【「アルファブロガー・アワード」が今年で終了 ソーシャルメディアの活用度も評価対象に】
【今年がラスト! 『アルファブロガー・アワード2011 ソーシャル大賞』を開催】
同アワードはアジャイルメディア・ネットワークとシックス・アパートが事務局を務める運営委員会が開催。最終回となる今回は、「個人の情報発信がブログだけでなくTwitterやFacebookといったソーシャルメディアでも活発に行われている」として、ソーシャルメディアの活用度も評価対象とする「ソーシャル大賞」を選出。
SNS色の強いソーシャルメディア、具体的にはFacebookやmixi、ツイッターなどに押される形でブログはあまり話題に登らなくなってきているけど、システムという観点ではブログは今後も重要なツールとして使われ続ける。リリースを見ても「8回目となる今回で、「アルファブロガー・アワード」は終了いたします。」としか表記が無く、なぜ今回で終わりにするのかが良く分からない。経費削減なのかなあ......。それとも昨今どたばたと進行している、例のアレとかをはじめとしたステマ云々ってのが......いやそれは考え過ぎか。
コメントする