ヤマトに限らずだけど......「宅急便を装う不審電話について」(2003年初掲載の話)

| コメント(0)

【宅急便を装う不審電話について】



宅急便を装う不審電話について

いつもヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。

全国各地でヤマト運輸の社名を騙り、配達を装って個人情報を聞き出す事案が相次いでいることをお知らせします。

ヤマト運輸では、ご住所が不明だったとき、代金引換商品をお届けするときにお電話をかける場合はありますが、決してお届け先様以外のご住所・お電話番号をお聞きすることはございません。

ご注意いただきますようお願い申し上げます。

●=== 事 例 ===

・ヤマト運輸の社員を名乗る男性から「○○さんはいませんか?荷物がありますので本人を電話に出してください」と電話が入る。「本人はいません」と伝えると、「本人から携帯電話に連絡させてください」と言ってきた。
・自宅に「ヤマト運輸です。お荷物が届いています。○○市○○の続きの住所を教えてください」と電話が入る。「荷物はどこから?」と尋ねても「受け取ってもらえたら分かる」と言われた。
・ヤマト運輸の社員を名乗る人から「荷物が届いている」と本人確認の電話が入る。ご依頼主様の名前を聞いたが、「分からない」と言われ、お問い合わせ伝票番号を聞いたら電話を切られた。
・ヤマト運輸の名を騙って、小・中学校の同級生の住所・氏名を聞き出す。
・ヤマト運輸の配送センターを名乗る男性から「着払いで大量の荷物が届いている。犯罪の可能性もあるので協力して欲しい。ついては送り状に電話番号の入っていない人がいるので、クラスの人の番号を教えてもらえないか」との電話が入ったので、同級生の氏名と電話番号を教えた。後日、クラスの同級生宛に、教材の勧誘の電話がかかってくるようになった。
・ヤマト運輸の社員を名乗る男性から「送り状の受領印のサインが読みづらいので確認したい。20代から30代の社員の方の名前を順に教えてもらえませんか?」との電話が入り、確認のためと言われて、フルネームと正確な年齢を聞かれた。不審に思って、折り返し電話するので連絡先を教えてくださいと言ったら一方的に電話を切られた。
・会社宛に電話が入り、「ヤマト運輸です。○○(旧住所)あてに、ご実家の方から荷物が届いているのですが、現在の住所と携帯番号を確認させてください」と電話があり、住所・携帯番号を教えた。その後、荷物が届かず不審に思って実家に確認したところ、荷物は送っていなかった。
・自宅宛に電話が入り「送り状が水に濡れて住所が読みづらいので確認したい。ついては、住所と携帯番号を教えて欲しい。」との確認が入る。何度断ってもしつこく番号を聞いてくるので、不審に思って弊社営業所に確認したところ、誰も電話をかけていなかった。


昨日別件で宅配周りのリサーチをしていた時に見つけたもの。URLを見る限りでは2003年にアップされたもののはずなんだけど、「今だに」トップページからのリンクが貼られている......ということは、未だに状況が発生している、発生しうると判断されているわけで。

昨今はネット通販での買い物の利用率も増えてきて、当然現物は郵便や宅配・宅急便で届けられるから、このようなリスクも当然増加しうる。特に高齢者・一人暮らしの状況が増加すると、こういう話に疎い人も増えてくるので、勧告啓蒙は必要だなあという気はする。

国民生活センターで定期的に、手口としては古臭い詐欺話の案件が上がってくるのも理解できる気はする。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2012年2月17日 06:26に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「新2000系黄色い電車ランチボックス(西武鉄道)」です。

次の記事は「自動車のスリップと回避と」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30