電子メールなAR、「ARmailサービス」とは

| コメント(0)



三浦印刷株式会社(所在地:東京都墨田区千歳2-3-9 代表取締役社長 三浦剛治)は、国内初のサービスとなるAR技術を応用したサービス事業「ARmailサービス」を、2011年12月1日より開始します。

当社は今年創業80周年を迎え、これを機に高い印刷技術力と企画力を活かし、印刷物とITを融合させたクロスメディア展開の「ARmailサービス」による新しいプロモーション・コミュニケーションサービスを提供します。


●ARmailサービスの概要
 http://www.armail.jp/
「ARmailサービス」はAR技術を使い、送り手が録画した動画と印刷物を繋いで送り、ARを体験できる新たなコミュニケーションサービスです。

本サービスと合わせて企業向けに印刷物の企画・デザインからシステムの構築・運用までワンストップで提供します。


●サービスの特長
送り手は、二次元コードなど特別なマーカーを使うことなく、サービスサイトに登録されたポストカード等の印刷物をマーカーとして、WEBカメラ付きPCで簡単に楽しく撮影したオリジナルメッセージ(動画)をサービスサイトに登録できます。

受け手は、届いたポストカードをWEBカメラ付きPCにかざす事で、印刷絵柄や添えられたメッセージだけでなく、送り手が登録した動画をAR技術で楽しめるサービスです。
 
これまでのハガキや手紙、Eメールや動画といったそれぞれ独立したサービスを、ARmailポストカードを使ってメッセージ(動画)を送受信し、利用者同士がお互いに楽しむ事ができます。


●利用シーン
消費者様:年賀状、暑中お見舞い、クリスマスカード、バースデーカード、ご招待・ご案内等にご活用できます。

法人・企業様:ポストカードや会員証等をトラッキング対象として、来店誘致、サンクスレター、バースデイレター等、様々なプロモーションとして活用することができます。


●今後の展開
下記のARmailサービスサイトで使用できるARmailポストカードを消費者や企業向けに販売します。ツイッターはじめ、様々なSNSサイトとの連携も図り、3年後には年間一億円の売上を目指します。

ARmailサービスポータルサイト

カテゴリ:

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2011年12月 1日 07:35に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【更新】"「発電を実現する」というコメントは行っておりません"磁力エンジン報道の顛末」です。

次の記事は「チェルノブイリと福島の比較、資料を探った上での検証」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30