2012年8月アーカイブ


↑ Test Pattern Shower Curtain


以前紹介した【バスルームにもソーシャルメディアの影響が】とネタ的発想は同じ。テレビのテストパターン(カラーの調整用デザイン。本放送前などに使われる)をデザインしたもので、「まだ入浴中で本人は準備できてませんよ(何のだ)」を意味している......のだよね、これ。

サイズは180×180センチ。価格は31米ドル。


(ソース:【Like Cool】)

ひよこに囲まれるねこ

| コメント(0)


タイトルはGinger family。熱帯性の植物の一つの名前だけど、なぜこの動画の名前についてるかは不明。動画そのものとしては、ショッピングカート用のかごらしきものの中で飼われているヒヨコ一群と、子猫を映したもの。餌の皿とお水のコップがあることから、元々ヒヨコはここにいるようだけど、子猫まで一緒に飼われているか否かは分からない。

ヒヨコたちは子猫を母親だと思っているのか、それとも寒さで温かい猫で暖をとるためなのか、子猫の周りにぎっしりと集まっている。猫もフリーズしてしまっているのか気持ち良いからなのか(多分こちら)、ほとんど身動きもしない。しまいにはヒヨコの多くも寝入ってしまう。

ヒヨコと猫の組み合わせってあまり無いんだけどねえ(「リスク」もあるし)。珍しい映像ではある。

【新商品「チロルチョコ〈キャラメルナッツ〉」を発売】

↑ チロルチョコ<キャラメルナッツ>
↑ チロルチョコ<キャラメルナッツ>


■商品名
「チロルチョコ〈キャラメルナッツ〉」
■商品概要
手軽に小腹を満たすチロルチョコとして開発しました。ピーナッツとハードビスケットのザクザクとした食感が食べごたえを演出します。
■規格
1個
■発売日
2012年9月3日
■価格
21円(税込み参考価格)


先ほど本家サイトで挙げた【くまモンも登場・チロルチョコからいきなり団子登場】。実は同日チロルチョコからは、この「いきなり団子」以外にも多種多様な新商品が出ていたわけで。この「キャラメルナッツ」もその一つ。チョコボールのキャラメル味とピーナツ味を足して2で割ったような感じなのかなあ。食感が気になるところではある。

飛行機で、のり弁を

| コメント(0)

【JAL国際線機内食に「海苔弁」登場】

↑ 海苔弁 山登り
↑ 海苔弁 山登り


JALは、2012年9月1日(土)より、羽田発サンフランシスコ・バンコク・シンガポール線のプレミアムエコノミー、エコノミークラスにおいて、「スープストックトーキョー」を手がける株式会社スマイルズ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 遠山 正道 氏、以下「スマイルズ」)と共同開発した新しい機内食「海苔弁」の提供を開始します。

JALは、日本人が幼いころから慣れ親しんでいる日本の食文化を世界に向けて発信し続けていますが、今回は、スマイルズと共同開発し、コンセプトを考えて「日本ならでは」のお弁当である「海苔弁」に注目しました。お弁当といえば、遠足やハイキングなど、楽しいイベントに欠かせないものです。山登りをして、ひと休みした時に、絶景を見ながら楽しむお弁当をイメージし、「海苔弁 山登り」と名付けられています。

「海苔弁 山登り」は、羽田空港離陸後、お客さまが軽食をお楽しみになり、ゆっくり休まれた後、目的地到着前の朝食としてご提供します。 


●「海苔弁 山登り」の特徴
■海苔は愛知県三河産、米は秋田県産「きたあきたこまち」、鰹節は鹿児島県枕崎産など、こだわりの食材を使用しています。

■海苔には、食べやすいように切れ目を入れ、はけで醤油を塗りました。

■玉子焼きは、家庭でつくる玉子焼きを想い起こさせるよう、甘い味つけにし、あえて焦げ目をつけています。


昨今では機内食としてファストフードや廉価な食材を題材に、高級な素材などを使ってゴージャス化したものを展開するのが流行りっぽい。本家でも二度ほど記事にしたこともある。今件もその類。

...なんだけど。正直、どうなんだろうなあ。ノリって海外の人は結構苦手とも聞くし。方向性としてはやや微妙な感はする。もっとも「孤独のグルメ」あたりだと「うんうんこれだよこれこれ。のり弁ってのはこうじゃなくちゃ」とか言いながらモグモグ食べて、それを見て「やっぱり美味そうだなあ」と思ってしまうんだろうな。

【『ジャムおじさんのパン工場』へようこそ!】





↑ 『ジャムおじさんのパン工場』
↑ 『ジャムおじさんのパン工場』でのパン群


やはり先ほど本家サイトで紹介した【アンパンマン達とパン屋さん遊び・「いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場」発売】から。『ジャムおじさんのパン工場』で実売しているパンにそっくり云々とあるので調べてみたらあら驚いた。ここで売ってるパン、アンパンマンに登場するパンに、まじでそっくりだわさ。

これは子供だけじゃなくて大人も喜びまくりんぐになるよなあ。


(c)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

ジャムおじさんのパン工場

| コメント(0)


先ほど本家サイトで紹介した【アンパンマン達とパン屋さん遊び・「いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場」発売】。メーカー発の宣伝動画か、おもちゃショーあたりで先行出展された時の映像でもないかなぁと探していたところ、見つけたのがこれ、「ジャムおじさんのパン工場」。

色々チェックしてみると、『かまどでチンやきたてパン屋さん ジャムおじさんのパン工場』という名前で3年前に発売された、今件の「いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場」の前バージョン的な立場にあるもののようだ。確かにパンの種類も2つ少ない。

で、ギミック的な部分で色々と突っ込みが入っているのが気になった。基本的なギミックはあまり変わっていない......というか、逆に今度発売のバージョンでは、コンベア部分が無くなってるのにも気が付いた。むむむ。


(c)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

(最終更新:2013/08/26)

【商品販売休止及び回収に関するお詫びとお知らせ】

↑ 明治ミルクプリン超BIG 200g
↑ 明治ミルクプリン超BIG 200g


この度、弊社の子会社であるパンピー食品株式会社が製造いたしました下記商品におきまして、微生物の影響により賞味期限内に風味劣化が生じる可能性があることから、商品の販売休止及び自主回収をさせていただきます。

お客様並びにお取引先様には、多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますことを謹んでお詫び申し上げます。

つきましては、誠にお手数ではございますが、該当する商品がございましたら、中身を廃棄の上、商品のフタを、下記パンピー食品株式会社まで、お送りいただきますようお願い申し上げます。後日、商品代金をご返金させていただきます。

今後は、より一層品質管理を徹底し、再発防止に努める所存でございますので、何卒、ご理解とご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

1.対象商品
(1)商品名:「明治ミルクプリン超BIG 200g」
 賞味期限が2012年9月14日までの商品
(2)製造者:パンピー食品株式会社
(3)販売地域:全国
(4)回収対象数量:約23万個
(5)JANコード:49722369
※なお、「明治プリン超BIG 200g」、「明治プリン(70g×3)」については全く問題ございません。

2.対象商品のご送付先
〒187-0004 東京都小平市天神町1丁目137番
パンピー食品株式会社

3.原因
対象商品に使用しているメープルソース由来の微生物が10℃以上の環境におかれて増殖し、風味劣化したものと判断しております。

4.再発防止策
原材料規格及び商品設計の見直しを行ってまいります。


商品回収だけではなくて販売休止、さらに「原材料規格及び商品設計の見直し」とあるあたり、単なる混入事故というわけでもなさげ。結構見かけた商品なだけに、驚いていたりもする。手持ちにそれらしいものがある人は、内容を確認の上、必要な措置を。

ドライブレコーダーのありがたさ

| コメント(0)


田舎の一本道を突き進む自動車。小雨が降る中をずいずいと進んでいたところ......突然目の前、道路のやや右側に放置自転車が。あわてて避けようとハンドルを左に切ると、そこにはちょうど川が。避ける間もなく川中に突進、浸水してしまったというもの。

動画投稿主によると自転車の姿を見て「乗っていた人がコケているかもしれない」と判断したとのこと。現在はコメントが書き換わっているけど、初めチェックした時にはこのドライブレコーダーの映像で事故であることを容易に立証できたとのこと(これが「ありがたさ」の意味。記録が無ければ説明も難しいからね)。

自転車の持ち主や事件性については今の所不明っぽいけど、人的被害が無くて幸い。


↑ 「日清のソース焼そば 減塩タイプ」「減塩 やさしさ仕込み 香りだしうどん」


「減塩シリーズ」は、日清食品チルド初の減塩コンセプト商品です。近年、食塩摂取に対する日本人の意識は高く、厚生労働省発表の「日本人の食事摂取基準 (2010年版)」では、食塩摂取目標量 (1日あたり) が従来の基準から見直されました。 (成人男性:10.0g[2005年版] ⇒ 9.0g[2010年版]、成人女性:8.0g[同] ⇒ 7.5g[同])。本商品は従来品より焼そばで20%、うどんで25%の塩分を減らしており、1食あたりの食塩相当量も焼そば2.4g、うどん2.5gとなっております。味については、減塩した代わりに、カツオのだし (うどんはカツオと昆布のだし) を強化することで、しっかりとしたおいしさを実現しました。

■「日清のソース焼そば 減塩タイプ」(2人前)
(1) 麺
しなやかな食感が特徴の中太麺。
(2) ソース
スパイシーなソース味にカツオのだしを利かせ、減塩ながらしっかりとしたおいしさに仕上げました。

■「減塩 やさしさ仕込み 香りだしうどん」(2人前)
(1) 麺
なめらかでのどごしの良い細めのゆでうどん。
(2) つ ゆ
カツオと昆布のだしをたっぷり利かせることで、減塩ながらしっかりとしたおいしさに仕上げました。


主に新商品紹介絡みでインスタント系の麺を食べることもあるけれど、付属の粉スープなどを全部使うことは滅多にない。入院してから塩分控えめは国是...ではなくて最重要事項になっているから(あまり神経質になることもないけど、習慣レベルに気に留めている)。インスタントの食品って、やはり塩分がキツめで、特にスープの部分に多いのよね。

そういう意味では、今件のような食品ってのは、かなり嬉しいお話。問題は味わいなのねえ。機会があれば試してみようかな。

あつめてトミカ(2)ガソリンスタンド

| コメント(0)


↑ あつめてトミカ(2)ガソリンスタンド
↑ あつめてトミカ(2)ガソリンスタンド


先日トイザらスに足を運んだ時に見つけた、ちょいと気になったアイテム。カバヤ食品発の食玩なんだけど、ガムは1枚だけ。あとはちょっとした組立式のプラモデル。ガソリンスタンドが完成する仕組み。部品に細かいものがけっこうあるので、子供だけでは作るのは難しい、かもね。

ついてくるトミカはミニトミカで、日産のジューク......なんだけど、ちょいとスケールがミスマッチっぽい(店員と比べたら分かるはず)。トミカが1/150くらいで、ガススタ本体や店員は1/80~1/100くらいかなあ。

まぁ、イメージカット用としてはコスパ的に悪くないので、満足には違いない。あともう一つ調達したけど、これは週末にでも。

↑ 『キャラメルコーン・スイートポテト味』『キャラメルコーン・ホットチョコレート味』
↑ 『キャラメルコーン・スイートポテト味』『キャラメルコーン・ホットチョコレート味』


先日【キャラメルコーンのスイートポテト味・ホットチョコレート味、8月27日から発売】で紹介した、新作キャラメルコーン。秋にかけてウマーな感じのするテイスト揃いだなってことで待ち構えていたら......いきなりディスカウントストアで遭遇。あれ? 発売からまだ3日しか経ってないのにもうこちら?? 結局例のゴルゴ顔のは見かけることすらできなかったし、生産数量の調整がゴホゴホ。

それはともかく。味としてはごく普通に美味しい。ホットチョコレートもスイートポテトも、ちゃんとそれぞれ元の味の自己主張がされていて、かつキャラメルコーンとしての神髄も残っている。どちらかといえばスイートポテトの方が、ホットチョコよりも味は強いので、「スイートポテトが大好き」って人にはスペシャルおすすめ。

これだけ早く「こちら」に来たのは地味だからかもしれないけど、この味は捨てがたい。ぜひ一度お試しあれ。



表紙は「蒼き鋼のアルペジオ」。この人の絵って線が細いから、表紙にはどうかな......と思ったけど、案外しっくりくる。

巻頭カラーは「裸者と裸者」。新章突入ってことで、前の章の主人公の幼馴染にスポットライトが当てられている。主人公側でも話が進んでいるようで、そちらも後で出てくるのかな。表紙の「アルペジオ」は話が劇的に動いて、月次で読むのがもどかしい感じ。このもどかしさが「単行本、ほしいっっっ」というモチベーションにつながるのよね。一方「サムライリーガーズ」は最終回。完全にストーリー回収モード。ん、なんかこちらも少々口惜しい。あと、先月も触れたけど「AGEHA」はちょいと連載的にはキツいかなあ。やっぱり。

「ドリフターズ」は「ヘルシング」のOVA絡みで今回お休み&オマケ漫画。実はこれはこれで楽しかったりする。ジオブリピンナップも健在(今回も1ページ)

(最終更新:2013/08/26)

【38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか】

↑ 41℃の風呂の場合
↑ 41℃の風呂の場合


今年も暑い夏でした。最高気温が名古屋でも39.3℃などという話題の出た年でした。

そんなある日のことです。あまりにも暑くて汗が出たので、シャワーを浴びました。汗も流れてさっぱりしましたが、ふと気になったことがあります。「今浴びているシャワーの温度は38℃。熱いどころかすごく気持ちいい。今日の最高気温は35℃だったのにすごく暑かった。もし気温が38℃になったらもっともっと暑いはず。同じ38℃が自分の体の周りにあるのに、どうして気温の場合には暑くて、シャワーは気持ちいいの?」ということです。

気温はからだ全部が38℃の空気の中に入っていますが、シャワーは38℃の水滴があたっているので、ちょっと違います。すぐに風呂を38℃に設定してわかして入ってみました。すると熱く感じません。なぜ、気温の38℃は暑いのに、風呂の38℃は熱く感じないのでしょう。すごく不思議です。

科学部のみんなに話しても「なんでだろうねぇ」とか「おもしろいけど分らないなぁ」という反応でした。そんな話題の中でわたしたちの研究テーマは「気温38℃の日は暑いのに、38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか」ということにし、みんなで研究していくことにしました。


具体的になぜそうなるのかはネタバレとなるので、ここでは伏せておくとして。色々と実データや体験をもとに仮説を立て、実験を繰り返し、専門家の意見を尊重し仮説の裏付けを取り、事実に歩みを進めていく。身近な「はてな」にスポットライトを当てて、迷わず戸惑わず妄想に振り回されず突き進むスタイルは、科学のあるべき姿を見せてくれる感すらある。

テキストは少々長めだけど、最後まで読み通す価値のあるお話ですぞよ。

[ニャンコ先生最大のぬいぐるみ「巨ぐるみ」]

↑ ニャンコ先生最大のぬいぐるみ「巨ぐるみ」
↑ ニャンコ先生最大のぬいぐるみ「巨ぐるみ」


今まで販売されたアイテムで最大サイズのニャンコ先生です!全長110センチ、全幅70センチ、高さ50センチ。価格2万6250円(税込)。送料無料(一部地域除く)


キャラクタの特性上、これまでにも何度となくぬいぐるみ化されてきたニャンコ先生。今回のはもうぬいぐるみというよりはクッション、小型ベッドに近いレベル。価格もそれ相応で3万円近く。本物のニャンコ先生の通常サイズはドッジボール2個分とのことなので、それよりも大きいねえ(笑)。

おしてあげる

| コメント(0)


ダンボール箱の中でもぞもぞと動き、どうにか外に出たい二匹の子猫。でもまだ自分自身がおチビなのと、箱が意外に深くて、なかなか上に登れない。そこで(多分偶然だろうけど)一匹の猫がもう一匹のおしりを押して、外に出そうとチャレンジ。でもやっぱりうまくいかず、上の猫が下にずり落ちて、下の猫も巻き添えをくらって失敗。わずか20秒足らずの映像だけど、よくぞまあこんな瞬間を撮れたねえ。

【"デイリープレミアム?"アイスクリームバー「PARM(パルム)」から祇園辻利の宇治一番茶の味わいが凝縮された"抹茶"味が登場!コクのあるなめらかな抹茶アイスクリーム×口どけの良い抹茶チョコ「PARM(パルム) 抹茶」9月17日(月)より全国で新発売!】

↑ PARM(パルム) 抹茶
↑ PARM(パルム)抹茶


森永乳業は、大人世代に人気のアイスクリームブランド「PARM(パルム)」シリーズから「PARM(パルム) 抹茶」を9月17日(月)より、全国にて新発売いたします。

「PARM(パルム)」は、なめらかでコクのあるアイスクリームを口どけの良いチョコでコーティングした、平日のちょっとした贅沢を提供する"デイリープレミアム?"アイスクリームバーとして2005年春に発売しました。発売以来、「PARM(パルム)」は多くのお客さまにご好評いただいており、増産につぐ増産を続けてきました。おかげさまで、2011年度は年間出荷金額が100億円を突破し、発売初年度比の約6倍に伸長しました(※参考資料参照)。 また、2012年6~7月につきましても、シリーズ全体で前年比152%と、引き続き伸長しております。

これからも、お客さまに満足いただける新商品を続々と販売し、さらに商品ラインナップを拡充してまいりますので、ぜひご期待ください。

9月17日(月)に新発売する「PARM(パルム)抹茶」は、アイスクリーム部分とチョコレート部分の両方に厳選された、京都祇園の銘店「祇園辻利」の宇治一番茶のみを使用。抹茶の味にとことんこだわった、大人の方にも満足していただける本格的な抹茶アイスクリームバーです。是非、日々のふとした瞬間を贅沢にするお供として味わっていただければと思います。


価格は180円(税別)。アイスクリームのトレンドといえば「ガリガリ君」と「爽」、あとは「チョコアイスもなか」くらいしか知らなくて(笑)、、「増産につぐ増産」となるほど売れていたとは、初めて耳にした。抹茶アイスのステキングさは元々知るところだし、見つけたら一度試してみるのもありかな?



直前の「ペダルは無いけど、足で何度もキックをして勢いをつけて前に進む自転車」。子供の自転車教習用として、あるいはそれ単体で本格的な遊び用のツールとして、結構知られているらしい。恥ずかしながら当方、先の記事にもある通り「昔の自転車はこんな感じだった」ってのは知っていても、今でも子供向けとして展開されているってのは「ラーニングバイク」「ストライダー」という名前と共に、まったく知らなかったんだよね。

これはこれで何気に面白いねえ。補助輪付き自転車から始めるより、自転車の上達が早いという話もあるし、何か色々と応用もできそうな気がする。......なんだか、事務用の車輪付き椅子で走り回っているような感じもするな(笑)


足で何度もキックをして勢いをつけ、前に進む自転車。肩にかぶさる形で自転車のフレーム部分と一体化するなど、傍から見るとちょいと違和感を覚える形。舗装された道路でならそれなりに有効な感じもするし、注目を集めることは間違いない。元々大昔の自転車はこんな感じだったし。

ちなみにこの映像の原タイトルは「Laufradeln」。ドイツ語で子供用のペダル無し自転車のことを指す。要はそれの大人版ってことだね。

馬と猫、とっても仲良し

| コメント(0)


馬などの大型動物と猫が仲良くなるという話は結構耳にする。猫の愛らしさが人間以外にも通用するのか、それとも個々の動物同士の個性によるものまでかは分からないけど、お互いで交わされるコミュニケーションを見ていると、第三者の人間までもがほんわかしてくる。

今件の場合、馬も結構感情豊かな動物なので、相性も良かったんだろうね。

あなたはだんだん眠くなる、にゃ

| コメント(0)


まるで呪文をかける呪い師のような腕の動きをこなす猫。本当は別の意味がある、あるいはテレビカメラを持つ側で猫じゃらしか何かを使って誘導しているんだろうけど......一度タイトルのような説明を受けると、もうそういう呪文をかけているようにしかみえなかったりする。

江戸時代のお金の価値

| コメント(0)


1.江戸時代の金一両は今のお金のいくらくらいに相当するのですか?
江戸時代における貨幣の価値がいくらに当たるかという問題は、大変難しい問題です。なぜならば、当時と現在では世の中の仕組みや人々のくらし向きが全く異なっていて、現在と同じ名称の商品やサービスが江戸時代に存在していたとしても、その内容や人々がそれを必要とする度合いなどに違いがみられるからです。

ただ、一応の試算として江戸時代中期の1両(元文小判)を、米価、賃金(大工の手間賃)、そば代金をもとに当時と現在の価格を比較してみると、米価では1両=約4万円、賃金で1両=30~40万円、そば代金では1両=12~13万円ということになります。

また、米価から計算した金一両の価値は、江戸時代の各時期において差がみられ、おおよそ初期で10万円、中~後期で3~5万円、幕末頃には3~4千円になります。


「日本銀行金融研究所貨幣博物館 お金に関するFAQ」からもう一つ。同じ商品やサービスがない以上、比較のしようがないってのは至極当然の話であって。当方が昔聞いた限りでは1両≒20万円くらいだったかな。

それと「江戸時代」っても300年近く続いているので、物価も随分と変わっている。特に後期においては藩札の濫用や小判の交換レートの問題などでインフレが起きてるからねえ(参考:【幕末の小判流出】)。

貨幣の表と裏

| コメント(0)


5.日本の現行貨幣はどちらが表でどちらが裏ですか?
貨幣の表・裏を定める法的根拠はありませんが、以下の経緯から一応「年銘のある方が裏」で、「その反対が表」という扱いをしています。

(日本貨幣の表・裏に関するこれまでの経緯)
① 新貨条例および貨幣条例(明治4~30年)の下では、新貨幣発行の都度、太政官布告で貨幣形式を「表」「裏」と明示のうえ一般に公示していました。
② 旧貨幣法(明治30.3.29 法律第16号)以降は、勅(政)令による様式公示に「表」「裏」の表示がなく、貨幣の表・裏を定める法的根拠はなくなってしまいました。
③ 第二次世界大戦後、表裏の判別を大蔵省内で協議した際、明治30年の幣制改革までの経緯や旧貨幣法制定後も年銘が常に裏側(菊紋のない方)にあったことから、「年銘のある方が裏」「その反対が表」という扱いをすることになり、現在に至っています


先ほど本家サイトで挙げた記事【復興記念金貨・銀貨図柄、第一次~第三次まで決定】の補足。元資料には無かったけど加えた文言「年銘のある方なので裏面」の裏付けとなるもの。共通面が裏面というわけだ。しかし貨幣の表裏に、法的な裏付け・根拠が無いとはねえ......てっきり何かで定められていると思ったけど。

頭の良い鳥

| コメント(0)


恐らくはパンくずの類をくちばしに加えた鳥が、しきりに川岸にそのパンを落とし、じっと見守っている。しばらくするとそのパンを求めに魚が集まってくるのだけど、すかさず鳥はパンをくちばしでつかみ返す。何度か繰り返しているうちに魚は段々と鳥のそばにやってきて、最後に鳥はお魚自身をいただいちゃう......という映像。

この鳥は、撒き餌漁的なものを経験で覚えたんだろうね。カラスがクルミなどを線路の上や道路において、電車や自動車の通過後に中身を食べるという話もあるし、それなりの賢さはあるのだなあ、と感心する次第。

海老で鯛を釣る、ではなくてパンで魚を狩る、だね。

猫に説教をするインコ

| コメント(0)


原タイトルは「俺様がここのボスだ、分かったなこのスットコ猫めが」。家猫と室内で飼っているインコが、何らかの意志疎通っぽいのをしているだけの様子なんだけど、確かにインコが猫に説教、あるいはメンチ切っているように見える。最後の最後で逆襲を食らうけどね(笑)

スーパーマリオゴルフコース

| コメント(0)


デパートの屋上や遊園地などで良く見かける、パットだけでプレーする、いわゆるミニゴルフ。そのコースの一つとして用意されたスーパーマリオ的なステージを紹介。ここは公園の施設の一つとして提供されているようだけどね。アイディアとしては結構面白く、苦労はするけど難しい技術もいらないので、すぐに応用できそうな感じ。

当たり屋集団との遭遇

| コメント(0)


交通量もそれなりにある一本道の道路を進む自動車。前方の赤い車がややスピードを落として「何かな」と思っていたら、突然右側から羊の集団が。「うぉう」とうなりつつクラクションを鳴らしてブレーキ。幸いにもダメージは無く、しかしやっぱり色々と気になって右側に停車。

動物の飛び出しはよくある話だけど、これだけいっぺんにとなると、ねぇ......しかも無事故で済んだのは幸いなところ。動画投稿者によると「時速80-90キロは出していた」とあるけど、まじかねえ?

