【更新】人間対コンピュータソフトの将棋対決、今回はソフトの勝ち。で、ソフトの名前はというと......

| コメント(0)

[将棋:コンピューターソフト、113手で米長永世棋聖を制す]


日本将棋連盟会長の米長邦雄永世棋聖(68)とコンピューターソフト「ボンクラーズ」の特別公式対局が14日、東京都渋谷区の将棋会館であり、ボンクラーズが113手で人間対コンピューターの戦いを制した。ボンクラーズは昨年12月、早指しで行われたプレマッチでも勝利を収めており、初の公式対局で改めて強さを見せつけた。

持ち時間は各3時間。先手のボンクラーズの振り飛車に対し、米長永世棋聖が押さえ込みを見せ、作戦勝ちかと思わせたが、ボンクラーズが好機をとらえて開戦し、優勢を確立し押し切った。対局はボンクラーズの指し手を米長永世棋聖の弟子、中村太地五段(23)が盤上に再現する形で行われた。

03年に現役を引退した米長永世棋聖に対し、ボンクラーズは昨年5月の世界コンピュータ将棋選手権で優勝した強豪。これまでのプロとコンピューターソフトの公式対局は、07年に渡辺明竜王が「ボナンザ」に勝ち、10年に清水市代女流六段が「あから2010」に敗れている。現役プロ棋士の敗戦はない。


将棋プロとソフトの対決は、ある意味「人」対「ヒト」的なところがあり、非常に興味深い。単にデジタル対アナログ的な茶化した話ではなく、個人の思考の奥深さやイレギュラーさと、時には複数の人の手によって創られた「仕組み」の賢さの対決でもあるからだ。負けたから駄目、勝ったからエライ云々ではなく、切磋琢磨する形で双方とも腕を磨いてほしいナ。

で。もう一つ話題に登っている、ソフト名「ボンクラーズ」。動画にあるように、「あずまんが大王」に登場する三人組とかがイメージされるんだけど、実際には

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2012年1月15日 08:51に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「アマゾンのKindle Fireはタブレット市場の起爆剤に」です。

次の記事は「【更新】イタリアで大型豪華客船、座礁で言葉通り「横転」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30