電気自動車の電力を家電につなげられるバッテリーに供給する「MiEV power BOX」登場

| コメント(0)

【三菱自動車、1500W電源供給装置『MiEV power BOX』を新発売】
【「Mitsubishi Motors MiEV」公式ページ】





↑ MiEV power BOX
↑ MiEV power BOX


三菱自動車は、新世代電気自動車『i-MiEV*1(アイ・ミーブ)』『MINICAB- MiEV(ミニキャブ・ミーブ)』用のディーラーオプションとして、大電力の出力が可能な『MiEV power BOX(ミーブ パワーボックス)』を新たに設定し、全国の系列販売会社を通じて4月27日(金)より発売します(メーカー希望小売価格:149,800円、消費税込)。

『MiEV power BOX』は、『i-MiEV』『MINICAB-MiEV』の急速充電コネクターに接続して、大容量の駆動用バッテリーに蓄えられた電力の一部を、交流 (AC)100Vで最大1500Wまで取り出すことができる装置であり、外出先や非常時における、各種家電製品等への電力供給を主に想定しています。駆動用バッテリー16.0kWh仕様車(満充電)に接続して、1500Wで連続使用した場合、約5~6時間使用することが可能で、これは一般家庭の約1日分の電力消費量に相当します。

現在、太陽光発電・風力発電等の再生可能エネルギー導入の推進や、電力エネルギーの効率的な利用を目的とした「スマートグリッド」実現に加え、大規模災害等の非常時の電源供給を目的として、電気自動車(EV)の大容量バッテリーの蓄電能力が注目されています。従来の "環境問題への対応"に加えて"エネルギー需給逼迫への対応"という観点からのEVへの期待の高まりを受けて、三菱自動車では『MiEV power BOX』をはじめとした関連技術の研究・開発を進めています。


i-MiEV、MINICAB-MiEV専用のディーラーオプション。定価は14.98万円。通常の充電式バッテリーと考えればそこそこな価格だけど、i-MiEVとの連動性を考えれば、それなりに普及性はあるのかな。電気自動車を「走る蓄電池」とする考え方をさらに一歩推し進めるアイテム、ツールという次第。

ただ問題なのは、充電、放電の回数が増えるってことは、それだけ蓄電池の(時間的)寿命が縮まるってこと。通常の運転以外に住宅や今件の供給装置に電力を回していたら、当然i-MiEV本体の蓄電池の寿命は縮まるわけで。そのあたりの検証をしっかりとしているのか否か、少々不安。

いやぁ、利用頻度の高さで蓄電池の期間的寿命が縮まるってのは、昨年の充電型扇風機で実感したもので。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2012年3月10日 08:45に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ウェブコミック「ジエイのお仕事」、第二弾が大展開」です。

次の記事は「指定時間で自動車・自転車・徒歩を使ってどこまでいけるか、目安をつけられるマップ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30