「スーパー堤防」あれこれ

| コメント(0)

【スーパー堤防Q&A 荒川下流河川事務所】


Q12 スーパー堤防は全川が整備されないと機能しないのですか?
A12 整備が完了した場所は、そこだけでも壊れませんのでご安心ください。また部分的にでもスーパー堤防が整備されれば、防災広場などが設置されたりして、周辺の市街地の安全度も高まります。

Q14 スーパー堤防はどれくらいの規模の災害を想定して造られているのですか?
A14 現在の堤防は、200年に1回の確率で発生する規模の洪水から流域を守ることを計画としています。スーパー堤防はその計画を上回る大きな洪水にも、壊れることがないように造られています。もしスーパー堤防でなければ、荒川の右岸21km地点が破堤した場合、約33兆円もの被害が出ると考えられます。


「200年に一度の想定に費用を使うのは無駄だ」と金切り声を挙げておきながら、今では「1000年に一度の想定をしなければダメ」としつつ、数か月レベルの想定もできないというトンチキな思考の方々によって、叩かれているスーパー堤防。彼女らゴモゴモらの総括もまだなされてないよなあ、という話はさておき、結構知られていない要件をまとめたページがあったので覚書。

そりゃ全面が整備されれば完全に機能するだろうけど、一部でもそれ相応の効果は期待できるだろう。防災・減災という観点でも、むしろ積極的な展開を見せるべきではないかねえ。それこそ「百年の計」として。

「ガシャどこ?」あれこれ

| コメント(0)


↑ ガシャどこ?


先ほど本家サイトで挙げた【カプセルおもちゃ販売機の場所をソーシャルサービスで・バンダイなど「ガシャどこ?」の展開開始】の「ガシャどこ」の件でいくつか。スマホ専用云々とあるけど、実はパソコンからも利用は可能(まぁ当然といえばそれまでなんだけど)。そして、ツイッターやFacebook云々はともかくとして、根幹部分の仕組みが前職だか前々職だかで(別のところに)企画提示したところ、鼻で笑われたことを思い出して、言葉通りの苦笑い。考えることは皆同じ、と。

で。写真・位置情報サービス連動型の投稿系サイト(フォースクウェアとかロケタッチ)と同じような基本システムなんだろうけど、投稿側のモチベを高める仕組みが無いのはちょっと辛いかな、という気はする。さらにもっといえば、ガチャガチャの本体展開場所や納入している景品の種類は、入荷管理会社が把握しているはずなので(ジュースの自販機と同じだね)、その情報を統括管理公開すれば、要件は済むのではないかな、と思うのは当方だけかしら。

場所の公開と景品の状況の情報提供。これだけでも集客効果はあるし、お店にもプラスになると思うけどねえ。

【セガ ラッキーくじ Limited「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」公式ページ】

↑ セガ ラッキーくじ Limited「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」B賞 「黒猫 アルファ・オメガ コスプレフィギュア Premium Ultimate Tune」
↑ セガ ラッキーくじ Limited「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」B賞 「黒猫 アルファ・オメガ コスプレフィギュア Premium Ultimate Tune」


株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役社長COO:鶴見尚也)は2012年9月上旬より、全国のコンビニエンスストアや書店、ホビーショップなどで、『セガ ラッキーくじ Limited「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」』の販売を開始いたします。

くじの賞品は全6等級と、最後の"くじ"を引いたお客さまにその場でご提供する「ラストラッキー賞」で構成されます。また、"くじ"を引いた後のくじ券から応募して抽選で限定アイテムが当たる「ダブルラッキー賞」をご用意しております。「ダブルラッキー賞」の応募受付は、弊社運営の[無料]モバイルサイト「セガにゅ~NaVi」内にて行います。

【『セガ ラッキーくじ Limited「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」』概要
●名称 :セガ ラッキーくじ Limited「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
●販売開始日:2012 年9 月上旬
●価格 :1 回800 円(税込)
●取扱先 :コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ他
●主な賞品 :A賞 「高坂桐乃 メルル コスプレフィギュア Premium Ultimate Tune」
B賞 「黒猫 アルファ・オメガ コスプレフィギュア Premium Ultimate Tune」
C賞 「キャラキュート 高坂桐乃」
D賞 「キャラキュート 黒猫」
E賞 「キャラキュート 沙織・バジーナ」
F 賞 「キャラキュートプリティ」
全6 等級+ラストラッキー賞
「新垣あやせ 真・サマービーチフィギュアHigh Grade Ver.AMT!」


セガ発なので「セガ ラッキーくじ」という名称ではあるけど、まぁいわゆる一つの、コンビニや玩具店で展開している「キャラクタくじ」の類。多分にガチャガチャに収まりきらないようなステキアイテムをくじで提供するというスタイルが確立した感はあるけどね。「俺妹」は本家サイトではちょっと難しいかなということで、こちらで紹介。

キャラの出来はそれなりに良さげなんだけど、最近この類のくじって平気で600円だの800円だので展開している感じで......どうなんだろうな。ギャンブル性云々でまた突っ込まれなきゃいいけど(モバイル系端末の有料コンテンツの月額料金と同じ位だというのも、なんだか不思議)。

(c)伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP


↑ 週刊『戦艦大和を作る』


株式会社デアゴスティーニ・ジャパン(本社:東京都中央区、社長:大谷秀之)は、毎号付属の金属・木製パーツを組み立てると、世界最大最強といわれ、日本海軍の象徴であった「戦艦大和」(1/250スケール)が完成するマガジン 週刊「戦艦大和を作る」を、2012年9月25日(火)より全国書店(一部地域を除く)及び、当社ホームページで発売いたします。

「戦艦大和」は、模型業界の中で最も人気があり、模型ファンやプラモデルファンのみならず、戦艦大和への興味や感慨を持つ世代の方にも、お楽しみいただける商品です。本シリーズは、沖縄戦に出撃した際の最終艤装(装備)のモデルを組み立てながら、マガジンで大和のメカニズムや戦歴はもちろん、世界で繰り広げられた海戦やそこで活躍した戦艦などが楽しめるマガジンシリーズです。また、シリーズを通じて姉妹艦「武蔵」への改装もサポートします。

※本シリーズは2005 年9月6日~2007年6月12日に刊行した「戦艦大和を作る」の再刊行版です。


......ということで本来なら本家サイトで掲載しても良いかな、というネタだけど、こちらで覚え書き。リリースにも書いてあるように、7年前に展開されたシリーズの再刊版なのよね、これ。一応「改訂版」とはあるけど、以前展開された時にはディテール周りで(中略)ということもあり、こちらで覚え書きとして。

【野菜ジュースは野菜代わりになるのか?】



食品成分表の野菜ジュースの項目をみるとビタミンやミネラルなどを含有し、β-カロテンやポリフェノールなどの成分も含まれ野菜と同じ様に野菜ジュースでもこのような栄養の摂取が期待できそうです。しかし、野菜ジュースは加工過程で粉砕されるため、食物繊維は、水に溶けにくいタイプと、水に溶けるタイプに分かれます。
水に溶けにくいタイプを「不溶性食物繊維」といい、水に溶けるタイプを「水溶性食物繊維」といいます。

不溶性食物繊維の働きは、繊維自体が水に溶けない分、水を多く吸収して数倍に膨れ、これが腸を刺激してぜん動運動を活発にさせることによって、腸内の老廃物を排せつ、便秘などを予防します。しかし、野菜ジュースにしたときは、不溶性食物繊維が少なくなったり、成分の一部が排除されていたり、成分割合が変化するなどにより、野菜を摂取した時と同等の効果が得られるわけではなさそうです。

食物繊維の多い野菜を、しっかり噛んで食べることにより、ホルモンが分泌され、過剰な食欲を抑制したり、代謝が活発になり、消費エネルギーが高まるなどの効果、よく噛みゆっくり食べることによって、満腹感が高まり食べすぎを防いだり、食後の血糖値の上昇を緩やかにする効果等が期待できます。また、野菜に含まれる食物繊維は排便の促進や、耐糖能改善作用や血清コレステロール低下作用などが認められていますので、しっかり食物繊維が摂れるように野菜を食べた方がよいでしょう。ビタミンCについてもジュースに粉砕される時、酵素により壊れやすいということもあり、野菜ジュースは野菜の変わりとしては十分であるといえません。野菜が嫌いな人でも簡単に手軽に摂れる野菜ジュースですが、野菜を食べずに、毎日毎食野菜ジュースでもよいわけではないのです。


先日別件で「野菜が高い時には野菜ジュースで代用する」という話を目にし、「代替品たりうるのかな」ということで調べた結果。お手軽ではあるし補完飲料としては役立ちうるけど、完全な代替品としては程遠い。やはり一次食品を直接食らうのが一番だよ、という話。

時間が無い時とか面倒くさい時は、つい愛飲してしまいがちだけどねえ。特に糖分や塩分の点では要注意、と。

熱中症と甲子園 その後

| コメント(0)
↑ 熱中症による救急搬送状況(2012年8月20日~8月26日)(搬送人数上位都道府県、人)
↑ 熱中症による救急搬送状況(2012年8月20日~8月26日)(搬送人数上位都道府県、人)


......ということで先日【熱中症と甲子園】で言及した話。夏の甲子園は8月23日で終了しているので、半分ほどがまだかかってるかなという気はするけど、やはり順位はそれなりに下がっている。もっともこの週、台風の接近などもあって、西日本は結構気温が下がった日も多かったんだよね。

一番良いのは甲子園近辺(球場内)での熱中症患者数(選手だけでなく観客含む)の発表......ということなんだけど。そんなもの出してくれるはずもなし。むむむ。相関関係はともかく、因果関係の立証は難しいか。

ウコンのラップ

| コメント(0)




先ほど本家で挙げた【関東民放テレビでのCM放送回数の上位企業をグラフ化してみる(2012年7月分)】絡みでこういう話があり、調べてみたところ......うーん、確かにこれは病みつきになる。なんだろう、この妙なおチープ感と不思議なノリは。ハウス自身が動画を公開していたら、こちらも紹介したかったなあ。

↑ カップヌードル焼そば 1ミニット
↑ カップヌードル焼そば 1ミニット


先ほどの「カップヌードルロボタイマートリオ」が、カップラーメン以外でかろうじて「焼そば1ミニット」シリーズも対応していたということで、こちらを早速調達。

確かに1分でちゃんとできるあたりはステキング。麺がやや細く、素麺みたいな感は強いけど、これも1分で熱を通すためなんだろうな。通常のインスタント焼きそばを食している人には少々食感で物足りなさを覚えるかもしれない......ってこれなら逆に、素麺をこんな感じで調理してみたらどうかな、とも思ったりして。

↑ エヴァンゲリオンボトルガム
↑ エヴァンゲリオンボトルガム


先日の【けいおん!! ボトルガム 調達】と同じ場所で売ってたボトルガム。こちらの中身は「エヴァンゲリオン初号機のカラーをイメージした紫色のグレープ味」「緑色のグリーンアップル味」の詰め合わせ。「けいおん」のと同じ、やはり在庫処分的な状態だったようで、定価の半額位で調達。普通のボトルガムよりも安いよね。

中身には特に問題ないのだから、もうちょっとまとめて買っておいてもいいかなぁ、というところ。食べ終えた後のケースは何かに使えそうだし。

↑ まんがタイムきららキャラット2012年10月号
↑ まんがタイムきららキャラット2012年10月号


表紙は「G.A.」。涼しい残暑が続くでざんしょ......という時にぴったりな表紙。


■G.A.......カラーで体育祭に備えた各種競技。ブルマではありません。
■ひだまりスケッチ......七草粥、って作品中ではまだ1月なのか。
■ぱわーおぶスマイル......単行本9月27日に発売決定。あの人が「お姫様」なことが判明。そして妹が腐りました。
■ラッキー・ブレイク......新人さんは社長のそっくりさん。あるある......ねぇよ(笑)
■さくらティーブレイク!......1ページ目から寝ぼけてます。ある方のオタク度合いが判明。
■セカイ魔王......「魔法」じゃなくて「魔王」ね(汗)。久々に勇者・主人公側のお話。「勇者」の意味が少しずつ判明していく、はず。
■先輩には頭が上がらない! ......センターカラー。夏コミに向けたお話。素性がばれないようにするのは結構大変。
■もこもこBOX......色々な子供、色々なクセ、色々な遊び。子供の世界ってこんなもんです。
■まじん☆プラナ......次号最終回。怒涛の展開、実はあの人たちが、という話。ってなんだか最近の名探偵コナンみたいなノリ。色々と余裕があれば、この部分だけで単行本一巻分は作れたんだろうなあ、と思うと少々残念。


『まじん☆プラナ』が次回で終わってしまうと、愛読作品が一つ減ってしまうよなぁ、と「グランド・フィナーレ」という次号予告を見ながら思う。


日清食品株式会社 (社長:中川 晋) は、9月18日のカップヌードル・バースデーを記念して、「カップヌードル」シリーズを対象とした「カップヌードルロボタイマートリオ」キャンペーンを2012年9月上旬から実施します。今回のキャンペーンでは、お湯を入れて待つ「3分間」を、個性豊かなコメントや動きで楽しませてくれる、「カップヌードルロボタイマー」「カップヌードル カレーロボタイマー」「カップヌードル シーフードヌードルロボタイマー」の3種類の中からご希望の1種類を抽選でプレゼントします。今回のキャンペーンに合わせてテレビCMを展開し、ロボタイマーごとの個性や動きを紹介します。

見た目はカップヌードルですが、フタ部分にあるスイッチを押せば、「しゃべる!動く!」愉快なロボタイマーに変身します。

3種類のロボタイマーにはそれぞれ個性があり、「カップヌードルロボタイマー」はじゃんけんもできるロボットタイプ。「カップヌードル カレーロボタイマー」はワイルドなのにどこか抜けているお茶目なキャラクター。「カップヌードル シーフードヌードルロボタイマー」は明るく元気な女性風のキャラクターです。カップヌードルにまつわるクイズや、占いなど、それぞれが個性に合ったセリフをランダムに話します。また、フタ部分に付いているLEDランプで経過時間を知ることができ、お湯を入れて、カップヌードルができあがるまでの「3分間」を楽しみながら待つことができます。


調べてみると去年も似たようなキャンペーンをやっていて、その時はノーマルのカップヌードルだけだったみたい(上の動画がそれ)。造形がステキングで、ぜひ一つ欲しいところかなあ、と思ったんだけど......対象商品が麺類だけなんだよね。先日紹介した「カップヌードルごはん」はアウト。とほほ。「カップヌードル焼そば 1ミニット」はかろうじて対象なので、これを買ってみてもいいかなあ。

なお応募対象となるふた止めシールはオレンジの色のもののみ。ご注意あれ。

チョー驚いて飛び跳ねる子猫

| コメント(0)


ブースの中でボールのおもちゃを相手にひたすら遊びまくる子猫。突然外からのトラックのホーンに驚き、重力を無視するかのような挙動でびょーんと真上にジャンプ。恐らくは撮影者であろう人の笑い声も聞こえてくる。

あと、良く見ると「妙なジャンプをした子猫」はしばらくのちに柱の陰に隠れる際に、【欽ちゃん走りをする猫】で紹介したような横っ走りに近い動きをしているのも分かる。パニックに陥って体が上手くコントロールできなくなった時の症状なのかもね。

【<マヨネーズの新しい「裏ワザ」研究>「キユーピー マヨネーズ」は肉料理の食感および食味を向上します】

↑ キユーピーマヨネーズ
↑ キユーピーマヨネーズ


キユーピーでは、マヨネーズの用途拡大のため、マヨネーズの性質をいかした「裏ワザ」レシピの提案を積極的に行っています。これまでに「ハンバーグに入れるとジューシーに」、「チャーハンに使うとパラッと」、「ホットケーキに入れるとふんわりサクッと」仕上がることなどを見出だすとともに、なぜそのように仕上がるのかについて研究し、学会等で発表してきました。

今回は肉料理について、マヨネーズを下味付けに使用することによる食感(硬さ)および食味の向上効果を確認するとともに、なぜそのような効果が得られるのかを調べました。具体的には、ゆでる前に表面にマヨネーズを塗って15分間寝かせたしゃぶしゃぶ用豚肩ロースを使って豚肉の冷しゃぶを調理し、マヨネーズを使わない場合と食感および食味の比較を行いました。また、マヨネーズの状態や原料による肉の柔らかさの違いを機器測定により検証しました。

その結果、マヨネーズを使った冷しゃぶは使わなかった場合に比べて"食感が柔らかい"、"パサつきが少ない"、"食味に優れている"という結果が得られました。また、機器測定からは、マヨネーズの原料である植物油や食酢が肉を柔らかくする効果があること、さらにマヨネーズの状態(乳化状態)がその効果を増幅していることがわかりました。


トリガー記事を見つけてキユーピーのサイトを巡った昨日の時点では無かったんだけど、今日見てみたらリリースの掲載を確認。しかも日付が24日。おいおい。それはともかくとして。

調査母体が45人なので「ぐぬぬ」という感じではあるんだけど、マヨラーな方にとっては興味深いお話。まぁ、マヨネーズも千差万別で、「キユーピーのを使ってね☆」ということになるんだろうけど。うむ、それでよい。


(ソース:【日刊工業新聞】)

スマート飯、キャラ版第一弾は...

| コメント(0)
↑ スマート飯 ハローキティ
↑ スマート飯 ハローキティ


今度のスマート飯は従来の機能そのままに、女の子に大人気のハローキティバージョンが登場です。ハローキティのかわいいキャラクターがつき、色も女の子をイメージしました。お弁当の時間がますます楽しくなります。


再び【ご飯を詰めて持ち運び・スティックのりのような「スマート飯(はん)」発売】で紹介した『スマート飯(すまーとはん)』絡みで。先ほど検索をしていたところ、本文で「今後はキャラクター商品の発売も予定」云々というリリースの文言を裏付ける素材が。発売日は12月6日。イメージはまだ未定だけど、キャラ版第一弾はハローキティになる模様。

いやぁ、キティちゃんなら十分ありえるわ、うん。あとはガリガリ君とかうまい棒とかスターウォーズあたりが出てきそうな予感。


(最終更新:2013/08/26)

干ばつ被害、バルカン諸国でも

| コメント(0)

【気象庁、エルニーニョ現象の発生を確認、冬まで続くとの観測】【米農務省発・米国内干ばつ状況マップ】などで挙げた米ロの干ばつの話。ヨーロッパにも同様の話が出てきた。食料価格指数もすでに上昇を始めているし、価格の高騰は情勢の不安定化に直結するし、色々と頭を抱える事態になりそう。


(ソース:

↑ 100万kWの発電所を1年間運転するために必要な燃料
↑ 100万kWの発電所を1年間運転するために必要な燃料


以前【主要国のエネルギー輸入依存度をグラフ化してみる(2009年分)】で挙げた記事での突っ込みのレスまとめを再構築。輸入依存度ってのは要するにエネルギーの取得に関わるリスクに大きな関係があるわけで(というよりは、その観点のために輸入依存度云々を勘案している)。その観点では「蓄積効率」の上で桁違いの発電様式のものは、事実上国内生産とカウントしても良いということになる次第。

1970年代前後のオイルショックで、エネルギーの点でのカントリーリスクを痛いほど知っているはずなんだけどねえ......。あるいはさらにさかのぼって、太平洋戦争中の通商破壊戦とか(太平洋戦争で日本が手を挙げた一因には、「潜水艦と機雷、爆撃で輸送ルートを絶たれて、日本に物資が入ってこなくなった」ってのも大きな要因なのよ。それ以来日本は、潜水艦と機雷、そしてエネルギー枯渇には異様なまでに神経質に&対策に没頭するようになっているはずなんだけどね)。

微妙な「スマート飯(はん)」

| コメント(0)


先ほど本家サイトで掲載した【ご飯を詰めて持ち運び・スティックのりのような「スマート飯(はん)」発売】。実はプロモーション映像の類もあったんだけど、公的なものか否かが(掲載したプロセスが、ということ)確認できなかったので、とりあえずこちらで覚え書き。ノリを見るとやはりスマートフォンのような勢いというか、宣伝効果を狙っているのは120%明らか。

手巻き寿司を創るツールをそのまま持ち運び可能にして、しかもスティックのりの仕組みを組み込んで押し出すってのは、コロンブスの卵的発想で「おもろいな」とは思うのだけど......。実用性としては「どうかな」と疑心暗鬼。ちゃんとノリ同様に綺麗に押し出されるといいんだけど。

......何気に。パンを中に挟むってのもありかな、と思ったりする。

【大阪880万人訓練】

↑ 大阪880万人訓練
↑ 大阪880万人訓練


●訓練の目的
府民の自助意識を高めること。特に、災害初期行動について、災害発生時の情報をもとに、普段から考えてもらうための「きっかけ」を提供すること。

●実施イメージ
東日本大震災の強い余震などで、東京周辺でも、既に何度か、携帯電話に緊急地震速報が発信され、大勢の方々が実際に、この情報に触れています。しかしながら、大阪府下で、緊急地震速報のメールが広範囲に発信されたことがありません。被災時に伝達される緊急地震速報は、うまく活用して初めて生きてきます。そこで、いざという時、大きく揺れだす直前、みなさんの周りが、どのような状態になるか、疑似体験をしていただきたいと思います。

平成24年9月5日午前11時に、訓練緊急地震速報メール、防災行政無線等を流します。機種等により反応しない携帯電話もありますが、マナーモードになっていても(電源を切っていない限り)みなさんの周りの携帯電話が一斉に鳴ります。これが、地震発生時に「自分の身を自分で守っていただくため」の貴重な情報です。「訓練緊急地震メール」を体験していただき、もし、地震が発生したら、大きな揺れが来るまでに、何が出来るか考えてみて下さい。また、身近な人々という時に何をすべきで、どんな準備が必要かを、事前に話し合う「きっかけ」にして下さい。



