

↑ 焼味豚丼 十勝仕立て
今朝に本家サイトの記事【吉野家、「焼味豚丼 十勝仕立て」を本日から発売】で紹介した、吉野家の新商品、北海道風焼豚丼的な「焼味豚丼 十勝仕立て」。早速並盛を調達。380円ナリ。
で、イメージしてたのは「豚バラの1センチ近くの厚みのものがゴツゴツ乗っている」ってものだったんだけど(北海道で発売されている「豚丼」ってみんなそんな風)、見た目としては「生姜焼きの豚肉に少々焼き目がついている」ってところ? 話だと初めから焼き目がついているということらしいけど(写真の紅ショウガと唐辛子は別添えのもの)。
味わいとしてはカルビ丼のたれの少々甘めなものが、やや多めにかかった(ノーマル)豚丼+千切りキャベツというところ。ちなみに豚肉の重量はしめて45グラム(測った)。ただし豚肉そのものはノーマル豚丼と比べてしっかりとした歯ごたえがあるので、悪くはない。どちらか一つを選べといわれたら、こっちを選ぶかな。
まぁタレの甘さが人を選ぶと思うので、気になる人は一度試してみて、二度三度箸を運ぶかを決めるといいんじゃないかな。
コメントする