


↑ ざら自慢(三幸製菓)
先日は【わがままDIY 1 読了】でも紹介した、イキな漫画を描き続ける、当方お気に入りの漫画家先生のお一人、ざら先生。その先生を自慢するって文字が目の前に留まって「うお?」とちょっと驚き。思わず手が伸び、買い物かごへ。
要は、ざらめを十分にまぶしたおせんべいで、そのざらめの美味しさが自慢だから「ざら自慢」ってこと。ざら先生とは何の関係もない、のだけど......しょう油のちょっとしたしょっぱさと、ざらめの甘さが口の中で混じり合う、いわゆる「甘じょっぱさ」な美味しさってのは、ざら先生の漫画と通じるものがあるなぁ、と思った次第。
コメントする