資料をいくつかたどると、どうやら8月23日までには公知されていた話。以前の東京近辺での訓練【東京都内一部で携帯電話向けに緊急速報メールの送信あり・本日2月3日東京都で帰宅困難者対策訓練実施】と似たような感じ、かな。

資料によれば大阪府内で緊急地震速報のメールが広範囲に発信されたことは、今の所皆無ということで、結構驚く人も多いはず。「『災害・避難情報』を受信した端末は、通話中か電源オフでない限り、マナーモードにしていても強制的に鳴動します。授業中や会議中、式典中、映画館、図書館など、携帯電話が鳴ってはいけない場合はあらかじめ電源を切っておいてください」との注意事項もあわせ、色々と事前に情報を確認しておこう。

【あなたのケータイ、緊急地震速報受信の準備は出来てます?】などにもあるけど、自前の携帯電話を受信できるモードに切り替えておくことも忘れずに。

[韓国に拿捕された船長 73日間毎日丸麦1合と大根葉の塩漬2回]
【県の取り組みに関する意見・要望 (島根県)】

↑ 竹島とは
↑ 竹島とは



韓国が竹島を不法占拠して以降、韓国側は竹島近海で操業する日本漁船に対して、銃撃や拿捕を繰り返すようになった。日韓漁業協議会の調べでは、1965年に日韓基本条約と漁業協定が締結されるまでに、拿捕された日本の漁船は328隻、抑留された船員は3929人、死傷者は44人に上った。

1953年9月に拿捕された第28海鳳丸の久保田伴良・船長は帰国後、国会の小委員会で壮絶な投獄体験を証言している。


(意見・要望44)
李承晩ライン設定時から日韓基本関係条約締結時までの拿捕による被害については、1965年9月に開催された「韓国拿捕損害補償要求貫徹漁業者大会」の決議において拿捕漁船328隻、抑留船員3929人、死傷者44人、損害額は90億3100万円とされています(『日韓漁業対策運動史』日韓漁業協議会1965年2月発行、p.426)。

日韓条約以後の被害状況をまとめた調査としては、断片的ながら、平成20年1月29日に水産庁が公表した「日本海の暫定水域に隣接する海域で実施した海底清掃による韓国密漁漁具の回収実績」があり、2000年から2007年の間の韓国密漁魚具の回収実績や押収漁獲物がまとめられています。なお、《このページの意見・要望33への回答》もご参照ください。最近の研究では福原裕二「竹島の誤解を解く」『リポート21:「21世紀・地球講座」から』平成19年度 島根県立大学 が参考になります。


先日見つけた記事で色々と詳細な数字があったけど、元記事がポストなんで信頼性の上でアレってことで、もう少し公的なものがないか......と思ってたどったところ、島根県の公式サイトを見つけたので、ひとまず覚え書き。『日韓漁業対策運動史』そのものはすでに絶版で、アマゾンでも6万円以上のシロモノ。

近代史、特に戦後史ってのは「試験に出ないから」ってことで義務教育ではないがしろにされがちだけど、現代に直接つながるという観点ではむしろもっと重点を置いて「正しい内容を」学習させるべきではないかなあ、と。警察予備隊とか保安隊のことを知らない人も多いようだし。

「モーニングルト」(カルピス) 試飲

| コメント(0)
↑ 「モーニングルト」
↑ 「モーニングルト」


発売は8月6日からとのことだけど、ようやく見かけた【「モーニングルト」】。せっかくなので1本購入して、試飲。

説明によれば「北海道産牛乳とヨーグルトを加え、りんごソースで仕上げた、まろやかながらスッキリした味わいの乳性飲料」とのことで、要は牛乳とヨーグルトのミックスジュース。味はといえば...飲むヨーグルトほどコクは強くなく、牛乳ほど独特の臭みがない。やや薄めの「飲むヨーグルト」に乳酸飲料を足したという感じ。

面白い味ではあるんだけど、今一つインパクトが足りない。「りんごソースで仕上げた」とはあるけど、それをもう少し強く、前面に押し出すと良いかもしれない。単なる「飲むヨーグルト」よりは飲みやすそうなんだけどねえ。

ペットボトルでマンモスを作ったよ

| コメント(0)


「ペットボトルで氷河期に活躍したマンモスつくってちょ」との依頼に応じ、フィンランド向け・スウェーデン向けと計2つ作られた、マンモスアート。1頭につき7000本ものボトルが用いられ、高さは4メートル、幅2メートル、全長は6メートルにも及んでいる。良く見ると分かるんだけど、ボトルだけで作ったんじゃなくて、本体基幹部分の骨組みを作り、そこに盛りつける形でボトルを貼りつけているんだね。展示用のモニュメントとしては最強だろうなあ。

[森永製菓、薄型焼きチョコレート「ベイクチップス」など新食感チョコ3品を発売]

↑ サクサクおこげで香ばしいチョコスナック
↑ サクサクおこげで香ばしいチョコスナック


森永製菓株式会社(東京都港区芝、代表取締役社長・矢田雅之)は、近年、売場スペースの伸張が著しい「縦箱チョココンビ市場」へ新食感チョコレートで参入します。「ベイクチップス」「ブロッキー」を8月28日(火)に全国で発売し、7月10日(火)に発売した「サクサクおこげで香ばしいチョコスナック」と3品を合わせ群で展開することで、当社チョコレートの売上・シェア拡大を図ります。

【商品特長】
■ベイクチップス
・さっくりサクサクした心地よい食感ですが、100%チョコを焼き上げているので、口どけ・味わいは、しっかりチョコレートを楽しめる薄型焼きチョコレートです。
・軽い食感で連食性が高い上に、焼いているので手で溶ける煩わしさがなく、いつでもどこでもポイポイ食べられます。

■ブロッキー
・たっぷりの焼き菓子をチョコで固めた「サクッとほろっと」軽い食感のブロックタイプチョコレートです。しっかりとしたチョコレート感、まろやかで芳醇なバターのやさしい味わい。
・小麦パフがサクッとラングドシャがほろっとほどける軽い食感。
・満足感もあり連食性もある、程よい大きさのブロックタイプチョコレート(一辺約18ミリの立方体)

■サクサクおこげで香ばしいチョコスナック
・お米を焼き上げたおこげスナックがサクサクで香ばしい。
・おこげスナックの中にチョコレートが入っているため夏場でも手につかない。
・「甘しょっぱさ」は感じつつ、後味はしっかりチョコレート!


以前【おこげ+チョコ=「チョコべい」...おこげを使ったチョコレート菓子登場】で紹介した、おこげとチョコを合わせたお菓子、「チョコべい」。結構合うもんだなと思っていたけど、いつの間にやら「チョコべえ」というキャラクタは一次お休みになってしまったみたい。おこげを強調するより、チョコを前面に押し出すという方針に転換したんだろうね。機会があれば、こちらもチェックしてみるかな......。チョコべいそのものは商品一覧からも無くなっているので、販売終了しちゃったみたいだし(´・ω・`)

[Burger Cushion]

↑ ハンバーガークッション
↑ ハンバーガークッション


直前のゲーム機な枕達と同じ販売元での商品。サイズは明記されていないけど、比較写真があるので大体は分かるはず。中身の具はいくつかに分離できるみたいだね。小型の枕、あるいはクッションとして使えそう......だけど、大好きなハンバーガーを尻に敷いたり頭をのせるのはイヤンという人もいるかな。やはり価格は45ポンド程度(5600円くらい)。

[Felt Sew Good]


↑ ゲーム機な枕達


↑ ゲーム機な枕達


ゲーム機本体やゲームパットを模した枕などを、フェルト手芸で作って売っているネットショップの話。テーマとしている素材が少々古くて、半ばレトロ的なアイテムになっているけど、むしろそれが良いという話も。価格は45ポンド程度(5600円くらい)。


(ソース:

ネタバレ&訓練用機材

| コメント(0)


以前【ステキな買物同伴者】などで紹介した、「歩く恐竜の被り物」のネタバレ的な話。もちろんこれがすべてじゃないけど、一例としてこういう構造なんだよな、というのがよく分かる映像。途中で自動車が通り抜けていく様子は、なんだか非常にシュールだな。

ねこ様、ワンちゃんを撃退す

| コメント(0)


犬などの小動物を飼っている世帯でときどき見かける、動物専用の小型ドア。普通のドアでは動物が行き来できないために設けられたものだけど、その小型ドアを介して入ろうとした犬を、よりによって(恐らくは)同じ家の飼い猫が色々とちゃっかいを出し、撃退してしまっている。

猫にしてみれば単にじゃれ合っているつもりだったんだろうけど、犬からすればとんだ迷惑でしかないよね(笑)。ちなみに原タイトルはロシア語で「猫は家の中に犬を入れさせません」。そのままだな。

[息子の気持ち伝えるアプリ、主婦が開発 40カ国で発売]


障害や病気により会話で気持ちを伝えることが難しい人が、スマートフォンなどを使って感情を表現できるアプリが国境を越え、世界40カ国で売れている。大阪出身で自閉症の子を持つ女性が、夫の転勤先の米シリコンバレーで考案した。

「ありがとう」「好きです」「寝ます」といった言葉や食べ物などを示す180個のアイコンが登録されている。タッチすると音声が再生される。アイコンを増やすことも可能だ。


かなり昔に、会話をアイコンの組み合わせだけで行うという、思考型ゲームがいくつかパソコンにあったのを思い出した。多人数同時参加型ネットゲームの初期時代にも、似たような仕組みのものがあったかもしれない。要は具体的なセリフを入力させるシステムは色々な理由(セキュリティ上、システム負荷上)から難しいので、感情や表情のパネルの組み合わせで意思表示をするもの。

今件はその仕組みのアプリ版。ん~。旅行先でもなんとかなる、英語短文集みたいなものと考えれば分かりやすいかも。ともあれ、シンプルな発想ながら、コロンブスの卵的なものでもあり、非常に素晴らしいものともいえる。





↑ 戦闘機 ロッキードマーチン F-35 LIGHTNING II/ロッキードマーチン SR-71 BLACKBIRD
↑ 戦闘機 ロッキードマーチン F-35 LIGHTNING II/ロッキードマーチン SR-71 BLACKBIRD


別のアイテムを探しにトイザらスに足を運び、目的のものは見つからなかったけど、代わりにゲットできたのがこれ。先日B-2などを紹介して「F35の在庫が無かった」とぶーたれていた、そのF-35。せっかくだからSR-71も合わせて。

やはりこちらも軍マークが米軍のではなく、それっぽいオリジナルの物に変わっているってのはあるけど、それ以外は価格分にしては(各300円くらい)良くできている。ちなみにスケールの表記は無し。フリースケールってところかな。F-35は複数機ほしかったところだけど、在庫がこれ一機だけ。ヘリは......オスプレイ関連は全くなかったのでパス。

特にF-35は今後、何らかの機会で使うことがある、かもね。


動物福祉団体animal humane societyのCM。飼い主の居ない愛玩動物が年に3万頭は保護されるが、そのうち2万匹は猫とのこと。彼ら・彼女らが何を想い、何を望んでいるかを吹き替えで表現している。本当に語っているか否かは彼らに聞いてみないと分からないけど、気持ちは十分に分かる。

なおこの動画、【非営利団体による21のソーシャルメディア活用法】なども参考になるかな。

ハーベスト保存缶(東ハト) 調達

| コメント(0)
↑ 東ハト ハーベスト保存缶
↑ 東ハト ハーベスト保存缶


トイザらスに遠征した際に見つけたアイテム。紹介した記憶は無く記録もないので、どうもチェックし損ねたらしい。後で調べてみたら

マゾなねこ

| コメント(0)


細長い卓球ラケットみたいな板を二枚バシバシと叩くと、どこからともなく猫が現れ、定位置にて待機。飼い主がそのラケットで挟み込むように軽くたたくと「気持ちいいぃぃぃ」とばかりに悶えるばかりの猫ちゃん。50秒過ぎに一度叩くのを止めると、「にゃーん、もっと」的なおねだりまでしてくる。

実際猫ってお尻~背中部分に刺激を与えるのを喜ぶし、音からするに飼い主の持ってるラケットって、ゴム製、あるいはスポンジ製のものだから「叩く」というよりはマッサージをしているようなものだけどね。

【食玩新世紀!「FW GUNDAM CONVERGE8」とソーシャルゲーム「ガンダムマスターズ」が連動】
【FW GUNDAM CONVERGE8】

↑ FW GUNDAM CONVERGE8
↑ FW GUNDAM CONVERGE8


FW GUNDAM CONVERGE8
キャラクター: ガンダム
発売日: 2012年10月2日
彩色済み人形1体(全6種+1種)
ガム1個
メーカー希望小売価格: ¥350(税込価格¥368)

★商品説明
「GUNDAM CONVERGE」シリーズ第8弾です。本弾では、『機動戦士ガンダムSEED』より"フリーダムガンダム"が参戦!さらに人気OVA作品『機動戦士ガンダム0083』より"ガンダム試作1号機"と"ジム・カスタム"、『機動戦士ガンダム』からは"ザクⅠ"、"量産型ゲルググ"に加え、"ボール"を2体セットで収録した、多彩なラインナップで展開します!更にGREEにてバンダイナムコゲームスより配信中のソーシャルゲーム『ガンダムマスターズ』との連動企画を実施。ゲーム内で遊べる限定ユニットがもらえるオリジナルガシャにチャレンジすることができます。1回のチャレンジでもらえるユニットは、フリーダムガンダム、ガンダム試作1号機、ジム・カスタム、ザクⅠ、量産型ゲルググ、ボールの6種類のうちいずれか1種です。キャンペーン実施期間は、2012/10/1から12/31までの予定です。


小物系商品とネットゲームの連動企画はさほど珍しいものではないけれど、企画内容がばっちりマッチングしたのはなかなか見つからない。今件はまさに「ベストマッチ」な一例。

とはいえ当方はゲームでは遊んでいないので、フィギュアの方に注目。ボール2個セットと量産型ゲルググが気になるなあ。でもこのシリーズ、行動範囲内ではとんと見かけたことがないのよね。人気なんだろうなあ、やっぱり。トイザらスとかを当たってみるか。

世界一短い航空路

| コメント(0)


日本一短い橋、とか低い山、とかいう類のは結構耳にするけど、それに近い雰囲気があるのが、この「世界一短い航空路」。イギリス北東にあるオークニー諸島の、ウェストレー島とパパ・ウェストレー島のフライトを映像に収めたもの。

【最近1ヶ月間の書き込み数が増加傾向にある板の相関係数】

↑ 最近の書き込み数が増加傾向にある板の相関係数
↑ 最近の書き込み数が増加傾向にある板の相関係数給


これはレス数と日数の相関係数ランキングです。
数字が大きいほど増加傾向にあり、逆にマイナスの場合は減少傾向に、また0に近いほど増減との関係は小さくなります。
文字の大きさは平均書き込み数の多さです。


統計データを数量的に見て世の中の動向を探るってのは、検索エンジンのトレンドワード検索とかアクセス解析の事例にもあるように、地味だけど面白い学問(と呼んでもいいんじゃないかな)の一つ。今件は2ちゃんねるの各掲示板の「勢い」を示した数量的なもの。

もちろん各掲示板ごとに書込みのクセ、スタイルが違うので、同じ物差しで全部を推し量るのはリスクが高いけど、「それとなく」レベルでのチェックなら十分以上に役立つはず。


蒸発防止、あるいは虫よけのために、水色のシートを張り巡らしたプール。そこに目をつけたベンガル猫達が「もしかしたらこの上、乗れるのかな......」とばかりに試行錯誤を繰り返す様子を撮影したもの。一度は足を踏み入れたものの、やはり怖さを覚えしり込み。結局渡らずに終了。水への恐れと好奇心の強さが対峙しているような、そんな心境だったのかもね。

予備供給力の必要性

| コメント(0)

【供給予備力の必要性(中部電力)】

↑ 関西電力最大電力需給
↑ 関西電力最大電力需給


今夏は需給ひっ迫が見込まれる地域の電力会社の要請を受けて、電力融通を実施する予定です。計画段階においては電力融通をおこなった後でも、8%程度の供給予備力が確保されており、直ちに電力供給に支障をきたす状況ではありませんが、大規模発電設備トラブルなどにより緊急に特段の節電をお願いする場合は、プレスリリースやホームページなどで詳しく需給状況を説明いたします。


「供給予備力」の概念を今一つつかみ切れていない事例があるので、端的に解説したページを覚え書き。加えて、昨今チェックしている関西電力の電力需給動向において、供給予備力10%ライン・8%ラインの部分をペイントした図を作成。

「供給予備力」は登下校ルートにおけるガードレールや歩道のようなもの。予備力など要らない、少なくて良い、という意見は交通量が多く、歩道が無い道を子供が毎日行き来するのを看過するようなもの。そのあたりをしっかりと見据えてほしいな。


【「傷んでるフレスコ画、直してあげる!」→猿みたいな絵が出来ました→「えっ」】で紹介した、スペインの教会で起きた世界的(になってしまった)惨劇、フレスコ画上書き騒動。これが早くも映画化した......らという想定の勝手にトレーラーな作品。

いやぁ、こういうノリのって、結構あるんだけど、作るのが早すぎるよ(笑)。しかも騒動が報道されはじめてから1週間も経ってないじゃん。ニュース報道の映像に加えて、多分に他の映画のトレーラーを混ぜたんだと思うけど(どの作品なのかは不明)。まるで『ダ・ヴィンチ・コード』なみのノリだな。

シナリオを創るのが大変だろうけど、これはこれで観てみたい気がする。

ルンバにもてあそばれる子猫

| コメント(0)


ルンバに乗る猫はこれまで多数の映像が公開されており、時々確認してはニヤニヤさせてくれる。今件はその「にやにや」度が高かった映像の一つ。周囲の同僚猫達の追随やにおい嗅ぎにも翻弄されながら、ルンバの上でひたすらポジションを維持しようとする子猫。あるいはもてあそばれる、というよりは、何が起きているのか分からずに、地面が動いている状況を楽しんでいるのかもしれない。

↑ 世界全体のエネルギー消費量比較
↑ 世界全体のエネルギー消費量比較


先日からちまちまと記事を挙げている、BP社の【その電気、何から作られてるの? ...主要国の電源別発電電力量の構成をグラフ化してみる(2009年分・最新版)】あたりを参考にしてね。

まぁ、それでも右三つだけを見ても、再生可能エネルギーって案外まだまだなのね。アメリカとかドイツとかスペインなどを足しても、水力や原子力の数分の一でしかない、と。

簡易ベッドになる椅子

| コメント(0)

科学的なダイエット法

| コメント(0)


栄養成分などの科学的な方面から、有意なダイエットをする方法のビジュアル的解説。英語なんで分かりにくい部分もあるけれど、字幕機能と翻訳機能を駆使すれば、それなりに分かるはず。お皿周りの話はよく知られているものではあるけど、改めてみると「なるほどねえ」と思ってしまう。

ディスクでゴーストバスターズ

| コメント(0)


以前【フロッピーディスクドライブが奏でる「帝国のテーマ」】などで紹介した、フロッピーディスクドライブの稼働音を巧みに操ってメロディを奏でる趣向。今回は日本でも良く知られている『ゴーストバスターズ』が登場。色々な曲があるけど、今件は比較的分かりやすく、ドライブの作動音にマッチしたタイプのものだね。

超小さい自転車に乗る男

| コメント(0)


言葉通り手の平サイズの自転車を用意し、それにまたがり、さらにはペダルをこいでスイスイと前進してしまう男性の映像。重量で自転車が壊れないのか、バランスが良く取れたなあ、とか色々と感心してしまう。ただ、撮影時間が短いので、おそらくはこの直後にこけたか降りたんだろうなあ。

超豪華ダミー防犯装置

| コメント(0)


イミテーションの監視カメラ(場合によっては可動するものも)は日本でも良く知られていて通販でも気軽に購入できるけど、これはその超本格的版。要は「厳重な警戒をしているように見える場所は、泥棒も避ける」ということから、「超警戒」を演出するためのツール。それこそ宝石店などでないと見かけないような、赤外線スキャンによる厳重警戒態勢を演出してくれる。

でも元記事にもある通り「侵入可能性は減少するかもしれないけど、でも撲滅するわけじゃない」のよね。あくまでも備えの一つ。


(ソース:

【インドネシアの料理番組 日本人シェフが人気大爆発】


日本食ブームのインドネシアで、テレビ番組に料理の先生としてレギュラー出演し、主婦や若い女性に大人気の日本人がいる。首都ジャカルタで日本料理店を営む原田弘光さん。俳優や歌手らをゲストに招き、インドネシア語で冗談を飛ばしながら陽気にレシピを紹介している。番組は「ファン・クッキング(楽しい料理)」。平日朝の30分間の放映で、着物に鉢巻き姿の原田さんが、食材の選び方や味付けなどをゲストに教える形で進行する。

観覧席に「イブ・イブ(奥さま方)」と呼び掛けると、女性らが「ハーイ」と応じるなど終始明るい雰囲気だ。青森県出身の原田さんは1987年からジャカルタで料理人として生活。店を訪れた民放スタッフの勧めで2月にオーディションを受け、思いがけず合格した。大役に「荷が重いと断ろうとも思ったが、インドネシア人の妻の後押しで決めた」。


引用文後半には、外国ならではのハードルの高さも記されている(アルコールが使えないとかね)。それも考慮したり、インドネシア料理などを日本風にアレンジするといった創意工夫の様子も。番組の名前通り、出場者も視聴者も皆、楽しみながら調理をして、食事ができるといいねえ。

こういう番組はどんどん支援すべきだよなあ。ポジティブな意味での日本を知ってもらうためにも。

袋に入るのが好きなねこ

| コメント(0)


上はビニール袋をよりどころにして、ちょいとちょっかいを出すとすぐにビニールの中に入り、「どうだ、もう見えないだろう」とばかりに勝ち誇る状態。下は新聞紙で作ったあけびのような袋のサイズがちょうど良いらしく、しっかりと中に納まってそこから出ないようす。元々穴とかすきまが好きなんだけど、袋が好きってのもあるんだねえ。

便利なスプレーボトルの作り方

| コメント(0)


内部に入っているストローの構造から、中身の液体が少なくなってきた状態で、方向を変えると噴射の具合が思わしくなくなったり、しまいには噴射できなくなってしまう、スプレーボトル。それにちょいと手を加えて、どのような方向に向けても噴射しまくれるという工作の話。

要は中のストローを柔らかい、容易に動くものにして、その先端にナットをいくつかつけるだけ。そのナットが重り代わりになり、先端部分が常に下を向くので、液体に浸かったままの状態を維持するというもの。

発想としては素晴らしい......のだけど、これ、すぐに製品としてのスプレーボトルに採用されちゃいそうだな(汗)

【更新】あと二週間は残暑が続くよ

| コメント(0)

[北・東・西日本の長期間の高温と少雨に関する全般気象情報 第1号]



(見出し)
北日本から西日本にかけて、7月下旬後半から気温が平年を上回る日が多く、東北地方と東日本では少雨の状態が続いています。これらの状態は、今後2週間程度は持続する見込みです。農作物や水の管理、熱中症など健康管理等に十分注意してください。

(本文)
北日本から西日本にかけては7月26日頃から太平洋高気圧に覆われて、晴れて暑い日が多くなっています。8月上旬終わりから8月中旬前半にかけて気圧の谷や前線の影響で、一時的に暑さは和らぎましたが、8月16日頃からは、太平洋高気圧が日本の東海上で強まり本州付近に張り出したため、残暑が厳しくなっています。また、東北地方と東日本では7月下旬後半から少雨の状態が続いています。

