

↑ 「柿の種」NEOシリーズ「AKA」と「KURO」
先のかっぱえびせんの次いでに、以前【刺激的な「柿の種」NEOシリーズ「AKA」と「KURO」、11月7日から発売】で紹介した、刺激ングな「柿の種」を発見できたので、こちらもせっかくだからと調達。
まずは「AKA」。見た目の赤みもなんだかテカテカしてるし、封を切った時の香りがツーンと来るくらいの辛さ警報。実際お煎餅の部分はかなり辛くて、ピーナツを多くした理由も分かる。一方「KURO」の方は見た目が少々どす黒くて「なにこれ」という違和感。こちらは香りも大人しいしお煎餅の部分も確かにコクがあり、ずっしりとした味わい。
インパクトなら「AKA」だけど、反復性があるのはむしろ「KURO」かな。個人的にも「KURO」がお気に入りに。あ......そうか。「AKA」と「KURO」を混ぜて食べるってのもありかな?
あと、お酒と一緒に食べる分にはどちらがいいんだろう。当方はお酒を飲めないので分からないや(汗)
コメントする