【ARで現在地の地震危険度がわかるiPhoneアプリ「ARハザードスコープLite」】 「ARハザードスコープ」は自治体や学術機関向けに展開してきたサービス。同社では東京23区の避難所情報、火災危険度、建物倒壊危険度情報に絞り、「Lite版」としてiPhoneアプリとして提供を開始した。 建物倒壊危険度は、建物の種類、構造、築年数や地盤特性などを考慮し、地震の揺れで建物が壊れたり傾いたりする危険度をもとに、5段階の色分けで表示。実写風景の地面および地図上に合成したものが表示される。 火災危険度は、地震の揺れで発生した火災の延焼により、広い地域で被害を受ける危険度をもとに、5段階の色分けで実写風景の地面および地図上に合成して表示する。火気、電気器具の出火率や使用状況(東京消防庁の測定)などにもとづく出火の危険性と、建物の構造や間隔などにもとづく延焼の危険性を加味したものとなっている。
キャドセンターは、iPhoneのカメラで撮影した実写映像に現在地の防災情報を合成表示してくれるiPhone向けアプリ「ARハザードスコープLite」の提供を開始した。GPSやAR(拡張現実)技術等を採用したことで、現在地の防災情報を可視化できるのが特徴。ダウンロードは無料。
コンセプト的には以前紹介した【その場の過去が一度によみがえる、ちょっと怖いARアプリ】と同じ。場所属性の固定データを使うので東京都23区内に限定されるけど、評価用データがあれば他の主要都市版ってのがあってもいい。【ARを用いた津波・浸水シミュレーション】の機能や避難場所への誘導、公共交通機関の情報とあわせ、総合アプリとして展開されるとありがたいな。
コメントする