今後2週間程度も、本州付近は太平洋高気圧に覆われるため、北日本から西日本にかけては気温が平年より高く、かなり高くなる可能性が大きくなっています。また、東北地方から東日本では、少雨状態を解消するようなまとまった雨の降る可能性は小さく雨の少ない状態が続く見込みです。

高温・少雨の状態が続くことにより影響が広がるおそれがありますので、農作物等や水の管理、熱中症など健康管理に十分に注意してください。


ざっとまとめると「あと二週間は平年比で1~2度ほど温度は高いし、降水量も平年の2割くらいしかないかもしれないので、熱中症には十分注意。農作物とかにも配慮しよう」とのこと。今年は去年に続き電力周りの話があるので、通常以上に留意しなきゃいけないね。

さやか=助六説

| コメント(0)
↑ 15ピース チキンマックナゲット
↑ 15ピース チキンマックナゲット


【チキンマックナゲット15ピースを1箱に収めたお得セット、都内店舗で限定発売】で紹介した、マクドナルドのナゲット15個セット箱、リリースだと「限定発売」「9月以降順次全国の販売」という表記だったけど、店舗では「店舗限定先行発売」という表記なんだね。もう全国展開は100%確実ってことか。

当方、ナゲットそのものは好きなんだけど、ハッピーセットを集める際にストックがたまるので、改めて15個をまとめて買う必要はないなあ......ということで購入そのものはパス。でも目の前でも複数の人が買っていたので、需要はあるんだろうね。

「森永ホワイトマミー」試飲

| コメント(0)
↑ 森永ホワイトマミー
↑ 森永ホワイトマミー


帰りによった100均で「森永ホワイトマミー」と遭遇。せっかくなので調達。見た目がやっぱりマミーというよりはカルピスっぽいんだよね。でも味はマミーに違いなし。一応ヨーグルト風味もあるけど、マミー感はしっかり残っている。でも色の白さとマミーの濃いめな甘味が薄らいでいるので、確かに「すっきりとしたのどごし」という感じはする。

紹介記事【マミーの新商品「森永ホワイトマミー」、8月14日から期間限定で発売】では「外観的には「飲むヨーグルト」に近い飲料」と書いたけど、それの少々薄味という感じかなあ。

【リプトン サマンサタバサリゾート ゴルフ&トラベル リングチャームコレクション】

↑ リプトン サマンサタバサリゾート ゴルフ&トラベル リングチャームコレクション
↑ リプトン サマンサタバサリゾート ゴルフ&トラベル リングチャームコレクション


先日足を運んだドラッグストアに、ちょいと可愛らしげなチャーム付きのレモンティーが。炭酸はしばらく封印状態なので、無炭酸のボトルドリンクが無いかなと探していたこともあり、いくつか調達。

オマケものにしては結構良くできている造形。特にクマさんは人気が出るんじゃないかな。チャームとあるけど、財布やバッグにつければいいのかねえ......なんだかもったいないな、これ。

[ミスタードーナツ はたらくくるまチョロQ(キッズセット)]





↑ ミスタードーナツ はたらくくるまチョロQ ポン・デ・ライオンパトカー/チョコリングマトラック
↑ ミスタードーナツ はたらくくるまチョロQ ポン・デ・ライオンパトカー/チョコリングマトラック


先日ミスドのサイトをチェックしていて8月22日からスタートしていたのを知り、慌ててゲットしてきたアイテム。1つ300円で2つだと600円なんだけど、あと50円足せばキッズセットということで飲み物とドーナツ1つも合わせてゲットできるので、迷わずそちらを選択。

チョロQとしてはごく普通のアイテム。ビジュアル...というかカラーリングがポン・デ・ライオンとゆかいな仲間たちでなかなか良い感じ。今後の予定を見ても、ロードローラーとかクレーン車とか、結構「結構ステキング」な造形の物が発売予定となっている。月2台とペースはゆっくりだし、これは全部集めてもいいかなぁ......。

リアルラコステ

| コメント(0)
↑ リアルラコステ
↑ リアルラコステ


ワニがぐわーっと口を開けているデザインが印象的の「ラコステ」。それのリアル3D版とばかりに、ビニール製か何かのワニのおもちゃを自分のシャツに貼りつけたというお話。いやぁ、セロテープで雑に固定するあたりも含め、手作り感が満ち溢れてて、いいわぁ、これ。


(ソース:【Like Cool】)

【北海道における鉄道廃止代替バス追跡調査プロジェクト(北海道運輸局)】

↑ 鉄道網、および鉄道廃止路線、バス代替路線
↑ 鉄道網、および鉄道廃止路線、バス代替路線


北海道の公共交通機関の一つとして、地方鉄道線が廃止され多くはバスに転換されたという流れがあるけど、その後どうなっているのかなあ、という状況確認を大々的に行ったもの。合理化、過疎化による利用客減少、その他もろもろの社会動向の変化で、相当量が頭を抱えている状況なのが分かる。

経営的な問題の優先順位を下げて「インフラの提供」を優先順位として高めるか、それともあくまでも経営を第一義的に考えるか。昨今問題視されている「買い物難民」「買物困難者」問題とも合わせ、色々と考えねばならないことは多い。


(ソース:

【取材中に見つけた○○なもの 蒸気機関車が朝の目覚めを楽しく演出】


「アラーム音は蒸気機関車が走っている時の音を再現した」(ショップ)という、蒸気機関車の模型付き目覚まし時計がサンコーレアモノショップ秋葉原総本店で販売中。価格は1,980円。

セットした時間になると、蒸気機関車の車輪が回り出し、車輪が回る音と汽笛を再現したアラーム音で朝の目覚めを楽しく演出してくれます。さらに、アラームを止めるときも蒸気機関車から停止音が鳴るという徹底仕様。


動画を見れば分かるけど、要は蒸気機関車のおもちゃと目覚まし時計を連動させただけのグッズ。けど、鉄道マニアにはこういうものこそが生唾ものなんだよねえ。アマゾンで売ってないかなと探したけれど、なかった。残念。いや、そんなに目覚ましあっても使いきれないけどさ(笑)

【Amazon、インドでKindleシリーズを販売開始】


現地報道によると、米Amazon.comは8月22日、インド国内で電子書籍端末「Kindle」シリーズを販売開始した。

記事によると、ハードウェアは現地の家電量販チェーン大手「Croma」の店頭でも販売され、インド版Kindle Storeサイトもすでにオープン。スタート当初の作品の大半は英語作品だが、個人電子書籍出版サービス「Kindle Direct Publishing」も同時スタートしており、ヒンディ語・デーヴァナーガリー語・ベンガル語などの表示にもある程度対応しているため、個人作家作費を中心に現地作品を今後増やしていきたい模様だ。


日本では「近日発売するからメアド登録してね」の動きからちーとも進展がない、アマゾンの電子書籍リーダー「キンドル」。インドで一足先に展開を開始したということなんだけど......問題なのは、【「電子書籍貸本屋」とそのシステムで名声を挙げる新鋭作家】などでも紹介した、自己出版システム「Kindle Direct Publishing」が同時に始まっているってこと。

前例を見ると色々と調整上の都合があるらしく、キンドル本体の展開が開始してからしばらくして、ようやくKindle Direct Publishingが始まるっていう事例がほとんどだったんだけどねえ。これは日本での早期展開にも期待したいところだ。

こんにゃくレシピ大集合

| コメント(0)

「インフラは女性の家事と同じ」

| コメント(0)

先日通院の際に待ち合わせ室でテレビをぼーっとみていたところ、NHKの朝の連続ドラマがやっていて、その中で「家事に疲れて疑似家出をした初老の奥様」の話が展開されていた。それを見て思ったこと。

昨今では「今の」国の中枢も自治体の一部長らもこぞって「ビッグウェーブ」とばかりにインフラを叩くものだから、皆がそれを見て「叩いてもいいんだ、免罪符が発行されたんだ」とばかり真似し、喜々として冒涜する動きがある。でもそれは結局自分の首を絞めるだけの話。本来叩かれるべき相手を利するだけ。今叩いている人は、何かと妻の家事に難癖をつけて暴力をふるう、DV夫と同じ。

インフラの大切さって、結局夫婦における女性の家事と同じなんだよなあ......と思った次第。当方は独り身だから、実感は薄いけどね。

鳥を呼ぶ男

| コメント(0)


「嵐を呼ぶ男」では無く、鳥を呼ぶ男。どうも周辺に散らばっているニワトリはこの男性が飼っているようで、餌付けの際の条件付けとして、自分の歌(?)を使ったらしいね。だから歌を歌うと「えさだえさだ」と近づいてくる。最後に特定の一羽を捕まえると「エサじゃねえじゃん、やべぇ」とばかりに一斉に逃げ出すオチまでついてくる。むしろこの芸で飯を食えるような気もするけどね。


以前【猫の手の神秘】でも紹介した、「飼い主が手をのせると、すかさず手をのせ直す」猫。あの記事を載せた後、いくつか同じ事例を耳にしていたけど、ここまでちゃんとやってくれる映像は久々なので、覚え書き。何なんだろうねえ。コミュニケーションの一環なのかしら。

シンプルイズベストフォーシニア!?

| コメント(0)

【リモコンのボタンが多すぎて困ったおばあちゃん 孫が考えた画期的な解決策とは?】

↑ リモコンのボタンが多すぎて困ったおばあちゃん 孫が考えた画期的な解決策とは?
↑ リモコンのボタンが多すぎて困ったおばあちゃん 孫が考えた画期的な解決策とは?


おばあちゃんが新しいテレビとDVDプレーヤーのリモコンの使い方がよく分からなくて困っていたから、ちょっと手助けをしてあげたと、掲示板サイトRedditに写真を投稿しています。

写真に写っているのは2つのリモコン。どちらもテープでぐるぐる巻きにされていて、いくつかのボタンしか押せないようになっています。テレビのリモコンは電源、入力切り替え、チャンネル変更、音量調節のボタンだけ、DVDプレーヤーのリモコンは電源ボタンと再生・一時停止ボタンだけが使えます。確かにこれだけなら迷うことはないですし、最低限の操作はできますね。




......とシニア向けの「インターフェイス」について考えさせられる話が相次いだのでまとめて覚書。【究極の誤操作防止法】にも似たような話があったねえ。結局売り手側としては多機能を宣伝して他商品と差をつけたいんだけど(その方が売り込む際は楽)、使い手にとっては使わない機能も少なくない。ケータイ周りでもよく話に登る。一度も使っていない機能、結構あるよね。

こういった割り切り方、考えもこれからはもっともっと重要視すべきじゃないかなあ。子供向けのフィルタ・機能ロックにも応用できる技術だと思う。

「うっひょー」どころの話ではない

| コメント(0)


カナダの南西部にあるCardstonのプールに、今年の7月に降り注いだヒョウ。説明によれば野球ボールサイズのヒョウが雨あられどころか砲撃のように降り注いだとのこと。地面ならともかく水面に次々と落ちてくるので、水柱の上がり方が尋常ではない。背景で「オーマイガー」を繰り返してるけど、こりゃ確かに騒がざるを得ない。集中砲火ってこんな感じなんだろうなあ、という妙な疑似体験もできたのだろうな。


↑ 特売......すかいらーく通販ストア


すかいらーくの通販ストアが9月15日で閉店(当初は8月末)ということで、言葉通りたたき売り状態に入っている。会員登録をしなくても購入できるので、「これは!?」というのがあったらチェックをしておくと良いかも。あ、ちなみに冷凍庫に余裕が無いと、えらいことになるのでよく考えて。

【栗400個を使用!秋恒例の食べ放題スイーツ 高さ70cm、最大1,000人分の「ビッグモンブラン」 大阪新阪急ホテル バイキング「オリンピア」に9月7日(金)より登場】

↑ ビッグモンブラン
↑ ビッグモンブラン


大阪新阪急ホテル(大阪市北区芝田一丁目1-35 総支配人 遊川剛正)のバイキング「オリンピア」に9月7日(金)より秋の人気定番スイーツとなっている"最大1,000人分のビッグモンブラン"が今年も期間限定で登場いたします。スイーツの美味しい秋をご堪能ください。

<商品概要>
■名 前
 最大1,000人分の「ビッグモンブラン」
■期 間
 2012年9月7日(金)~12月4日(火)
■作り方 
 ①ふっくらスポンジの上に栗のシロップを塗りこみ、刻んだ甘栗を散りばめます
 ②①の上に甘さ控えめの生クリームを塗りさらにスポンジでサンド
 ③②を何層も積み重ね、山型に組み立て最後に生クリームでコーティング。
  ココアパウダーをかけて山に見立てます
■提供方法
タイムサービスでBGMとともに登場いたします。パティシエが1人前ずつ取り分けモンブランクリームをたっぷり絞り、パウダーシュガーをかけ完成(写真②)


以前【モンブランというよりピラミッドだな】で紹介した、大阪新阪急ホテル バイキング「オリンピア」の超ステキング・スイーツバイキング。またもや超絶マウンテンなモンブランが登場した。サイズなどからして前回とほぼ同じと思われるけど、これ、動画で見てみたいよなあ......。

【スマートフォン版広告枠設置の仕様見直しのお知らせ(Google Adsenseも掲載可)】
【スマートフォンに自分の広告を掲載する】

↑ centerタグで囲む
↑ centerタグで囲む


詳しくは別の、ブログ構築系サイトに任せるけれども、先日からライブドアブログのスマートフォン向け自動転換サイトにおいて、各ブログ保有者の広告が出せるようになった......のはいいけれど、説明ページにある通りにぺたぺた貼ると、広告が左寄せになってどうにも美しくない。

で、色々と改善方法はあるのだろうけど、手っ取り早いのがこれ。広告のタグの上下をcenterタグで囲む。これでOK。タグ内部の書き換えでは無いので規約違反にならないし、ちゃんとセンタリングで表示される。

後は...システム側がどこまで「善処」してくれるか、だねえ。

[投資勧誘で注意喚起=透析メーカー名乗り虚偽パンフ-消費者庁]



透析装置メーカーを名乗り、パンフレットを送付して投資を勧誘している「ケアテック」(東京都港区)について、消費者庁は22日、「実体がない」と判断、勧誘に応じないように注意喚起した。ケアテックは取材に対し、「(パンフレットの内容は)全部うそだ」と話している。

同庁によると、ケアテックは東北や関東、近畿、四国地方などの各地の消費者宅にパンフレットや「信託受益権投資のお知らせ」などの書類を送付。1口30万円で、年利3~8%の配当金が受け取れると勧誘している。

しかし、各地の消費生活センターに寄せられた情報を基に同庁が調査したところ、パンフレットに記載された本社所在地には、ケアテックの事務所も、法人登記の記録もないことが判明。


「株式会社ケアテック」(以下「ケアテック」という。)は、透析装置等の製造等が自社の事業内容であるかのような資料を作成し、「信託受益権」の勧誘を行っていますが、ケアテックが消費者に送付したパンフレットで示している事業内容の多くは、他に実在する透析装置等の製造事業者が作成し、ウェブサイト上で公開している事項(文章及び写真)を無断で多数引用したものであり、ケアテックと当該製造事業者との間には、一切関係がないことが判明しました。

さらに、ケアテックが送付した勧誘資料では、ケアテックが勧誘する「信託受益権」について、その裏付けとなる信託される財産に係る記載や配当が可能になる仕組み等その商品の具体的な中身が明示されておらず、消費者にとって十分な情報が提供されているとは言えません。ケアテックからこうした勧誘資料が送付されても、決して勧誘に応じないようにしましょう。


当方は幸いにも透析をせずに済んだけど、近しい病気にかかって入院をし、今も寛解状態にあるので、こういう詐欺話は余計に「ぷんぷくりーん」な感じとなってしまう。さっさとお縄にすべきなんだけど、それをしないで注意喚起しているってことは、法的に即時とっつかまえるのは難しいのだろうな。

似たような手口が多いってのは、結局やり方が簡単ですぐに模倣でき、ペナルティ・リスクも小さいからなんだろうね(損得の天秤の問題)。もっとざっくりと「損」の方の重しを大きくすればいいのになぁ......というのは素人考えなのかしら。


↑ 各電源の発電単価


「エネルギー白書」をはじめ、エネルギー周りの記事で何度となく繰り返し述べていたこと。感情や思い付きや素人のフラッシュアイディアや妄想や数理的に説明できない「ぼくのかんがえたすごいあいでぃあ」では無く、経済や生活のためのインフラとしてのエネルギーを考察した場合、国家戦略としていかなる手立てを講じるべきか。ざっくりとまとめられている。

一部の人は「御用だ御用だ」と岡っ引きのようなことをいうだろうけど、まずは中身を見て、それに「数理的」反論をする形で、そういう否定をしてほしいものですな。出来なきゃ、単なるお子様のダダコネと同じ。

キムカル丼(松屋) 試食

| コメント(0)
↑ キムカル丼(松屋)
↑ キムカル丼(松屋)


通院が思いのほか早く終わったので、【松屋、キムカル丼を8月23日から復活販売】で紹介した、本日から復刻発売の「キムカル丼」を試食。来月の「御三家」記事のカットにも使えるし......

......ということで。カルビとキムチの組み合わせは確かに最強の部類。それは今回も変わらない。味わいそのものもバッチグーなんだけど、気のせいかな。以前と比べてカルビがやや硬いような気がする。強度を測ったわけではないので当方の思い過ごしかもしれないんだけどね。以前良く食べていた人なら、分かるかもしれない。

ともあれ、これで少しでも松屋の客単価が上がると興味深いのだけど。

↑ コイン式インターネットコーナー
↑ コイン式インターネットコーナー


病院窓口で料金を支払い、院内のファミマでミクくじがあるかどうかを確認して(無かった)、いつもとは別のルートで出口に向かっていたところ、見つけたのがこれ。いつの間にこんなコーナーが出来ていたんだ......

どうやら病室のコインテレビと同じような仕組みで、10分間で100円の料金が取られるらしい。1分間の無料お試しアクセスができるのでちょいといじってみたけど、回線スピードは1M~2Mくらいかな。けっこうもたつく。

まぁでも自分が入院していたころと比べると、色々と変わったっていう実感はあるねえ。


↑ タダノ:モアイ修復プロジェクト


●きっかけはクイズ番組だった

1988年11月に放映されたクイズ番組で、前イースター島知事セルジオ・ラプ氏より"日本の皆さんへ"と題したテロップが流された。「クレーンがあれば倒れたモアイ像を起こせるのに」。この番組をたまたま見ていた、当社の社員が、自社で製造しているクレーンをイースター島に持ち込んで、モアイ像を立ててあげればいいのになあと考えた。

●駐日チリ大使館訪問
1990年、駐日チリ大使を訪問して本計画を提案し、協力を仰いだ。この調査過程で、最初の大きな壁にぶつかった。イースター島には大型貨物船が停泊できる港がないため、50トンものクレーンを島に搬入できない事が判明したのである。担当者はこのハードルを乗り越えるために、次の事を考え出した。海が無理なら空があると。イースター島には、アメリカがスペースシャトル緊急着陸用に整備した3千メートルの滑走路を持つマタベリ空港がある。クレーンを乗せた軍用機をこの空港に着陸させようと考えた。このアイデアと共にチリ政府に協力を要請した。


先日紹介した【チリが被災地にモアイ像を進呈】に連動するお話として。建設機器の製造販売を行うタダノが、イースター島のモアイに関し、長期にわたり貢献をしていたという話。当方も「そういやそんな話を昔、ちらりと聞いたことがあるような......」くらいには覚えていたけど、こういう話だったとはねえ......。もっと多くの人に知ってほしいため、覚え書き。

【ぐんまのやぼうウェブ グッズページ】

↑ ぐんまのやぼうウェブ グッズページ
↑ ぐんまのやぼうグッズ


ゲームセンター等にあるプライズゲームの景品になるという。まずは数量限定で、8月25日と26日に池袋のゲームセンターに現れる。景品として置かれるのは、ロケテストバージョンの「ダイカットマスコット」。写真を見る限り、大きなサイズのようだ。UFOキャッチャーの景品になるのだろうか。


【「ぐんまのやぼう」の中の人が群馬県観光特使に就任】などでも紹介した、妙な魅力で浸透を続ける「ぐんまのやぼう」。それがついにゲーセンの景品になるとの話。上の写真を見る限り、携帯電話の画面吹き用のミニクッションみたいだねえ。しかも形が群馬県。なんだかすごい。下の写真はミニチュアのセットを用いているんだろうけど、これを見ると「もっと大型化して、群馬の形をした(座布団としての通常の大きさの)クッション」もいけるんじゃないのかな、と思ったりする。

しかし......そうか。シミュレーションゲームって景品化が結構難しいものだけど、こういう切り口もありか。ならば他にもネギとかキャベツの形をしたものも景品化してもいいわけですな(なんか違うぞ、それは)。


(ソース:



100年以上前にElias Garcia Martinezによって描かれた、スペインのある教会のフラスコ画。湿気などで状態が悪化していたとのことで、スペインの女性(80代)のアマチュアアーティストが「ちゃんと元通りにしてあげるわよ」と当局などの許可を得ずに勝手に修復を試みた......のはいいけれど「現状への修復は無理だわ、これ」とばかりに彼女なりの判断で「元通りに直して」しまい、こんな結果になったという話。もちろん左が修復前(一部他の報道を見ると、この時点ですでに「修復」作業が始まっている可能性もある)、右が修復後。

元記事ではこの「作業結果」に、「名作が無計画に塗られたペンキの下敷きになった」「毛深い猿のクレヨンスケッチのようになってしまった」と言及している。もちろんこんな状況が許されるはずもなく、関係者は大騒ぎ。「当局の許可も無く勝手に修復した老婆に悪意はなかった」とする一方、「修復」の際にどのような材料を使ったのか等の詳しい状況を把握するため、修復専門家などによる彼女への聞き取りが行われるとのこと。また、修復がかなわない場合には、かつての様子を写した写真で覆うことになるだろうとしている。

【The INDEPENDENT】にはもう少し細かい写真もあるけど、どうも修復というよりは......という感じだねえ、これは。善意であるにせよなんにせよ、技術が必要な作業を素人にやらせるには相応のリスクが生じるという教訓として、この絵のビジュアルは残しておくべきかもしれない(修復そのものは必要だけど)。また、このフレスコ画の描き手の孫娘が(修復のための)寄付を教会にした直後に今件が発覚したということで、問題をややこしくしている。

というより、途中で「無理だ」と気が付いて止めろよ、という感じ(汗)


(ソース: 続きを読む: 「傷んでるフレスコ画、直してあげる!」→猿みたいな絵が出来ました→「えっ」

日清のどん兵衛 釜めし 試食

| コメント(0)
↑ 日清のどん兵衛 釜めし
↑ 日清のどん兵衛 釜めし


以前【日清のどん兵衛、釜めしに】で紹介した、「日清のごはんシリーズ」の最新作、どん兵衛を釜めしにしたバージョン。「これはありだね」という話も前々から耳にしており、ようやく調達、試食。

作り方はこれまでの「日清のごはんシリーズ」と同じで、電子レンジでさくっと作れるもの。具材の封を切った時の、どん兵衛独得のスパイス感的な香りが食欲を刺激する。肝心の味わいといえば、ほぼ事前予想の通り、「どん兵衛っぽさが色濃く出ている釜めし」。特に具を口にした時のどん兵衛感は、ご飯を食べているようなうどんを食しているような、妙な感覚にとらわれる。

