチ税導入、とな?

| コメント(0)

【「ポテチ税」導入 ハンガリー】


財政再建を進めている東欧のハンガリーでは、税収の増加と国民の健康改善を目的に、塩分の高いポテトチップスなどの特定の食品に対して課税する、世界でも例を見ない税金が1日から導入され、スーパーなどでは対応に追われています。

ハンガリーでは、3年前の世界的な金融危機以降、経済の低迷が続いていて、政府はEU=ヨーロッパ連合などから財政赤字の削減を求められています。こうしたなか、ハンガリー政府は税収の増加と国民の健康改善を目的に、ポテトチップスなどのスナック菓子や清涼飲料水など、塩分や糖分の高い特定の食品に対して課税する、世界でも類を見ない税制を1日から導入することになりました。「ポテチ税」と呼ばれるこの税では、カフェイン入りの清涼飲料水でこれまでの価格に比べて最大で60パーセント値上げされるほか、スナック菓子でも平均で20パーセント値上げされます。


以前【「ピザ4切れ880キロカロリーです」イギリスで外食産業がカロリー明記を開始】などにもあるように、欧米ではカロリー表示を目立つように行って、「あんまり食い過ぎるなよ」的な警告を発しているけど、あまり意味はないようで......。で、似たような状況にあるハンガリーでは、ついに「税金かけて高値にすれば、買わなくなるんじゃね? 増収になるから財政再建にも役立つヨ」というばかりに、ポテトチップスなどへの重課税が実施されたとの事。日本(に限らないけど)煙草への税金と同じような考え方かなあ。

ただ、この類の課税って、「本来の健康増進的な目的にはあまり寄与しない」「税収は一時的に増えるけど、中長期的にはどんどん減ってしまう」ってパターンが多いんだよね。果たしてどうなることやら。

うまくいけばアメリカでも「油モノ税」「炭酸飲料税」とか検討されるようになるかな? 

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2011年9月 2日 08:07に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「まだ萌えきってないあのキャラクタが再び登場」です。

次の記事は「【更新】イギリスのスーパーテスコ、日本から撤退へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30