「プラレールアドバンス」の写真をいくつか

| コメント(0)

直前の記事【プラレールアドバンスを一通り購入した、けれど......】にもあるように、一日時間を費やして「プラレールアドバンス発売だよ、動画も作ったよ!」的な記事を本家サイトに挙げようとしたところ、信義的に問題があるような状況が確認されて凹んだし、カラスに朝マックを奪われるし(それはあまり関係ない)で、ほぼ一日を棒に振った感じ。

で、せっかく撮った写真がもったいないので、とりあえず挙げておくことにする。



パッケージの中身。初回特典の電池付き。見た目はNゲージとさほど変わりないほどの造形の良さ。これでこの価格だから本当はボンガボンガ推したかったんだけどね。


左から「プラレールアドバンス」「鉄道コレクション」「ハッピーセットのオマケのプラレール」「(本物の)プラレール」「ちよ父」(最後違う)。左二つが事実上Nゲージスケール(1/150)で創られていることが分かる。ただ、「アドバンス」はいくぶん長さが短く作ってあるっぽい。



連結部分。がっつりとはめ込んで組み合わせる。何度も抜き差ししていると弱くなってくるかも。このあたりはNゲージのカプラータイプの方が良かったかな。



動力車部分。上にはスイッチがあり、ここを切り替えて前後の移動とストップを切り替える。右側に見えるネジを外すと上の部分が外れて......



こうやって中の単三電池を入れ替えられる仕組み。ドライバーは普通の100均で売ってるドライバーセットに入っているので十分だけど、間違って無くしたり、車両下の別のネジを開けたりしないように。

まぁこんなところ。今後旧国電とかレールバスとかか出るようなら改めて買うかもしれないけど、しばらくは箱にお眠りなさいモード。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2011年10月14日 15:31に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「プラレールアドバンスを一通り購入した、けれど......」です。

次の記事は「「プラレールアドバンス」の走行実験動画など」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30