このシリーズは価格がややお高めなのが難だけど、他の「日清のごはんシリーズ」と比べてもあっさりめな点もあわせ、ポイントは高い。うん、なかなかイケるよ。

けいおん!! ボトルガム 調達

| コメント(0)

けいおん!! ボトルガム 調達

↑ けいおん!! ボトルガム
↑ けいおん!! ボトルガム


以前何度か記述したけど、胃カメラも撮った上で、どうやら「逆流性食道炎」らしいとのお話の、当方の「なんだか唾液だか鼻水っぽいのが逆流してるような、酸っぱい液が口の中に」な感じ。明日検査結果を聞いてくるのだけど、この唾液周りで今現在ボトルガムが必需品。ガムをかんでいると、この口の中の違和感がかなり和らぐのだな(同様の症状の人のレポートを見て知った)。

で、安いものはないのかと探していたところ見つけたのがこれ。どうやら某コンビニなどで以前発売されていた、「けいおん!!」のキャラグッズの一つがお値打ち価格となってご登場という感じ。中身は普通の角形ガムで、特に問題は無し。デザイン周りで安売りされているんだから、これは買わないわけにはいかない。とりあえず4つほど確保。

折を見てもう少し買い増ししよう。


動画製作者のコメントによれば、いつでもすぐに飲める水入れがあるにも関わらず、水道から垂れている水やグラスに入った水に「猫まっしぐら」な状態の猫ちゃんの映像。グラスに無理に首を突っ込むものだから、顔の部分が何か別の生き物みたいになってしまっている。

コップに入れてあると、新鮮な水のように見えるのかねえ...気持ちは分からないでもないけど。

初音ミク ザンギマヨ おむすび 試食

| コメント(0)
↑ 初音ミク ザンギマヨ おむすび 試食
↑ 初音ミク ザンギマヨ おむすび


ファミマの初音ミク周りは結局「くじ」でまともに残っているところが見つからず、1つG賞をあてただけでオシマイ。B賞のファミマ仕様のミクろいどをゲットしてぐるぐる回したかったんだけどねえ......。ということで、代わりにザンギマヨおむすびで我慢。

パッケージがファミマ仕様のミク・ねんどろいどの写真を使っているだけど、中身はごく普通のザンギなおにぎり...っていうか、少々小さくないか、これ。味は悪くないので、定番化してもいい気はするけどね。「スト2」が流行ってたら、「ザンギエフのザンギマヨ」とか絶対作ったんだろうなあ。



定期購読刊の4コマ誌のうちの1つ。表紙は「SUN×GIRL」。表紙とのマッチングもあるんだろうけど、今回の読プレは結構力が入っている感じがする。


■スターマイン......バケツプリン&黒誤魔プリン登場。ホットケーキとは似てません。巨大系のお菓子って結構色々あるから、ネタとしては色々引っ張れるかも。しかし作り手は変えないと、また死者が。あと、雪華さんのセリフで、料理スキル序列がある程度判明。
■大図書館の羊使い......ゲームの漫画化。和錆先生画。原作を知らないので、ちょっと様子見。
■世界は妹が支配しました。......もう世界征服など誰も覚えていない。でも前作のような「収集つかないようなだらけ感」は無いのが幸い。
■隣人を妹せよ!......「まいせよ」と読むんだ。今初めて気が付いた(笑)。初めの頃と比べるとキャラが動いてきた感はある。
■氷室の天地......先月の最終頁の謎は謎のまま、次号待ち。コスプレマラソンネタ。
■ハルノカミカゼ......お遊び会。なんとなく話の流れがつかめてきたような、幻想的な雰囲気。
■どた×どた ムスメリウム......とく村長先生の短期集中連載。頭部分の展開の仕方といい、これは長期連載狙いの予感。変態感は相変わらずだけど、なじみやすいかな、この流れだと。
■ひなたcafeへようこそ......乳●券行使、ってあれ? 「ぱれっと」でOKなんだ??
■魔女とほうきと黒縁メガネ......シェスカさんの変態な一日。でも最後にちょっとだけ、悲しい過去...らしきものが。


今月号も高い品質で満足。あとでじっくり読み直し、と。


タイトルは「世界でもっともステキングな自動販売機」。どんなすごいモノだろうと見てみたら、駅などで良く見かける、スタンド式の単なるドリトスの自販機。しかし購入者が「これ、コイン一枚投入して、めいっぱい持ち出せるやん!」と気が付いてしまったからさあ大変。次から次へと満面の笑みと共に山ほどドリトスを抱え自販機を後にする。中にはばれて警官に追い回されたり、自販機そのものを持ち出す人まで出てくる始末。

要はそれだけ人々が夢中になるほど「ドリトス、ウマー」ということなんだろうね。確かにこれを見たら「そんなにうまいのか?」と思ってしまう。

実はこのノリ、ドリトスのCMでは共通しているスタイルのようで、以前も【ブルまっしぐら】で似たような流れのCMを紹介済み。このノリ、嫌いじゃない。むしろ大好き。

ステキな買物同伴者

| コメント(0)


ブロンドのお姉さんが買物に同伴しているボディーガードは、もしかしたら世界最強。何と数メートルにもわたる恐竜さんでした......ってよく見ると、下半分というか足が出ていて、人間による被り物ってが分かるんだけどね。それでも動きが非常にリアル。

あれ、どこかで見たな、と記憶を掘り起こしてみると、以前【超リアルな恐竜アトラクション、ただし1分30秒まで】でも紹介した、オーストラリアのイベント会場か何かで活躍した「妙にリアルな恐竜さん」とほぼ一致。多分これだね。

こうやってイベントの宣伝と動きの練習をしているのかねえ。

【モアイ像、被災地へ チリ寄贈「日本よ元気に」】



チリから宮城県南三陸町に贈られたイースター島のモアイ像の複製が東日本大震災の津波で損壊したため、島民が造ったモアイ像をチリ政府が新たに贈る計画が進んでいる。本体は既に完成し、制作者は「お世話になった日本人に元気になってもらいたい」と激励。震災2年を前に町に届く予定だ。

チリ政府がイースター島の石で造ったモアイ像を外国に寄贈するのは初めて。


で確認できるな。こちらの方が事情やモアイのスペックなども分かりやすい。島の石でなければマナ(霊力)がなく、被災地に贈る意味がない」って言葉にはちょいとばかりこみ上げるものもあるねぇ。

[トヨタ、PHV・EV用充電器の最適な配置・課金に関する実証実験を愛知で実施]



トヨタ自動車、普通充電器の最適配置・課金に関する実証実験を愛知県内で実施

トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、愛知県の2自治体・10企業(*1)と共同で、2012年11月から2013年3月まで、プラグインハイブリッド車(PHV)や電気自動車(EV)などの電気利用車両用普通充電器(*2)の普及に関する実証実験を愛知県内で行う。

充電インフラ整備については、国や地方自治体が次世代自動車の普及に向け、充電器の設置数や時期などの目標を定めて推進しているが、現状では商業施設の事業者などが自主判断で設置しており、事業者が設置コストを回収する手法も確立していない。本実証実験では、低炭素社会の実現に向け、PHVやEVの普及に必要な充電インフラ整備を促進するために、充電器の適切な設置場所や運用方法、課金の可能性などについて検証する。

今回の実証実験は、PHVとEVの双方に利用でき、事業者にとって設置コストの負担が少ない普通充電器を対象として、以下の3点を中心に進める。

1.トヨタメディアサービス(株)製の普通充電器「G-Station」をベースに、新たにコイン投入方式の普通充電器を開発・製作し、有料充電器として提供することで、課金の可能性と料金の妥当性を検証。

2.愛知県内の商業施設・公共施設などの集客施設や時間貸し駐車場など、約20ヵ所に「G-Station」等の普通充電器を新たに設置して利用状況を分析し、設置場所や運用方法を検証。

3.「G-Station」のWi-Fi情報通信機能を活用して、営業時間やイベントなど充電器設置施設に関する情報や愛知県の災害関連情報などを提供し、その有用性を検証。

なお、本実証実験は愛知県の「新あいち創造研究開発補助金」(*3)の2012年度補助対象事業として採択されており、補助金は主に本実証実験の充電器設置費用に充てられる。

トヨタはPHV・EVなどの次世代自動車の開発と市場導入を促進するとともに、今後このような取り組みを通じて事業者による適切な充電器設置や投資コスト回収の仕組みを提案し、充電インフラの整備にも貢献していきたいと考えている。


以前【電気自動車や携帯への充電、対価請求はどうなるのかな】などでも伝えたように、電気自動車の屋外充電については、今の所無料、あるいは特定会員向けサービスとして提供されているパターンがほとんど。しかし今後利用者が増えてくれば、有料化は必要不可欠なものとなる(電気代も設備投資もランニングコストも全部無料ってなら、無料提供を継続してもいいんだろうけど。うん、それ無理)。

今回のトヨタの実験は、課金周りや料金そのものについて、色々とやってみようというもの。個人的には自動販売機と連動させるなり、自動販売機感覚で使えるのが良いと思うのだけどね。そうすれば既存のインフラ(自販機)も流用できる。

【更新】緊急事態には命令口調で

| コメント(0)

[「避難せよ」広がる命令口調 大津波警報 岩手、宮城の沿岸自治体]


大津波警報の際に、防災無線で呼び掛ける避難連絡を命令口調に改める動きが東日本大震災の被災地で広まっていることが21日、各自治体への取材で分かった。迅速、確実な避難を促すのが狙いだ。岩手、宮城両県の沿岸27市町村のうち、既に4市町が改めたほか、10市町村が見直しを進めている。

震災では、茨城県大洗町が当初「避難してください」と丁寧に呼び掛けていたが、津波を目撃した町長の判断で「避難せよ」と命令口調に変更した。結果的に、津波による犠牲者は出なかった。


久々に色々と考えさせられた話。普段は丁寧語、お願い口調で伝えている部局が、突然命令語で語り出したとなれば、具体的な文言以外で切羽詰まった・緊急事態感を盛り込むことができる(「普段は丁寧語」がポイント。普段から命令語では意味がない)。また、「お上の命令には弱い」という日本人の特性にもマッチする。

↑ 関電最大電力需給
↑ 関電最大電力需給(2012年8月21日分まで)


先日公開した関電最大電力需給のデータの更新版&揚水発電絡みの文言の修正。【関電のプレスリリース一覧】から「今週の需給実績と来週以降の需給見通しについて」を抽出し、大飯の再稼働前後で揚水発電の部分を調べたところ、再稼働前は「運転必要時間による減」が105万kW・61万kW確認できた。で、稼働後はこの減退分が無くなっているので、これが「再稼働しなかった場合の揚水発電減少分」に該当するかなあ、と。状況でぶれる可能性はあるけど、60-100万kW位を見ておくべきだ、と(かなりタイトな線)。

この揚水発電減分も、「もしも再稼働なかりせば」に追加すべきなのかな?

熱中症と甲子園

| コメント(0)
↑ 熱中症による救急搬送状況(2012年8月13日~8月19日)(搬送人数上位都道府県、人)
↑ 熱中症による救急搬送状況(2012年8月13日~8月19日)(搬送人数上位都道府県、人)


先日からしばらく毎週のように、消防庁の熱中症救急搬送者速報の図式化をしているんだけど、「兵庫県」の搬送者数の多さが気になっていた。これについて「甲子園絡みじゃないの?」という指摘があった。

第94回全国高校野球選手権大会は8月8日より阪神甲子園球場で開催中だけど、確かに8月8日を含む週から兵庫県の順位が大きく上がっている。甲子園球場でも高野連でもその類の話は一切ないし、報道もほとんど行われていないので因果関係は説明できないけど、相関関係はあるよなぁ......とデータを見ながら覚え書き。



↑ Audi Avus quattro
↑ Audi Avus quattro


昨夜から「ボスのコーヒーにまたステキングなダイキャストカーがついているらしい」という話がちらほら出回るようになり、早速チェックしてみたところ、「アウディ コレクション」なるものを発見。小さいタイプのを1つ、そして見た目が面白げな「Audi Avus quattro」をゲット。

説明書には「前方に押し出して手を離すと」とあるけど、実質的には強く押し込むとその勢いがある程度持続するって感じだね。で、自転車のライトのような仕掛けになっているのか、前方に進むと共にフロントのライトが点灯する仕掛け。試しに手で持って後輪だけをひたすら回転させたら、ちゃんとライトが点いた。

造形としては結構よくできていて、コーヒーのおまけにするのはもったいない位。最近こういう、侮れない質のものが多いんだよねえ。

まぁ、【コーヒーブランド「BOSS」20周年記念、「ボス 超」発売へ】で紹介した「ボス 超」のセールスも兼ねているってことで、「ボス 超」もゲットしたことだし、ひとまずこれで満足、と。

↑ はちゅねミクのほっぺみたいなパン(ファミリーマート)
↑ はちゅねミクのほっぺみたいなパン(ファミリーマート)


先日から攻勢が続いている、ファミリーマートの初音ミクキャンペーンアイテムの一つ、「はちゅねミクのほっぺみたいなパン」。後発組ということでとりあえずゲット。

はじめはロールケーキの派生型かな~と思っていたんだけど、実はジャムパンなのね、これ。渦巻きが面白くて、味もジャブとホイップの組み合わせが結構マッチしててマル。これもそうだけど「初音ミクキャンペーン」のアイテムの中には「期間が終わっても継続販売してほしいなあ」という味わいのものがあるのが嬉しくもあり、寂しくもあり。

「はちゅねミク」という派生キャラが登場した時には、よもやこんな形でコンビニに並ぶとは、誰も想像しなかったろうなあ......と考えると、色々と感慨深いものも。

それと、これを買うときに母親と小さな子供×2の親子がこの初音ミクパンのコーナーでしばし歓談していたのも興味深い経験。詳しくは聞き取れなかったけど、親子は双方とも初音ミクがどのようなものかは良くわからないんだけど、「この子かわいいよねぇ」「こっちの女の子がいい」って感じで、普通のキャラとして眺めていて、魅力を感じちゃってんだよね。これはちょっと驚き&新しい発見。

新たな世界が開けるようなライト

| コメント(0)
↑ Peel Wall Lamp
↑ Peel Wall Lamp


壁がめくれて、その先から光が差し込んでくるかのように照らしてくれるライト。まさに「この発想は無かったわ」的な一品。極力モノがない、特に壁には何も貼られていないことが前提になるけど(別に貼ってあったりタンスなどで一部が隠れても良いけど、やや興ざめする)、単に部屋を明るくするだけじゃなくて、「新たな世界が開けるのか」「ようやくここから出れる」さらにはメタ的な気分にさせてくれる。

仕組み的には【「え、これも?」と驚かされる屋外広告】と似たようなものだけど、ランプで応用するとはねえ......。これ、是非とも実売化してほしいね。


(ソース:【Like Cool】

天然ガスの主要移送ルート

| コメント(0)
↑ Major trade movements 2011
↑ Major trade movements 2011(Natural Gas)


先ほど挙げた【各国エネルギー政策が見えてくる・世界主要国のエネルギー源をグラフ化してみる(2011年分対応版)】などのように、BP社のエネルギー周りの資料


動物園か公園のような場所で飼われているアヒル。エサをもらって美味しそうに食べた後、嬉しさのあまり足をバタバタさせ続けながら「ぐぁー」と喜びの雄叫びを挙げている......ように見える。恐らくはこうやってポーズを取るとエサをもらえるというのを覚えたんだろうね。

ちなみにアヒルとガチョウの違いは以前【アヒルとガチョウの違い】で伝えた通り。とはいえ、普段お目にかからなもので、なかなか覚えきれないのが実情。「ぐぁー」。

「SNS利用上の注意」

| コメント(0)



2011年の震災を機に、一気にツイッターやFace book などのSNS が普及しましたが、マナーやリスク認識が追いついておらず、看過できない事態になってきました。今はまだ大きな騒動にはなっていませんが、このまま放置しておけば、重大な事態になりかねないということで、大学としても緊急に対応を検討しています。

アクセス制限をしていない(ツイッターでいえば鍵をかけていない)アカウントは、ただの独り言のつもりでも、全世界に向かって情報を発信しているのと同じことです。ツイッターというメディアは、独り言や友達とのおしゃべりの感覚で手軽に使えるため、あまりその自覚がないかもしれませんが、私的な友達同士のおしゃべりであれば問題がないことでも、「不特定多数に向かって発信した」場合は、個人情報の漏えい、名誉毀損、プライバシー侵害、守秘義務違反などの点で問題になることがあります。最悪の場合は、停学・退学、内定の取り消し、解雇、法的な処罰、といった処分を受けることがありますので、十分に注意してください。実際にこうした処分を受けている事例はたくさんあります。

自分の発言が、フォロワーや身近な人にしか見られていないと思っている人が多いですが、実際は、多数の教職員の目に触れていて、すでに個人が特定されているケースも複数あります。見られていないと思い込んでいるのは「あなただけ」です。


今件は同大学の先生向けのものだけど、結構よくできている。一読をお勧めしたい。

ツイッターにしてもFacebookにしても基本はブログ。ってことは、ウェブサイト同様に、世界全体への公知と同じであり、「あれは独り言だから」という言い訳は通用しない。こういうトラブルは新技術の浸透のプロセスではつきものっていえばそれまでなんたけど、ソーシャルメディアは元々ハードルが低いから、次から次へとトラブルが発生してしまう。多数の幼稚園児を一斉におもちゃ売り場に解き放ったような感じ。

インターネットが流行り出した時も似たような状況はあったけどねえ。やっぱりこの類の「マナー入門」というか、「ネットコミュニティ専科」みたいなもの作って、学生も含めて一通り学んでもらうっていうプロセスを作った方が良い気がする。

テレビをどんどん消しちゃおう

| コメント(0)


技術おたくがどんなテレビでもスイッチをオフにしてしまう万能リモコンを開発。それを手に持ち街に繰り出し、お店などのテレビを片っ端から消してしまうというお話。映像を見ると特定狭範囲ではなく、比較的広範囲に一斉にオフの信号を発するタイプのリモコンのようだ。

オールマイティ型のリモコンも実売されているから、技術的には不可能ではないのだろうけど、フェイクなのかどうかは判断できず(実売品もあるけどここまでパワフルじゃないよ、というコメントもあるね)。

映像化した上では「面白っ」だけど、えらいはた迷惑だよなぁ、これ。

......待てよ。オフにできるのならオンにもできるはず。電気店などで開店・閉店の際に、このリモコンを使えば準備が楽になるか。

[イカ・タコがヒント、はって進む忍者ロボットを開発=米]


米国の科学者らがこのほど、イカやタコからヒントを得てゴムのようなロボットの試作機(写真)を開発した。はって進むことができるほか、カムフラージュしたり、赤外線カメラに写らないようにしたりすることもできるという。

国防総省などの支援を受けて開発されたのは「ソフトマシン」と呼ばれるタイプのロボット。試作機は特別なシリコン製の薄いシートを合わせたもので、4本脚で全長13センチ。内部の微小流路に色の付いた液体を流せば、ロボット表面の色や模様を周囲とそっくりにすることができる。また、流す液体の温度を上げ下げすると、赤外線カメラに像が現れないようにすることも可能だ。

脚は「X」の字のように配置されており、圧縮空気を送り込むと曲がるため、右左によろめきながらはって進むことができる。


ゴムというよりは、イカか何かの刺身みたいだなあ、という感は否めない、謎系ロボット。ほふく前進などが出来そうで面白い。この技術を元に各種偵察系ロボットとか、災害救助用ロボットが開発されるんだろうなあ。......昔のおもちゃ、モーラとかスライムとかを思い出した次第。

しかしどう見ても忍者とはイメージが違う(笑)

【でんき予報(関西電力)】
【万が一の備えとしての計画停電の準備について(関西電力、PDF)】

↑ 関電最大電力需給(日ベース)(2012年6月30日~)
↑ 関電最大電力需給(日ベース)(2012年6月30日~)に


単純計算で(大飯の稼働が無ければ)需給逼迫警報2日、計画停電1日。但し原発非稼働時には揚水電力の供給力が50万kW+αは減るので、実際はもっと厳しくなる。後データ見たけど、他電力管轄からの融通や火力もかなり無茶してる。

インフラは「常に安定して動いている」「イレギュラーな事象(発電所の事故等)の可能性」を考えると、「事実上のアウトが3回だけじゃん」ではなくて、「90%超えがこんなにあり得た」「大飯稼働させても90%超えあるじゃん」という認識をしてほしいものですね。

これはあくまでも結果論データだからねえ。イレギュラーな事象が発生して数%のぶれは余裕で有りえた。命を預かるインフラ企業としては、そういうリスクを極力減らすのが責務だからね。

もう一つ忘れちゃならないのは、事実上の電力使用制限令と同じような状況下ですら、ここまで切迫しているという事実ね。

※使用率97%超で「需要逼迫メール」の発信による緊急状況下にあることの公知、100%超で計画停電。


......ということで、関電が発表している各種データをもとに色々と計算やらグラフ化をした次第。グラフ中にもあるけど、原発の稼働で揚水発電の上乗せが出来るようになったこともあり、「もしも稼働が無ければ」の場合の精度を高めるには50万kW以上をさらにマイナスする必要がある。

また、他電力管轄から相当量の融通電力を受けていること、そして「電力使用制限令」と同レベルの強制力を持つ節電状態にあることをお忘れなく。「足りる・足りない」の論議をしている段階は、すでに去年の時点で過ぎ去っているのよね。

YouTubeに動画をアップすると、動画一覧やブログに貼りつけた際に表示されるサムネイルを、YouTube側から選んだ任意の3シーンから選ぶことができる。YouTube側では一応「代表的なシーン」と説明しているけど、なかなか良いカットが現れずに地団駄を踏む場合も多い。

ところが先日から逐次各アカウントに対し、自前の画像をサムネイルとしてアップすることができるようになった。1動画につき1枚だけなんだけど、何度でも差し替えられるので便利。もちろん各種制約があり、「釣り」的なものはアウト。

↑ カスタムサムネイル
↑ カスタムサムネイルが使えるように


で、説明によると1280×720のサイズが適切とのこと。このサイズでサムネイルをアップすると、確かにYouTube上ではぴったり余白なく表示される。当方が静止画部分で使っている640×480では左右にすきまが空いてしまう。

↑ YouTubeの一覧では1280×720できれいに表示
↑ YouTubeの一覧では1280×720できれいに表示


ところが、ブログの貼り付けや他のクライアントでサムネイルを表示させると、逆に「640×480ではきれいにすきまなく表示」「1280×720では上下にすきまがあく」形で表示されてしまう。統一感が無い。

↑ ブログ貼り付けでは640×480できれいな表示
↑ ブログ貼り付けでは640×480できれいな表示


多分にYouTube側のコードの問題で、じきに解決されるとは思うのだけど......。一応、覚え書きとして。

↑ 巨大な色鉛筆
↑ 巨大な色鉛筆


打ち捨てられている廃材の一部を削り取って中を見えるようにし、さらに先端部分をカラフルに彩る。これだけで見た目が巨大な色鉛筆に見えてくるから、あら不思議。巨大なアートに見えなくもないし、少なくとも見た目は格別に良くなる。子供が面白がって遊ばないように、注意しなきゃならないけどね。

こういう発想は大好きだねえ、ホント。


(ソース:

