
先日あちこち足を運んだついでに寄ったヤマダ電機。「充電型扇風機もいろんなの出たな」「蛍光灯のサイズどれだっけ」「なんでこないにノートパソコン安いのん?」とか色々楽しみながらウィンドウショッピング。で、気がついたのがこれ。三菱自動車の「i-MiEV(アイ・ミーブ)」がどんって置いてあって、販売してるんですな。
まぁ元々ヤマダ電機では店外に展示スペース置いて小型車を売ってはいるんだけど。店内にわざわざ場所を用意して電気自動車を売るとはねぇ。確かに家庭用の電気関連商品だから間違ってはいないし。
ともあれ、時代が変わったことを教えてくれるワンシーンでした。
コメントする