記録は語る、マニフェストの定義。誰が語る、その言葉

| コメント(0)


マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。

その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。


例えばこれが5年前とか10年前とかならならともかく、「今の立場に就くための宣言、主張」として語った話だからねえ。

いやぁ、確かに「状況が変わったから主張を変えても良い」という意見も正しいかもしれないね。でもさ、この時の主張を元に得た利益・立場に対する裏付けが無くなるわけだから、それらの利益・立場や、主張そのものへの「総括」が一対となる必要はあるんじゃないかな。

それが出来なきゃ、単なる悪徳詐欺師だ。

昔はこんな記録を不特定多数が残して、不特定多数に公知する機会なんてなかったからねぇ。でも今は違うのだよ。例えばこの動画の下部に(今現在の様子はカットして)「いつ行われた演説か」を明記した上で、スタジオアルタの大型ビジョンに流したら、どういうことになるかなあ?


(ソース:

カテゴリ:

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2012年1月17日 07:23に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「にゃーとねいちゃー」です。

次の記事は「「ニート」じゃなくて「レイブル」とな??」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30