みよんみよんみよん

| コメント(0)


カナダのカルガリー北東にある高速道路上の交通標識。それが暴風雨の影響で思いっきりゆがんで......というかゴムのように上下を繰り返しているようす。吊り橋などでも時々このような映像があるけど、強度上の問題に加えて、共振などの影響もあるのかもしれない。

ちなみに映像を観れば分かるけど、撮影者が下を通過する際に、ついに振動に耐えきれずに看板の右側が支柱から外れて落下してしまっている。よく無事で通過できたねえ、これ。




先ほど本家サイトで挙げた【「ソフト購入をうながすメッセージ」、それ本当? 国民生活センターが注意喚起】の記事。ちょいと思ったことをこちらで少しばかり。

子供向けのパソコン・モバイル機用フィルタがあるけど、それと同じようなものをシニア層向けにも用意する必要があるのかもしれないなあ、と。

勢いありすぎです

| コメント(0)




公園でのシンプルな結婚式。たまたま通りかかったターゲットが「是非ともケーキに火をつけてくださいな」と懇願され、よろこんでとばかりに了承。渡されたライターでケーキに火をつけると......突然ケーキが大炎上状態。「あんた、火をつけ過ぎよ」と突っ込まれ、「そんなわけないのに」とパニック状態のターゲット。

水をかけて火を消すようにと言われ、バケツの水を使って消化しようとしたところ、今度はその水が新郎新婦たちに。「ああ、もうどうしよう」と頭をかかえるターゲットに「実は番組でのネタでした」とばかりにカメラの存在を示してネタばらし。いやぁ、でもこれはマジで焦るわ。

「つうこんのいちげき」

| コメント(0)


黒帯をしている空手キッズ。親が「ちょっと用事があるのでしばらく...」とばかりにその場を離れ、しばし歓談するターゲット。ところがそこにお巡りさんがやってきて、「ふふん、空手だって? しかも黒帯? まっさかぁ」的に嘲笑。空手キッズは段々と怒りに顔をゆがませ、ついにお巡りさんの金的に「つうこんのいちげき」。悶絶するお巡りさんと、あらあらどうしましょうとおろおろしたり、「よくやった、お前は強い」とばかりに握手を求めてくるターゲット。

もちろん一連のJustForLaughs同様、一区切りついた後にネタばらしをするんだろうけど......あくまでもネタなので、良い子は真似しちゃだめだよ(汗)

空からなんか落ちてきた

| コメント(0)


灼熱の海岸で「写真撮ってくださる?」と懇願してくるビキニの美女。喜んで、とばかりに撮影していると、突然上から布切れが覆いかぶさる。「何があったの!?」と布を取り払ってみると、パラシュートであることに気が付く。そしてビキニの女性が指さす方向を見ると......パラシュートで落ちてきた人が、砂浜に見事なまでに突き刺さっている。

「これは大変」とばかりに掘り起こすと、「上からダイビングしてきたんだけど失敗しちゃってね」と説明し、再び唖然。でもちゃんとその直後に「実はネタでした」とカメラの存在を示してくれる。

実際こんな落下をしたら、上半身は突き刺さるんじゃなくてもっと大変なことになってるんだけどね(笑)。ギャグ的表現をリアルに再現するところが面白い。


「荷物が重くてねえ......収納するの、手伝ってくれないかい?」とそばを行く人に頼み込むご老体。「いいですよ~」とにこやかな表情で親切にお手伝いをする人たち。ところがそこに警備(警察?)の人が現れ「自動車ここに置いたらあかん、あそこに空きがあるので、そこに留めなさい」と指示。

「やれやれ」的な表情で自動車を運転......すると、先ほどの表情からはまったく想像が出来ないほどの俊敏なドライビングテクニック。ドリフト駐車を軽くこなし、さくっと指定された場所に留めてしまう。

「え、あのおじいさん、なんかすごくね?」と先ほどの人たちはみんな唖然。もちろん最後にはカメラの存在を示して「ネタでした~」と種明かし。こういうトリックなら、かけられた本人も思わず笑っちゃうよね。

先日ウサギが風船に夢中のあまり、割ってしまうという衝撃映像(笑)を【風船大好き大好き大好きぃぃぃ......がーん】を紹介した。今件もそれに類するものだけど、ある意味こちらの方がショックは大きいかも。

飼い主が放り投げたゴムボールに、興奮して突っ込むワンちゃん。元気なのはいいけれど、あまりにも加速がついてしまい、ボールに思いっきり弾き飛ばされる始末。アメリカン・コメディじゃないんだから......それでも負けずに再びボールをつつき、駆け回る。無邪気というかヤンチャというか。いいよねえ、こういうの。

【太陽光発電装置販売、トラブル急増(兵庫)】



東京電力福島第一原発の事故などで自然エネルギーに注目が高まる中、住宅用の太陽光発電装置の販売に絡むトラブルが急増している。県内の苦情相談件数は5年前の約5倍に上り、電力会社の関連会社を名乗るなど手口も巧妙化している。

「国から補助金が出るし、電気も売れる。数年で元が取れますよ」6月下旬、神戸市北区の主婦(39)宅を「関西電力の関連会社」を名乗る男が訪れ、こう切り出した。屋根に太陽光発電装置を取り付けるという内容で、設置費用は約300万円。主婦が「他社と比較し、じっくり考えたい」と言うと、男はパンフレットも置かずに帰ったという。

主婦が発電装置を扱う大手メーカーに問い合わせたところ、業者の説明より100万円以上安く設置できることがわかった。主婦は「危うくだまされるところだった。『環境問題に関心がないのですか』と詰められ、断りにくい雰囲気だったから」と振り返る。

県生活科学総合センターによると、昨年6月から今年5月末までの1年間に寄せられた苦情や相談の件数は225件で、48件だった5年前の約4・7倍。センターによると、苦情・相談の約6割が訪問販売で、高齢者だけでなく、30~40歳代からの相談も多いという。

目立つのは、電力会社や、その関連会社などを装うケースだ。電力会社は機器の販売・設置を行っていない。

また、実在する国の補助金支給制度を持ち出し、「設置費が実質、無料になる」などと持ちかけるパターンもある。国の制度では、平均的な家庭で4キロ・ワットの太陽光発電機器を設置した場合、補助金の総額は14万円程度。平均208万円とされる設置費用の1割にも満たない。契約後に業者が補助金を申請しなかったり、補助対象外の機器だったりする例も報告されている。


今件は兵庫県を対象にした話だけど、状況から察するに全国で同様の事例が起きていると考えて良い。国民生活センターではまた特別の注意喚起は無いけどね。かつての太陽光温水器周りの詐欺事件同様に、これからますます増えてくるんだろうねえ。保険の押し売りや、違法な消火器販売と似たような香りもする。

あやしげなアプローチがあったら、躊躇することなく、関連当局に通報を。

まぁ、ある意味仕方ない面もある。「今の」政府やそれを利用した一部の政商たちが率先して詐欺行為を披露して、心理的な免罪符与えちゃってるんだもんな。

【焼肉スクリーンセーバー】

↑ 焼肉スクリーンセーバー
↑ 焼肉スクリーンセーバー


焼肉の「牛角」謹製による、焼肉スクリーンセーバー。「いつも焼肉を見つめていたいほど焼肉ラブ」ってのはあまりいないと思うけど、肉は活力を与えてくれるから、なんだか力が出てきそうな気はする。肉の種類は牛角カルビ、ピートロ、牛角ロース、ハラミの4種類。

ただ、夜中にちょいとお腹が空きはじめた時間帯にこれを見ると、非常にヤバいことになるかも。「食べちゃダメだってわかってるんだけど。ぐぬぬ」的な状態に......ね。


パーティーなどのバイキング料理では、飲み物と食べ物の皿で両手が埋まってしまい、難儀する経験をした人も多いはず。この「The Go Plate」はそのようなトラブルを解決するために作られたアイテム。

中型のトレーの真ん中にボトル、缶、ワイングラスなどが収まる穴が開いていて、ここに飲み物を挿して持ち運ぶ次第。料理はトレーにざくざくと載せ、飲み物と一緒に運べる。これで片手が空くので、楽といえば楽。

発想は非常に素晴らしい、のだけど、結構バランスを崩しやすいかもとか、「飲み物を飲むときはどうするのだろう。やっぱりわざわざ外すのかな」とか、ちょいとした不安も。まぁでも、便利なことには違いない。


(ソース:

[暑すぎる職場、法令違反?節電の落とし穴とは...]


全国で節電が求められている今夏、多くの企業や家庭で、「エアコン温度を高めにする」という取り組みが定着してきている。だが、労働安全衛生法が事業所の室温を28度以下に保つよう定めていることはあまり知られていない。厚生労働省は「節電に取り組む際も熱中症の予防に気をつけて」と呼びかけている。

同法の「事務所衛生基準規則」では、事業者は室温を「17度以上28度以下になるように努めなければならない」と明記。罰則はないが、28度は熱中症を防ぐ上限の温度だとされている。

だが、空調がオフィスビルの消費電力に占める割合は5割近い。厚労省は5月、「節電期間中は29度まで上げても致し方ない」との見解をまとめたが、企業からは「規則違反になるのでは」との問い合わせが続出した。

結局、同省は「違反」と認めた上で、▽まずは28度とするよう努める▽29度に引き上げる場合も熱中症予防策を講じる――という対応が必要だとし、6月に経団連などの経済団体や全国の労働局に通知した。


【事務所衛生基準規則】の第五条第三項にも「3  事業者は、空気調和設備を設けている場合は、室の気温が十七度以上二十八度以下及び相対湿度が四十パーセント以上七十パーセント以下になるように努めなければならない」とあり、努力義務ではあるが28度という温度が明記されている。にもかかわらず厚生労働省側で「29度云々」としてしまったものだから、事業者側も当惑するのは当然。

不快の度合いは湿度とも深い関係があるし、【「クーラー28度」の根拠はどこに?】という話もあるので、杓子定規にする必要はないのではないかなあ、というのが個人的見解。そもそも「28度」ですら、明確な科学的根拠はないのだからね。一応引用文には「28度は熱中症を防ぐ上限の温度だとされている」とあるけどさ。

セリフを入れたくなる猫同士の喧嘩

| コメント(0)


猫同士の喧嘩はよく映像化されているし、実物も見かけることはしばしばあるけれど、「何度も見直してしまう」ほどのインパクトを持つものはさほどない。今件はそのうちの1本に入りそうなもの。猫同士の会話の内容を知りたくなるような、そんなにらみ合い、あるいはガンの飛ばしあい。一進一退の攻防戦が繰り広げられているのは分かるんだけどね。

左側の方が手を出しやすいタチなのかな。30秒過ぎあたり、頭を押さえられても動じない右側の猫も凄いよなあ。

アイアンマンのUSBメモリカード

| コメント(0)
↑ iron man アイアンマン/MARVEL Avengers アベンジャーズ / 8GB USBフラッシュメモリ
↑ iron man アイアンマン/MARVEL Avengers アベンジャーズ / 8GB USBフラッシュメモリ


並行輸入品ということでサポートは無し。8GBで3000円近くってのは昨今のメモリ相場からすると少々お高め。それでもアイアンマン大好き人間にはちょいと見逃せない一品かも。


日本でもちょっと前に流行ったタイプの「どっきりカメラ」的手法。対象者自身に仕掛けるのではなく、演者に何かを演じさせ、それを見た反応を楽しむというもの。今件ではiMacを購入して喜び勇んだ青年が、ついもののはずみで箱ごと落としてしまい、台無しにしてしまうというシチュエーション。

箱の動きがあまりにも「中身が軽い」ように見えることや、音がわざとらし過ぎる(映像の編集で追加したのかな?)ので、良く見ていれば「あやしいな」と思うかもしれない。しかし多くの人はそこまで気が付かず、目の前で起きた惨劇に、慌てたり手を貸したり、一緒に悲しんだり......。まぁ、こういう「どっきり」は悪くない。

チキンラーメン ひよこちゃんバス

| コメント(0)




先日の
【ひよこちゃんストレスリリーサー(日清食品) 確保】関連で。チキンラーメン関連のイベントツアー用の機材として、ひよこちゃんの形をしたトレーラーバスというのがあり、それがイベント会場以外でもちょくちょく目撃されている。そりゃあ色合いだけでも随分と目立つし、後ろから見たら「なにこれすごい」状態だもんねえ。


というセリフすら聞こえてきそうな、猫用小箱の中から出ようとする子猫たちと、それを阻止しようとする親猫の攻防戦。小猫のやんちゃぶりと親猫の愛情がそのまま映像に現れていて、見ているだけでほのぼのしてくる。カメラのアングルとか、適度なピントがまた、いい味を出してるんだよねえ。



↑ ひよこちゃんストレスリリーサー
↑ ひよこちゃんストレスリリーサー


元々はチキンラーメンの誕生日を元にしたプレゼントイベント

↑ くじ付Ponta柄からあげクン
↑ くじ付Ponta柄からあげクン


先日【ローソンでくじ付Ponta柄からあげクン数量限定発売】で紹介した、ローソンの「からあげクン」のポンタ柄バージョン。別件でローソンに立ち寄ったこともあり、せっかくなので購入。しかし結構違和感あるな、これ。

まぁ、中身はごく普通のからあげクンで特に変わったことは無し。くじは......外れ。トホホ。


↑ Kit Kat Cake


「散りばめられた」どころか全部それだけやん、という突っ込みが入りそうなチョコレートケーキ......というかチョコそのものに見えるスイーツ。しかし二枚目の断面図を見れば分かるように、キットカットは外壁のみ、M&Mは上層のみで、内部は一応クリーム付きのスポンジケーキ。これなら安心(何がだ)。

シンプルではあるけれど、インパクトの強さでは他のチョコレート系ケーキに絶対負けない一品。


(ソース:

↑ Arizona Science Center: Never stop wondering, Yellow Red Hungry
↑ Arizona Science Center: Never stop wondering, Yellow Red Hungry


......という大きなキャッチコピーと共に、モノクロ化したフライドポテトの写真を掲載した、アメリカの)

鉄道と共に町は夜作られる

| コメント(0)

アメリカのNorfolk Southern鉄道のCM。鉄道模型で遊び疲れた子供が床につくと、その鉄道模型に明かりが灯り、周囲のおもちゃに命を吹き込んでいく。そしてそのおもちゃ達は鉄道を基軸として大きな街並みを構築していく。子供が起きて......もおもちゃの町はそのまま。まさに鉄道の有るところに人々の活力と夢は届けられるという感じだねえ。

1分ちょっとの短い映像だけど、つい見とれてしまうのは、ディズニーの映画のように、作られた世界の中に魂を感じることができるからなんだろうね。


(ソース:

ハンディドリルで料理を便利に

| コメント(0)


比較的安価で手に入るハンディドリル。この回転部分に多種多様な調理器具を接続できるようにして、お料理に役立てようという話。アタッチメントの製作自体に結構なスキルがいること(中途半端なものでは事故になりかねない)、ドリル自体の耐水性は大丈夫なのかな、そしてそもそも論として指定された目的以外でこんなことして大丈夫かなあ......とか色々と心配事はあるけれど、発想としては面白い。

むしろこういう調理器具自身をメーカー側が作ってくれると面白いのだけど。


(ソース:【Like Cool】)

手持ちのiPhone台座

| コメント(0)


↑ iPhone Hand Dock


言葉通り、そのまんま。手の形をしたiPhone用ドッキングステーションとはあるけれど、これは事前情報が無い人が見たら、きっとびっくりする一品。まだ色が白だから「彫刻かな」という抑えがあるけど、肌色などで塗られていたら、もう大変。

価格は65ドル。お遊びアイテムとしては面白い、かも。


(ソース:【Like Cool】)

↑ マリオ ビッグ・等身大フィギュア
↑ マリオ ビッグ・等身大フィギュア


先日の恐竜やら史上最強の鳥やらに続き、今度はマリオの等身大フィギュア......というかこれはもうスタチューだよね。一応材質はFRPだけど。

もうちょっと身長は高いかなという気もするけど、それよりも気になるのはゲーム上の三頭身のビジュアルがそのまま立体化されていること。頭の部分だけで大体50センチ。人間と比較するとその大きさが改めて良くわかる。

これも玄関前において、防犯用かなあ......逆に子供にいたずらされそうな気がするけど。


(最終更新:2013/08/26)

【純金・プラチナ積立事業の会社分割(吸収分割)による田中貴金属工業への承継に関するお知らせ】


三菱商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林健、以下:当社)は、平成24年11月1日を効力発生日として、非鉄金属本部で行っている純金・プラチナ積立事業を、田中貴金属工業株式会社(本社:東京都千代田区、社長:岡本英彌、以下:田中貴金属)に承継する会社分割(吸収分割)を行うことを決定致しましたので、下記の通りお知らせ致します。

なお、当社の総資産の増加又は減少額がその直前事業年度の末日における純資産額の10%未満、かつ、当社の売上高の増加又は減少額がその直前事業年度の売上高の3%未満であると見込まれる会社分割であることから、開示事項、内容を一部省略して開示しています。

1.会社分割(吸収分割)の目的
当社は非鉄金属本部において、投資事業及びトレーディング事業に注力すべく、事業領域の選択と集中を進めております。その結果として、当社は、純金・プラチナ積立事業を移管することと致しました。純金・プラチナ積立事業のお客様のニーズに十分お応えし、一層のサービス向上をめざす中、貴金属業界を牽引する企業である田中貴金属に本会社分割(吸収分割)による事業移管を決定致しました。


事業移管により、これまで三菱商事と取引されていたお客様は今後、田中貴金属と取引をしていただくことになります。なお、事業当事者の変更を除き、契約内容に変更はございません。

1. 事業移管の目的
積立取引にかかわるお客様のニーズに十分お応えし一層のサービス向上をめざす中、三菱商事が事業領域の選択と集中を進めるにあたり、積立取引の事業移管を決定いたしました。田中貴金属は1980年に日本で初めて『純金積立』を開発し、貴金属地金の売買では日本で最大の取扱量を誇る貴金属業界大手の一社であり、移管先として最適と判断したものです。


金やプラチナの積み立ては三菱系と田中貴金属系が有名どころ。そのうちの三菱系の一つが、事業再編のために田中貴金属へ移行。今まで使っていた人は、特に内容の変更などは「今の所」ないようだ。ちょいとこれはびっくり。

三菱系ではあともう一つ、三菱マテリアルがあるけど、こちらは業態と密接な関係があるので、今件のようなことはないかなあ......。


似たような企画映像は以前【1980年代のハイテクアイテムの数々、今の子供達が見たら?】でも紹介したけど、昔(1980年代)のゲーム機やパソコンなどのデジタル機器を今の子供たちに操作させたら、どんな反応を示すのだろうかという社会実験的映像。多分に戸惑っている......というか顔が苦笑いモードになっているのが興味深い。

......そもそも、カセットテープを見たことがない子供も結構いるのかも。

「なんかあったにゃ?」

| コメント(0)


もそもそと台の上を好奇心に任せてかきまわし、挙句の果てに瓶を一つ落としてしまう。それに気が付きしばし下に落ちた瓶を眺めた後、カメラに気が付いたのかカメラ目線をし、大きなあくび。まるで「何かあったにゃ?」と我関せず状態。

病院のファミマでも初音ミク

| コメント(0)
↑ 病院のファミマでも初音ミク
↑ 病院のファミマでも初音ミク


【ファミリーマートの「初音ミク5周年記念キャンペーン」商品達】の通り、先日からファミリーマートで始まった初音ミクキャンペーン。今日胃カメラ検査をした病院内部にもミニタイプのファミリーマートがあって、そこでも当然のごとくミクミクモード。利用者は多分に入院患者だから、どう思ってるんだろうなあ......とにんまりしたりして。

さすがに店内での撮影は遠慮したけど、店外にもどでかく告知ポスターは貼ってあるし、アイスケースにもカイトのソーダアイスはしっかり売っていた。店内でもザンギおにぎりや各種お弁当、菓子パンや紙パックのミクミク製品は結構並んでいたな。さすがにグッズ系は無かったけどね。

キャラの可愛さが少しでも入院患者に笑顔を運んでくれるといいんだけどなあ、と、かつて自分が入院していたころを思い出しながら。

都営地下鉄の駅長事務室

| コメント(0)
↑ 都営地下鉄の駅長事務室
↑ 都営地下鉄の駅長事務室


きのうの節電周りのカットで撮り忘れていた、都営地下鉄の某駅での駅長事務室。写真では分かりにくいかもしれないけど、蛍光灯が2~3本おきにしかつけられていない。2本消灯・1本点灯という感じ。駅のあちこちでも2本に1本とか、サイドライトが消してあったりするけど、駅長室は余計に暗いのですぐに異様さが分かる(多分、中途半端につけていると質の悪い客に絡まれるリスクが生じるからなんだろうな、と思うと何だか悲しくすらなってくる)。

これでも「正常な状態」と強弁しつづけるのなら、ちょっと色々と疑ってしまうなあ......と。

超お利口さんなワンちゃん

| コメント(0)


飼い主の「ビールちょうだい」の掛け声を聞くと、喜び勇んで冷蔵庫の扉を開け、缶ビールを一缶持ってきてくれる、賢いワンちゃん。さらに飼い主が「開けっ放しの冷蔵庫の扉、閉めなきゃだめよ」と突っ込みを入れると、ちゃんと閉めてくれる。ビールを持ってきてくれるところまでは、結構あるかなあという気はするけど、ちゃんと扉まで閉めてくれるとはねえ。賢いワンちゃんだこと。


触感やら動き具合が気に入ったのか、風船のとりこになったウサギさん。ひたすら押しまくった挙句、上にまたがりぐりぐり状態。......なのはいいけれど、ちょっと調子に乗りすぎたのか、風船はバーンという音を立てて割れてしまいましたとさ。

割れた直後のウサギさんの落ち込みよう、ショックの大きさがじわじわと伝わってくるねえ。



小売店で使っている普通の発泡スチロールを材料に、自作のニクロム線カッターでごくごく薄い板を創り、それを宙に浮かせるというもの。重量の小ささと空気を受ける面積の大きさから、風のない環境下でという前提があるけど、人が箱を持って歩く際に起きる空気の流れ程度で、ぷかぷかと浮き続けることができるようだ。結構面白い実験だねぇ、これ。


フランスの通信事業会社「フランステレコム」のブランド「オレンジ」による、スマートフォンのCM。あまりにもタイピングが速い男性が、プロポーズを受けた瞬間の出来事を描いたものだけど......相手の女性が男性と抱擁を交わそうとする瞬間に、ソーシャルネットワークのプロフィールを「結婚してます」に切り替え、家庭用自動車を探して注文し、彼女の顔写真を撮影して母親にメールし、結婚指輪をオーダー。さらにタイムライン上に状況報告をして知人に知らせるという......なんだか未来派というか、スットコドッコイ派というか。

要はこれだけの高速の活用にも耐えられますよ、ということなんだけね。ここまで高速化できるのなら、電脳化は必要ないよね。


以前YouTubeに動画をアップしてその動画を落としてまたアップして......という形でアップロード・ダウンロードを繰り返し、動画の劣化をチェックした話を【動画を1000回アップ・ダウンロードを繰り返したら画質はどこまで劣化するのだろう】で紹介した。今件はそれのVHSテープ版。

テープの質やデッキの性能による違いが大きく出るので、同じことをやっても同じ結果が出るとは限らない。しかしながら物理的なテープのダビングによる劣化がどこまで進むのかを知るという点では、非常に興味深い実験といえる。


こちらも1995年に放送された、「インターネットって何ぞや」的な話を30分くらいの番組として構成したもの。当時のインターネット界隈の状況を詳しく知れる、良い資料としても注目。当時としては珍しいネット上でのライブ中継とか、CompuServeとかピザハットのサイトとか。もう別の世界での話のようだな......


1995年といえばようやく民間にもインターネットの浸透が始まった時期。その時代にアメリカで小学5年生の生徒達によって作られた、「インターネットの可能性」をアピールしたもの。彼ら・彼女らが語られていることのほぼすべてが現実のものになっていることを考えると、先見性という観点でも優れた映像ではある。


ボールボーイ。某芸能グループではなく、テニスコートなどの横に居て、ボールの回収や補充を行う、いわば「黒子的な存在」。そのボールボーイのちょっとしたファインプレーが場内を大いに沸かせた瞬間をとらえたもの。いやぁ、これは普通ちょっと取れないよねえ。

最後にボールボーイをアップでとらえた映像があるけど、「何かあったの?」というしらばっくれた表情の中にも「やべ、ちょいと目立ち過ぎたか」という戸惑いが隠れて見える。いやぁ、これは生で見たかった。


泡だらけのお風呂の中に半分ほど体を沈め、飼い主のごしごし洗いに気持ちよさそうな顔をしてうっとりしまくるシロクマ......じゃなくて白い犬。見た目がほとんどクマみたい。それにしても、本当に飼い主を信頼しきって、お風呂を堪能しているのが分かる。いいよねぇ、こんな関係。

袋の中身が気になるにゃ

| コメント(0)


床に無造作に置かれている袋に、猫の習性に従うがごとく、好奇心をむき出しにする猫。何か入っていそうだ、ばしっ、と突っ込みを入れたところ、中から出てきたのは別の猫。

「せっかくいい気持で寝てたのに......」とにょろっとしながら出てくる有様は、物事にあまり動じない、大人物的な様子ですらある。一方、袋の中から猫が出てきた瞬間「やべっ」と思ったのか「突っ込み猫」の焦る態度には、人間とあまり変わらないなあという想いを起こさせる。

お互いどんなことを考えていたんだろうか。聞いてみたいところではある。

「節電」の街並み

| コメント(0)
↑ 節電
↑ 節電


昨年の画像データを探せばもっとインパクトの強いものが山ほどあるんだけど、今件はとりあえず、今日の通院の過程で撮影したものだけを編集。上から三つ目の壁の模様は、従来なら内部に埋め込まれたLEDが色とりどりに点灯して、素敵なビジュアルを演出してたんだよね。それが去年の節電の動きから、ずっと消灯したまんま。点灯時に動画を撮っておけばよかったと、今更ながら公開。

それと、今回は撮影し逃したけど、各駅の駅員室はもっと徹底されてる。蛍光灯の2/5~3/5はオフにされてる、あるいは外してあるんじゃないかなってくらいの暗さ。多分に節電周りの対策だけじゃなくて、無謀な客からのつっこみ対策ってのもあるんだろうね。

昨日、今のままで電気は十分に足りてると、今更ながら妄言を語られた方がいたのを思い出し、気の向くままに撮ったものを、覚え書き。

レゴの歴史を短編アニメで

| コメント(0)


似たような動画は以前どこかで紹介した記憶もあるのだけど、今件は先日アップされたもの&非常によくまとまっているので、覚え書きを兼ねて紹介。レゴの歴史を主に会社の視点でまとめたもので、レゴがどのような状況で生まれ、育ち、広まっていったかが分かる。昔のレゴって、パーツ同士の接続がほとんど考慮されてなくて、積木みたいなものだったんだねえ。


(ソース:【The Presurfer】)

スパイ活動に失敗した猫

| コメント(0)


コスタリカに1980年に開設された

↑ スーパーマリオブラザーズ サウンドバンクRETRO (BOX9個入り)
↑ スーパーマリオブラザーズ サウンドバンクRETRO (BOX9個入り)


■商品名 スーパーマリオブラザーズ サウンドバンクRETRO BOX (9個入り)
■ブランド スーパーマリオ
■メーカー名 メディアファクトリー (メディアファクトリー )
■対象年齢 12歳以上
■規格サイズ <パッケージサイズ>縦60×横60×幅60mm
■商品の内容
ブロックバンクがファミコン版で登場!
レトロな8bitサウンドでおなじみの効果音が飛び出します!
コイン音やスーパーキノコ音、ミスしたときの音など、楽しいサウンドについついお金を入れてしまうかも!?
たくさん集めて机の上にキノコ王国を作っちゃおう!
■お金を入れると、コイン音をはじめとしたゲーム中の効果音が出ます!効果音は各デザインごとに4種類収録!


スーパーマリオに登場するブロックを貯金箱に見立てたもので、叩く......のでは無くコインを入れるとサウンド音がするというもの。ゲーム画面のようにいくつかを並べて使うことを想定しているのは分かるけど......9個入りはちょっと多すぎるな。

ってよく調べるとこれ、【元々は1つ399円】なのね。バラで買えるのならその方がいいかな。

(最終更新:2013/08/26)

↑ 脳波で動く猫の耳  きせかえパーツ3色セット
↑ 脳波で動く猫の耳  きせかえパーツ3色セット


● 各全高約60mm ● necomimi専用着替パーツ! ● ブラック、ブラウン、スノーレオパードの 人気3カラー! ※necomimi本体(別売)をご購入の上、 お楽しみください。


以前【脳波で動くねこみみ、そんなものがもう売っているのか】で紹介した、脳波で動くネコミミ。そのネコミミのオプションパーツが登場していた。説明にいわく、人気のカラーとのことだが......本体のベースカラーが白なので、確かに黒とか茶色はほしい人も多いかもしれない。

他にも可動式では無いけれど、尻尾だの肉球付き手袋だのも販売されているので、色々な用途で楽しめるかも。


(最終更新:2013/08/26)

せっかくの住宅もぼろぼろに

| コメント(0)


ダンボールハウスは多くの猫にとって素敵な居心地を提供する場所......なんだけど、この猫にとっては自分自身の趣味趣向「ダンボールを引きちぎること」の方が優先順位は高かったようで。中に入ったのはいいけれど、目の前にある部分がびりびりとかみ破っていき、しまいには家そのものを崩壊させてしまう。

まるでお菓子の家に住んでいる子供が、家そのものを食べてえらいことになる情景を見ているようで、それはそれで面白い、のかもね。

↑ 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ
↑ 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ


■大人気テレビ番組「逃走中」が3DSに登場!ハンターから逃げるドキドキの追走劇を体験しよう!

フジテレビ系列で得弁放映されているバラエティ番組「逃走中」がゲームになった。
1秒ごとに加算される賞金や自首など基本ルールは番組同様。
制限時間いっぱい逃げ切れる事が出来れば逃走成功となり、賞金獲得!
しかし、ハンターに確保されると賞金は0円!番組差ながらのミッションにも挑戦!


今朝色々と精査している過程で見つけたもの。作品そのものは賛否両論やや賛多しということで、次週以降の動向に期待するとして。問題なのは商品の説明部分。なんでこんな短い文面中に、誤変換なり誤植の類が2つもあるんだか......。「得弁」ってのは「特番」の誤入力・誤変換、「番組差ながら」は「番組さながら」の誤変換だとは思うのだけどね。

最初「得弁」って業界用語かと思って、色々検索しちゃったよ。トホホ。もう少し、何とかならないのかな。読んでて腰砕けになってしまった。


(最終更新:2013/08/26)


「子供に泣かれた」,「奥さんに怒られた」などのお父さんたちの声が多いようです。私も買ったときは,妻に怒られ,1歳半の娘には恐がられましたが,今ではベイダーは我が家の必需品になっています。

【子供のしつけに効果テキメン!】
 要は「なまはげ」です。
 ベイダーは普段は見えないところにしまっておきます。

●レベル1
 うちの子は,何かいたずらしているときや言うことをきかないときなどに,「ベイダーが来るよ!」と言うと,急に言うことをきくようになります。
●レベル2
 もしそれでもきかない場合は本製品のボタンを押してベイダーの呼吸音かセリフを鳴らします。
●レベル3
 いよいよ言うことをきかないときは,パパベイダーが出動します。(ま,呼吸音の時点で99.9%言うことをきくようになるので,まず出動しませんが。......パパとしてはホントは出動したい。)

 妻も最初は,あまりにも娘がいい子に急変するので逆にかわいそうだと言っていましたが,本当に効果的なので,今では妻も「悪い子はベイダーが連れてっちゃうよ!」などと言ってます。「買って良かった」の声も。

 いつの日か娘が「実はベイダーは父親だった!」ということに気づく日を恐れています。フォースの守りがあらんことを・・・。


製品説明を読むと「あの独特な呼吸音のほか、以下の5通りのせりふも内蔵」とあるので、決まり文句以外に自分の声もダースベーダー風に変換してくれる(元々ボイスチェンジャーだから当然の話)。スターウォーズを知っている子供ならもちろん、知らない子供でもこの造形や声にはおののくに違いない。

それにしても、現代版「なまはげ」ねえ......ナマハゲ自身もコスプレみたいなものだから、ある意味正しい進化なのかもしれないな。


(C)2004 Lucasfilm Ltd. & (R) or TM where indicated. All rights reserved.Used under authorization. *(R),*TM &(C)2004 Hasbro. All Rights Reserved


(最終更新:2013/08/26)

「お母さん大好き」

| コメント(0)


BGMや編集の妙ってのもあるんだろうけど、本当に飼い主を心の底から信頼しきって、甘えまくっているようすが分かる映像。猫というよりは人間の甘えの様子に近い感じ。恐らくは小さい時から同じように甘えていたんだと思うんだけど......随分と重たいんだろうな、飼い主の方は。


インターネットが商用利用として展開をはじめたのが1988年。1995年末時点では全世界における普及率0.4%、2003年にようやく10%を超えている(【世界のインターネット普及率推移をグラフ化してみる】)。それよりもっとも前、1969年時点で「こんな便利な通信技術が日常生活を変えていく」的に作られた......とされる映像がこれ。

造形が「当時の」コンピュータってこんな感じ的にクラシカルなのはともかく、概念的にはインターネットで出来ることとさほど変わりはない。「ここまで的確に予想できたのはすごい話だ」と考えるかもしれないけど、むしろそれは逆で、「技術が進歩したらこういうことができるといいね、作りたいね」という想いが、技術の進歩と共に体現化されたと考えるべきじゃないかな。

もっとも、これが本当に1969年に作られた「未来の素敵な社会の想像図」であることを裏付けるものは何もないんだけどさ。

[セブンイレブンのおでん発売開始公知リリース(PDF、2012/08/08)]

↑ セブンイレブンのおでん
↑ セブンイレブンのおでん


大手コンビニで中華まん・おでんの発売が相次いでいるけど、そういや最大手のセブンイレブンは?? ということでリリース一覧を確認したところ、中華まんの公知はまだだけど、おでんはすでに行われていた。白滝の製法見直しをはじめ、原材料や製法の見直しを図り、さらに「野菜さつま」「さんまつみれ」「だし巻きたまご」などの新具材も登場させるとのこと。中華まんについても、そう遠くないうちにリリースが行われるだろうね。

ただ、他社に遅れちゃならないってのは分かるけど、冷房効果を考えると、中華まんはともかく、おでんの発売は9月中旬過ぎてからでもいいんじゃないかなぁ、と思う今日この頃。

それと、セブン・イレブン系のPDF形式のプレスリリース、テキストの暗号化は止めてほしいな(汗) リリースで文面を使いにくくされたらタマランチ会長。


双方とも結構昔のゲームで、「メリーメント・キャリング・キャラバン」はプレステ、「ハイリワード」はPC-9801などで展開された交易系ゲーム。育成要素が多分に含まれていることや、前者は娘育成の色合いが強く、後者は借金を返済するために多種多様な選択肢が用意されているなど、発売当時としては結構色々と工夫・試行錯誤を凝らした「楽しませ方」が盛り込まれていた。

まぁ、いずれも昔のゲームなんで、入手や現環境下でのプレーは難しい(「メリーメント~」はプレステだから、まだ不可能ではないレベル)。「天下御免」などともあわせ、こういった交易系のゲームって、モバイル系アプリやソーシャルゲームには向いていると思うのだけどねえ。やっぱり地味なのかしら。

ちょいと別件でタイトル名を目に留めたので、覚え書きも兼ねて。

「ペットボトル症候群」に要注意

| コメント(0)

【節電の影響!?「夏の子育て76%の母親が熱中症を心配」子どもの暑さ対策に関する意識調査~熱中症対策の落とし穴「ペットボトル症候群」の認知率は3割程度~】


最後に、「あなたは『ペットボトル症候群』をご存知ですか?」との質問には、71.1%が「いいえ」と回答しました。「ペットボトル症候群」とは、糖分を含むスポーツ飲料や清涼飲料水などを大量に飲み続けることで起こる急性の糖尿病のこと。熱中症対策として水分と塩分の両方を取得できるスポーツ飲料ですが、子どもがガブガブ飲んでしまうと「糖分の取り過ぎ」になるケースもあるのです。

これに関して、今回のアンケートでは「スポーツ飲料など飲ませることが多いが、糖分の取りすぎが気になります」、「水分をカロリーのあるスポーツドリンクで取ることに不安は感じる」という漠然とした意見が寄せられました。しかし、具体的な「ペットボトル症候群」の認知率は約3割。熱中症予防にひそむペットボトル症候群の危険性は、あまり知られていないようです。


プレスリリースは去年のもので、恐らくは去年の関東~東北における節電啓蒙時期に話題になったであろうお話。今年は関西、むしろ日本全体で大きく取り上げられてもいいはずなんだけど、あまりこの話は聞かない。

これもまた、先ほど本家サイトで挙げた【熱中症による搬送者数、1週間で3186人に(8月6日~8月12日)】で色々と調べていた時に見つけたもの。

水分補充は大切だけど、それを大義名分としてジュースを飲みすぎたらあかんぞなもし、ということだね。

全国の熱中症指数

| コメント(0)


室内猫は往々にして家電商品に興味を抱く。黙っていても光ったり音を出したり、しかも他の生き物とは違う雰囲気。場合によっては色々な動きを見せ、驚きと共に猫の理解を超えた物体としての認識をさせられる羽目になる。

上の映像はいずれもトースターと遭遇し、その挙動に驚いて逃げ出す様子を写したもの。スイッチ部分の反応はともかく、パンが飛び出したほうは、腰を抜かしたかも、というくらいの驚きぶり。これも何度か経験すれば、覚えるようになるとは思うのだけどね。

ポップコーン製造機に驚く猫

| コメント(0)


日本じゃせいぜい映画館や屋台、イベントでの楽しみくらいしかイメージが沸かないけど、西欧諸国では家庭でも結構食されており、専用の製造機もそれなりに売れているポップコーン。今動画は、その中でも比較的メジャーなタイプの製造機によるポップコーン生成のようすに、食い入るように見つめている猫の姿を撮影したもの。

はじめはグルグルとまわるコーンに興味津々だったものの、次第にコーンが破裂してポップコーン化するにつれ、音もあわせてその様相に怯え、ついには逃げ出してしまう。そりゃ、怖いと思うよなあ......いつ飛び出してくるか分からないもの(笑)

「たま」つきの瞬間

| コメント(0)


複数の家猫が大人しくごろごろとしながら、安息のひと時を堪能中。ところが気まぐれで、一番左の猫が手前の白猫をつついたところ、つつかれた方がビックリ仰天、猛ダッシュをかましてしまう。それをトリガーとして、周囲の猫は一斉にスクランブル状態。移動後、互いが「な、何があったん?」的に距離を置きながら見つめ合うも、事態を飲み込めていない様子。

まさにビリヤード的な状況なんだけど、これもまた、いつもの情景なんだろうねえ。

↑ 女性向けコミック誌の印刷実績
↑ 女性向けコミック誌の印刷実績


以前【集英社のリニューアル大作戦?】で挙げた、集英社の女性向けコミック誌のリニューアル大作戦......と思われる動き。半年ほどたったので、経過を見てみたら、こんな感じになっていた。

半年前は成果が出始めたかなぁという感じだったんだけど、どうやらそこがピークのようで、あとは漸減。これまでの下落傾向と比べると、リニューアルは一時的なドーピング程度の効果しかなく、結局何もしない場合とほぼ変わらない下げ方となってしまった次第。

もっと抜本的な切り替えが必要なのかしらね。

5年保存可能な「カンロ飴 保存缶」

| コメント(0)
↑ 初音ミク ネギ塩ヤキソバ
↑ 初音ミク ネギ塩ヤキソバ


先ほど【ファミリーマートの「初音ミク5周年記念キャンペーン」商品達】で挙げた、ファミマの初音ミクシリーズ。焼きそばは封を切ってしまったこともあり、折角なのでいただいてみた。

「だばぁしない」ってのは要するにこの部分のことね。歌が出来た時はまだこのスタイルのって主流じゃなかったからねぇ。技術の素晴らしさを改めて思い知る次第。

で、味はといえば、ごく普通のペヤング......ってペヤングそのものを最近食べてないからアレなんだけど、こんな味だったっけか? やたらとネギが多いのは初音ミクバージョンだからってことなんだけど、あとはごく普通の湯切り焼きそば。ちょいと麺が細いのと、ソースの味わいが独得っぽいかな。

現場画像とタイムスタンプ

| コメント(0)

......ということで。先日来の雨で大変なことになっている近畿地方の状況がいくつかツイッターのタイムライン上に流れてきたり、まとめサイトで挙げられている。多分にその場の状況をケータイで撮ってさくっとアップしたものなんだろうけど、中にはこういう状況をもて遊ぶがごとく、昔の災害映像をはじめとしたフェイク画像を流す不逞の輩もいる。

で、第三者ずそれを区別するのはなかなか難しい。有名なものなら「みた事あるな......」ということで、画像検索をして確かめることも可能だけれどね。

そんなわけで、災害などの状況確認・資料としての撮影の際には、タイムスタンプを織り込んで撮影することをお勧めしたい。動画となるとまた別だし、タイムスタンプ部分を加工されるリスクもあるけど、それを言い出したらキリがないからね。第一「わざわざ加工してデマを流す」ということならば、その人の故意性は極めて強くなるからね。そこまでリスクを冒すかなあ、と。


モグラたたき周りでもう一つ。モグラたたきの台座っぽく穴を開けた段ボール箱を置いたところ、子猫たちが格好の遊び場と認識したようで大はしゃぎ。勝手にモグラたたきごっこっぽいのを子猫同士でやったりする。穴の大きさが適度なもので、ちょうど自分達が潜れるくらいなのも幸いしてるんだろうねえ。

で、ちょいと暴れた後、飽きてぞろぞろ居なくなるのも小猫らしい(笑)

ネズミ捕り240連発

| コメント(0)


もしかするとマスター映像が他にあるかもしれないけど、とりあえずはこれを。ネズミ捕りの罠を卓球台の上に並べて、何かものを投げ入れて反応させ、連鎖反応をする様子を映したもの。いやぁ、こんな風に連鎖するもんなんだねえ。......というか、これ、並べるのに結構苦労したような。


......ってそれ、単なる猫叩きやん、的な感じ。子猫がたくさん中に入っていて、猫代わりになるってのは以前【「もぐらたたき」よりシビれる「ねこたたき」】などで紹介したけど、叩く側も猫ってのは、ステキング。

まぁ、良く見ると分かるように、人間が色々と誘導してるんだけどね。訓練させるともっとスマートな形になるかも。


↑ ファミリーマートのカーシェアリングサービス


株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区、社長:上田 準二)は、オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:三谷 英司)と協働し、2010年1月29日(金)から、ファミリーマート店舗を拠点としたカーシェアリングサービスを開始いたします。

■まずは11店舗でサービス開始。今夏以降にはFamiポートを使ったサービスも!
まずは、東京都、神奈川県、埼玉県のファミリーマート合計11店舗にて、カーシェアリングサービスを開始いたします。11店舗のうち、5店舗は店舗駐車場に車両を設置したカーステーションとし、店舗に駐車場がなくオリックス自動車の貸出ステーションに近いその他の6店舗ではカーシェアリングサービスの案内リーフレットを設置し、入会を促進いたします。(詳細別紙参照)

また、2010年夏以降には、首都圏、愛知県、大阪府、京都府などの、ファミリーマート店舗に設置しているマルチメディア端末「Famiポート」にて、入会受付、乗車予約受付を実施する予定です。今後は、順次カーシェアリングサービスを実施するファミリーマート店舗を拡大し、お客さまの利便性向上に寄与してまいります。

■ファミリーマートだけのお得な入会特典を実施します!
ファミリーマートに設置してあるリーフレットで入会のお申し込みをしていただいたお客さまには、2つのお得なファミリーマートオリジナルの入会特典をご用意しております。


「初音ミク5周年記念キャンペーン実施」関連ではいつもと違う場所のファミマに寄ったんだけど、そこで目に留まったのがこれ。オリックスとファミマが共同でやってるっていカーシェアリングサービス。調べてみたら2年以上前から展開してたんだね。サービスが継続しているってことは、それなりに利用者がいるということだけど......当方は自動車免許はあるものの、運転はしないタチなので、カーシェアリングも使う状況があまり理解できない。

レンタカーより頻度が高い割合で自動車を使う機会があるけど、保有するほどでは無い人たちにはいいんだろうね。

↑ 「初音ミク5周年記念キャンペーン」
↑ 「初音ミク5周年記念キャンペーン」調達アイテム


【ファミリーマート、オリジナル商品26種類の展開などで初音ミク5周年記念キャンペーン実施】で紹介した、ファミマのミク攻勢。直前の記事で「はちゅねミク肉まん(ネギ塩味)」を紹介したけど、他にもいくつかアイテムを調達したので合わせてチェック。

はちゅねミク肉まん(ネギ塩味) 試食

| コメント(0)


↑ はちゅねミク肉まん(ネギ塩味)
↑ はちゅねミク肉まん(ネギ塩味)


【ファミリーマート、オリジナル商品26種類の展開などで初音ミク5周年記念キャンペーン実施】で紹介した、ファミマのミク攻勢。その一番注目されるであろうアイテム「はちゅねミク肉まん(ネギ塩味)」を先行する形で紹介。

キャラ系の中華まんとしてはそれなりに造形が崩れてない......というか大本のデザインがどちらかというと崩れ型のデフォルメだから、あまり気にならないのか。髪の毛の部分のデザインの関係からか、はちゅねミクに綾波がちょいと混じったような雰囲気。

味わいはといえば、ごく普通の肉まん。確かにわずかなネギ風味は覚えるところがあるけど、さほど気にならない。それより髪の毛の部分の生地で、口の中に入る生地の厚みが変わるので、食べていくうちに生地と具材の配分が変わって食感が変わるのが面白い。

まぁ、店頭でのインパクトもそれなり......なんだけど、店のあちこちでミクミクしてるので、むしろ大人しいほうかな。それなりに面白げではあるので、目に留まったらおひとついかがかな。


※(C)SEGA/(C)Crypton Future Media,Inc.www.crypton.net

↑ 「バジルマヨソース」(マクドナルド)
↑ 「バジルマヨソース」(マクドナルド)


先日まで連続で紹介していた「マダガスカル3」で購入したナゲットセット。気まぐれで【マクドナルドから夏期限定でナゲット用ソース「バジルマヨソース」「レッドカレーソース」順次展開】にて紹介した期間限定の「バジルマヨソース」を頼んで試食したところ、これが意外にステキング状態だったので、改めて試食。

当方、ぶっちゃけマヨネーズそのものは苦手な部類で、単体ではまず購入することは無い。でもこの「バジルマヨソース」はマヨネーズをベースとしながらも、ハーブの香りと味わいがマヨネーズ特有の生臭さ・あくの強い味を打ち消して、柔らかい味わいに仕上がってるんだよね。非常に口当たりの良い、クリームソース感のあるマヨネーズ......っぽいという感じで、これなら当方も美味しく食べられる。ナゲット用とはあるけど、ポテトにつけてももちろん美味し。

「8月中旬までの期間限定」ってことだけど、これは定番化してほしいなあ。


↑ 少女向けコミック誌の印刷実績推移(一部、万部)
↑ 少女向けコミック誌の印刷実績推移(一部、万部)


掲載はもうちょっと後になるけど、先日「少女・女性向けコミック誌の部数変化をグラフ化してみる」の最新データを精査していた際に、「そういや【少女コミック印刷実績推移をさくっとグラフ化した】ってのも連動する形で記事にしてたっけ」ってのを思い出し、入力したデータでさくっと更新版を作ってみた。

全体的な減少傾向、特に「ちゃお」の下がりっぷりは半端ないけど、よ~く見ると「りぼん」が地味に持ち直しているのが分かる。あれ、いつの間にか今件4誌の中では第二位に躍り出ている、みたいな。前回「多少のリバウンドはあれど、回復する兆しが見られないってのはかなり頭が痛い。少子化云々レベルの話じゃないな」としたけど、りぼんはちょいと可能性が見えてきたな。

集英社の大規模なリニューアル大作戦が行われたのが昨年後半期だから、「りぼん」の回復とタイミング的にはほぼ一致するんだよね。「りぼん」そのものは読んでいないので詳しくは分からないのだけど、どのような切り口で「改革」をしたんだろうか。気になるところではある。

キャベツどろぼう

| コメント(0)


以前
【トマトどろぼう】で紹介した、猫がトマトを盗み食いする映像の、犬・キャベツ版のようなもの。テーブルの上にあるキャベツが欲しくて欲しくてたまらなくて、でも手は使えないので首をのばしたりジャンプをして、どうにかじりつくことができ、とりあえず「うまうま」。そして「もっと欲しい」とばかりに口にくわえてようやく全体をゲット。

最後に頭にキャベツの切れ端をかぶっているシーンがあるけど、これはどう見ても飼い主がかぶせたもの。「のせるねこ」じゃないんだから......と思ってしまうのは当方だけではないはずだ(笑)。


(ソース:

【Spotted Lamb Adopted By Dalmatian】


南オーストラリアの農場で生まれた、ある子羊。模様があまりにも羊らしくないのか、母親から育児放棄を受けてしまった。ところがその模様があまりにも自分達にそっくりだからなのか、メスのダルメシアンがわが子のように可愛がり、母親代わりを果たしているという(このダルメシアン自身には出産経験は無い)。

行動医療を専門とする獣医の話によれば「犬が他の動物を我が子のようにかわいがるのは、何も珍しいものではない」と説明。例えば白いトラ、イノシシの子供を育てる犬の話も合わせて伝えられている。一方で飼い主は「羊の模様があまりにも似ているので、ダルメシアンが可愛がっているに違いない」と主張しているとのこと。

確率論的に、羊の模様がダルメシアンっぽくなるってのもゼロとは言い切れないんだけどねえ......不思議なこともあるもんだ。シマウマとかパンダっぽい羊の事例もあるのかな。

簡単設置ができるステキなテント

| コメント(0)


DOPPELGANGER Outdoor ドッペルギャンガー アウトドア ワンタッチテント T5-31 5人用ファミリーサイズ(大人3人・子供2人)

約15秒の簡単設営!!ワンタッチテントファミリーキャンプをもっと身近に。一家に一台、災害時に便利な常備品目に飛び込む鮮やかなフラッシュオレンジカラーを採用。テントが林立する中でも 簡単にテントを見つけることができます。1人で簡単に設営できるワンタッチテントで、本体重量わずか5.0Kg 。5名(大人3名・子供2名)のゆったり就寝スペース、高さ145cmを確保。

耐水圧は1500mm。手軽にファミリーキャンプを楽しめるワンタッチテントは家族の強い味方です。大型化トップシートを装備。シーズンでは楽しい思い出作りに、オフシーズンはもしもの災害時の備品として。

目につきやすい反射素材プリント採用。ワンタッチテントは地面に拡げて紐を引くだけの簡単設置。組み立ての所要時間は約15秒(個人差・習熟度に左右されます)。ドッペルギャンガー アウトドア ワンタッチテント T5-31 5人用ファミリーサイズ(大人3人・子供2人)

特長*フラッシュオレンジ色、反射塗料ロゴ:夜間のテントサイトで


キャンプ周りの漫画やアニメだと、大抵において「設営に失敗した」エピソードが添えられている。コツをつかめばそれなりに楽にはできるんだけど、定期的にテントを使う人でもない限り、結構難しい話。

で、昨今の防災意識の高まりを受けて、こういうテントにも注目が集まるようになったという話がちらほらと。テキストの「15秒で簡単設営」ってのは動画を見る限りでは難しそうだけど、普通のテント設営と比べればシンプルではある。

......販売価格が1万円切ってるけど、こんなもんなんだねえ。


(最終更新:2013/08/26)



↑ ハッピーセット マダガスカル3 アレックス
↑ ハッピーセット マダガスカル3 アレックス


先日の【ハッピーセット マダガスカル3 ペンギンズ・マーティ 調達】に連なる形で、せっかくだから残りの一つ「アレックス」も調達。思っていた以上に大きくてびっくり(130ミリほど)。

ギミックとしては下のボタンを押すとアレックスがお辞儀をしながら手を振る感じ。説明書には「軽く押すと手を振って、強く押すとお辞儀」とあるけど、軽く押した段階でお辞儀をしてしまうので、ちょいと違うよね。少々本体を後ろに傾けてお辞儀しないようにしてからボタンを押せば、手をふりふりしてくれる。

先のマーティやペンギンズもそうだけど、一連の「マダガスカル3」のおもちゃのギミックって昔のおもちゃのを踏襲している雰囲気なんだよね。どこかで見たような動きだなあ、と思ったら。このマーティーは所謂「プレスアップトイ(press up toy)」ってやつ。

その視点から見ると、結構趣のあるもんなんだなあ、と久々に感心してしまった。

↑ 加藤さん家のトラバウムクーヘン
↑ 加藤さん家のトラバウムクーヘン


先日の【ファミマでトラっぽいバウムクーヘンが出るぞ】で紹介した、ファミマのタイアップ企画商品の、面白バウムクーヘン「加藤さん家のトラバウムクーヘン」。純粋に味が気になったので、さっそく調達。

いやぁ、ホント、見た目がそのままトラで、これは面白い。味もチョコ・カスタードそれぞれが結構良い味なんだけど、それが二つ混じった状態で口の中に広がるのが「面白美味し」状態。チョコのコクとカスタードの甘味が良い具合に混じり合う。タイアップ云々無しにしても、これはイケる味。

価格は150円とちょいとお高め。......まぁ、企画料あたりが多分にあるんだろうねえ。それが終わって通常商品となれば、120-130円くらいでお目見えするかな、してほしいな。

【Paper Airplane Pushpins】

↑ Paper Airplane Pushpins
↑ Paper Airplane Pushpins


コルクボードなどにメモを固定するための画鋲(押しピン)の、紙飛行機バージョン。もちろん見た目だけで、素材はすべて金属製。ちょいと深い部分までさせてしまうので、普通の壁などに画鋲と同じように使うのは無理かな。6個入りで4.99ドル。これ、F-35などの戦闘機の形をしたバージョンもできそうな気がする。

......あー。もちろん、投げて刺すという遊びは厳禁ですぞよ。


(ソース:【Like Cool】)


【自動車の特性をショートコント的に紹介するCM】と同じように、BMW社の自動車に搭載したステキング機能をショートコント的に紹介するCM。

見ればほぼ分かるんだけど、金髪の美人なねーちゃんをデートに誘った若者が、彼女を先に乗せて運転席側に自動車後方から回って乗り込む際、あまりにもステキな彼女の容姿に、つい「こんなボッキュンボンな体つきしてたよなぁ」とニヤニヤしながら手で再現したところ、その様子をすでに乗り込んでいた彼女に「後方安全確認カメラ」で丸ごと目撃されてしまうという話。あまりにもありがちなので一言で語ってみました。

彼が運転席に戻ってからのやりとりが、あまりにもニヤニヤさせられるものなので、結末は書かないでおく。各自チェックしてほしい。

ひとりでも、オリンピック

| コメント(0)


色々と物議を醸す競技などもありながら、現在も進行中のロンドンオリンピック。それに便乗する形で、自分一人でも色々と競技を考えて「ひとりオンリンピック」をしちゃおうとした男の話。......いやぁ、子供のごっこ遊びならともかく、これはかなり色々と辛いものがあるな(笑)。カメラの前でやっている&Facebookで披露するってのがあるから、まだ救われるのだけど。


(ソース:【The Presurfer】)


これは村からの配布ということで、公的機関によるデジタルツールの提供という事例としても、注目すべき案件。タッチパネルの触感が高齢者にはなじみにくいことや、操作系も含めたインターフェイス全般が「本当に」初心者向けのものとなっているのか(この類のは多分にして「作り手が思い込んだ」初心者向けの場合が多い)など、気になる部分は多い。

個人的には(タッチパネルそのものの問題をのぞけば)キンドルのカラー版あたりが適切なんじゃないかなぁ、とは思っているのだけどね。無い物ねだりをしても始まらない。

今後の利用動向について、定期的なレポートがあるとうれしいけど......そういうことをしてくれる報道って、今はないんだろうなあ。

【更新】「電力自由化のリスク」

| コメント(0)

【視点・論点 「電力自由化のリスク」】

↑ アメリカの電気料金の推移
↑ アメリカの電気料金の推移


これまで電気は、それぞれの地域で大きな電力会社によって供給されてきました。家庭は電力会社を選ぶことができません。企業は電力会社を選ぶことはできますが、新しい電力会社は規模が小さいうえに数が少なく、実質的に選べる状況にはなかったと言われています。電力の自由化とは、こうした状況を改革して、様々な電力会社を競争させて、消費者が料金メニューや供給先を選べるようにしていこうという政策です。

もちろん、こうしたメリットばかりが実現するならば、政策の方向性に大きな問題はありません。しかし、電力の自由化に伴って、様々なリスクやデメリットも生まれます。そうしたリスクやデメリットを正しく認識しておく必要があります。

第一に、いまの状況で電力の自由化を急げば、必ず料金は高騰します。

もちろん節電を進めることは重要です。自由化を支持する論者は、電気料金を上げれば需要が減るはずだと考えています。しかし、電気は生活必需品です。収入の少ない家庭では、普段からぎりぎりまで節電を進めていることでしょう。電気料金が上がったからといって、さらに切り込むことは大変難しいことです。

実は、こうしたことが政治問題となって、アメリカでは電力の自由化は止まってしまいました。家庭向けの電気料金は、やはり行政的な規制のもとにおいて、きちんと監視しておくことが必要だという判断からです。その結果、自由化を進めた州の電気料金は、自由化をやめた州に比べて、高いままの状態が続いています。

第二のリスクは、停電の可能性が増すことです。

最後に、発送電分離の問題に触れておきたいと思います。発送電分離は、こうした自由化政策を補強する一つの方法論です。送電線を公共のものとして、どの発電事業者にも公平・平等に使わせるという方策です。しかし、一部には発電部門もバラバラにして行くことが発送電分離だと考えている人もいます。送電線への公平なアクセスを求めるだけでなく、発電部門も小さく分割すれば、深刻な副作用は避けられません。

発送電分離を積極的に進めた国は、どこもエネルギー自給率が非常に高い国ばかりです。発電部門がバラバラになってしまうと、日本のように化石燃料を全量輸入に頼っている国では、燃料調達の交渉力が致命的に失われます。小さな会社ごとに、相手国政府や国有企業に調達交渉に行っても、有利な条件を勝ち取ることは不可能です。

また、発電会社、送電会社とも組織的に分離されるとなると、組織の壁が高くなり、現場でのコミュニケーションが欠如することは間違いありません。韓国では、発送電分離後の各社間での意思疎通がうまくいかなかったために、去年の夏に大停電を起こしてしまいました。


何度となく言われていることで、計算の上でも過去のデータ、経験則からも山ほど裏付けはあるのだけれども、いまだに陰謀だの新しい技術でなんとかなる「はず」だのと言われる方がおられる、電力自由化のリスク。自由化そのものには「あの国もやっている」「こういう事例もある」と主張するのに、問題点は見なかったことにするってのは、どういうことなのかね......

......はともかくとして。かなりシンプルに、そして分かりやすく現状を把握できる、電力の自由化に関するリスクのお話。【「市場経済制、市場経済制、市場経済制」と三度同じ言葉を唱えさえすれば】の話ではないけど、「電力自由化、電力自由化、電力自由化と三度同じ言葉を唱えさえすれば」なんでも解決されると思っているフシがあるのよね。そういう人たちは多分にして、このような問題点や、電力そのものを支えている人たちのことを見ていない。そりゃ、いいところだけを覚えていれば、盲信したくなるわけだ。

そういやこの話をツイートした時に、「NHKだから信じられない」という、自由化万歳の方がいた。今のNHKの体たらくを見る限り、その気持ちも理解できなくはない。でもねぇ、【さかのぼる高度半減・6分の時間稼ぎ・高さは4割減...釜石港の津波防波堤の効力試算発表】の話を挙げた時に「御用くさいから嘘だ」と鼻で笑って、後程別の機関がほぼ同じ値を出した時に、その「笑い」をなかったことにした人がいたんだよねえ。それを思い出しちゃったなあ。

NHKも昔と比べれば随分と酷くはなったけど、個別ベースでは検証・参照に値するものも無くは無い。まだ、「むしろ事実を探す方が難しい」という、元ジャーナリストの現ゴルファーあたりと比べれば、随分とマシではあるわな。

[内村の勝負食「ブラックサンダー」また注文殺到]

↑ 有楽 ブラックサンダー
↑ 有楽 ブラックサンダー


ロンドン五輪で内村航平選手が金メダルを獲得したことで、有楽製菓(東京都小平市小川町)のチョコレート菓子「ブラックサンダー」が飛ぶように売れている。この菓子は内村選手の好物として知られ、前回の北京五輪後も、同社は売り上げを伸ばした。今回の金メダルで例年の約4倍の売り上げを記録。同社の2度目の五輪特需に、担当者はえびす顔だ。

体操男子の個人総合の競技会場で、金メダルを獲得した内村選手が表彰式後、花束を母周子さんのいる観客席に投げ入れ、周子さんが会場にいる息子に「ブラックサンダー」を投げ渡す――。この時の映像や写真がメディアで報じられると、有楽製菓に注文が殺到した。

チョコレート菓子は通常、夏場の売り上げが落ち込み、例年だと1日の出荷量は700~800ケース(1ケース320個)ほどだが、メダル獲得後、約3000ケースを出荷。「この時期では大変多い出荷量だ」と、マーケティング部の伊藤大介係長(35)は話す。

同社は内村選手に感謝し応援したいと、北京五輪後、当時、内村選手が所属していた日本体育大学体操競技部の後援会に入会。そしてロンドン五輪前の6月下旬には、管理職が埼玉県内の練習場を訪れ、ブラックサンダーや、アーモンド入りの新商品「ブラックサンダーX」(80円税抜き)などの商品を手渡しし、激励した。その時、内村選手は「(今大会も)頑張ります」と活躍を誓ったという。


先日の内村選手のエピソードが伝えられた際に、「これでまたブラックサンダーが売れまくるんだろうなあ」と思ってはいたけれど、4倍にも伸びるとはねえ......。ここまで来たら「内村選手バージョン」作ってもバチは当たらない気がする。

ん。そういや文中に"アーモンド入りの新商品「ブラックサンダーX」"とあるけど、これは見たことないぞ。機会があったら探してこよう。

(最終更新:2013/08/26)

↑ ブラキオサウルス超巨大造形物(恐竜等身大フィギュア)
↑ ブラキオサウルス超巨大造形物(恐竜等身大フィギュア)


高さ:1830cm
横幅:1000cm
奥行:255cm
重さ:3000kg
材質:FRP


先日の【史上最強の鳥「ヒクイドリ」がフィギュア化されていた】つながりということで。他にもティラノサウルスとかブラキオサウルスとかもあるようだけど、きりがないので一番でかいのを。これ、個人邸に云々ってのじゃなくて、公園とかの公共施設向けなんだろうねえ。博物館に置くと見栄えも良いかも。

しかし価格720万円、送料別途60万円ってのは、個人にはやっぱり無理だよね。


(最終更新:2013/08/26)

なんだかすげぇワンちゃん

| コメント(0)


「フランス発祥の運動方法で、走る・跳ぶ・登るなどの移動動作で体を鍛える方法。周囲の環境を利用した身体動作でどんな地形でも自由に動ける肉体と困難を乗り越えられる強い精神の獲得を目指す」。フリーランニングとも呼ばれている、「パルクール」という運動法があるのだけど、それを地でやっているわんちゃんの映像。

多分に編集の妙の部分もあるんだろうけど、この走りっぷりはついつい見入ってしまうよねえ。

↑ KING JIM 「電子メモパッド」ブギーボード 黒 BB-2クロ
↑ KING JIM 「電子メモパッド」ブギーボード 黒 BB-2クロ


父が病気の為、突然声を失いました。

初めはホワイトボードに書いては消しの繰り返しでした。書くのを見てるのにはよかったのですが消すしぐさを見ているのがとても辛く、その時に見つけたのがこのボードです。

さっと書けて、消すことも一瞬で出来て手も汚れなければほこりもたたない。病気でやむなく声を失った人にはほんとにいいボードです。

病院でも友人の間でももう評判の大人気で。ボードをきっかけに声をかけられたことも。

急な病に落ち込んでいた父も鼻高々でした(笑)

事務用品としての取り扱いとは思いますがぜひ、父の様に、必要としている手に取ることで快適に生活できる人の為に広く知ってほしい商品です。


これが事実か否かを確かめるすべはないけれど、同系統の商品で他にも似たような感想をちらほらと見つけることはできたし、指摘の通りの使い方には非常に納得がいく。「消す」という他愛もないアクションも、当人からすれば非常にもどかしく、そして嫌悪感や劣等感と共に小さからぬ負担になるんだよね(入院していた際に、普段なら何気なくできる行動一つ一つがなかなかできなくて、それが大きな精神的負担になったのを覚えている)。

以前【電子黒板メモ「ブギーボード(Boogie Board)」の10.5インチ大型版登場・今版は電池交換も可能】などでのこの系統の商品を紹介した際には、この使い方はまったく思いつかなかった。何かのヒントにもなりそうなので、(感想そのものはこれのひとつ前のバージョンBB-1のものだけど)ひとまず覚え書き。


(最終更新:2013/08/26)



↑ ハッピーセット マダガスカル3 ペンギンズ
↑ ハッピーセット マダガスカル3 ペンギンズ



↑ ハッピーセット マダガスカル3 マーティ
↑ ハッピーセット マダガスカル3 マーティ


先日本家サイトにて【マクドナルド、ハッピーセットで「マダガスカル3」のグッズを8月10日から展開】で紹介した、映画『マダガスカル3』のおもちゃのうち、アクションが面白げなものペンギンズとマーティを調達。

ハッピーセットの造形にしては、結構よくできている部類。ペンギンズのは多分カム形式で作られていると思うんだけど、ひょこひょこ出入りするし、マーティは思った以上に飛ぶんで、最初はえらいことになるところだった。

店で見た限りでも結構人気はあったようだし、それなりに注目されている、のかもね。

↑ 景気ウォッチャー調査報告書に登場する主要キーワード数(重複表記も合わせ単純カウント)
↑ 景気ウォッチャー調査報告書に登場する主要キーワード数(重複表記も合わせ単純カウント)

↑ 景気ウォッチャー調査報告書に登場する「節電」数(重複表記も合わせ単純カウント)
↑ 景気ウォッチャー調査報告書に登場する「節電」数(重複表記も合わせ単純カウント)

↑ 景気ウォッチャー調査報告書に登場する「消費税」数(重複表記も合わせ単純カウント)
↑ 景気ウォッチャー調査報告書に登場する「消費税」数(重複表記も合わせ単純カウント)


先日発表された、2012年7月分の景気ウォッチャー調査結果。手元のスケジュールがごちゃごちゃしてて本家サイトでの記事化が後回しになる雰囲気なので、取り急ぎ番外編だけでもこちらで。

円高は進行し、電力需給はガチガチの状態が継続。先月と比べると、

「円高」......増加=懸念増
「電力」......減少=懸念減
「電気料金」......増加=懸念増
「節電」......減少=懸念減


という形に。電力の節電要請時期真っただ中だけど、大飯原発の再稼働もあり、「超最悪の可能性」はかろうじて回避できたという雰囲気によるものかもしれない。ただ電気料金の値上げは相変わらず、そしてさらに不安材料が増える形なので、「懸念増」は仕方ない。

「消費税」は先月よりは減っているけど、相変わらず高い水準には変わりなし。

↑ Vジャンプ印刷実績(部)
↑ Vジャンプ印刷実績(部)


先日本家サイトでアップした【ゲーム・エンタメ系雑誌の部数変化をグラフ化してみる(2012年4月~6月データ)】。このデータを、以前の記事【Vジャンプ印刷実績のレンジ変動】でのグラフに反映させたのがこのグラフ。1年前の2011年4~6月期の落ち込みから戻しを見せないし、このレンジ変更は確定みたいだね。

先日からスタートしている『ドラクエX』はどれくらい影響があるのかな。印刷実績を底上げするクラスのものでなければ、何かビッグタイトル、しかも『Vジャンプ』と密接な関係があるものでないと、良くてこのまま、下手するとレンジの再下方化ってのもありうるんだろうな。


色々と楽しませてくれるBMWのCMから。パソコン上で行きたい場所をGoogle上で設定して自動車に送ると、その場所までのナビをしてくれるシステムの紹介。自室から場所を設定して車にセット。さあ出かけましょうと母親が声をかけ、娘が率先してドアを開けると、飼い犬も颯爽と(多分はいつものように)飛び乗り後部座席に。

運転席についた母親が、先のデータを確認していると、犬と一緒に後部座席にいた娘がそれに気が付き「ねえ母さん、(そこに映っている)"にゅーちゃりんぐ"ってなあに?」と声を上げて聞いてしまう。「やべ、玉抜かれる!」と気が付いた犬が、慌てて車から逃げ出す......というオチ。

自動車のナビに映っていた目的地「pet neutering」。これ、「ペットの去勢」って意味ね。要は虚勢をする病院に連れて行こうとしたのがバレちゃった、という話なわけだ(笑)


(ソース:

【おすだけベープスプレー 60日分】


火も電気も電池も使わない、スプレータイプの次世代の蚊取り!1回押すだけで効きめが12時間も持続します。

●火も電気も電池も使わない、次世代蚊取り
小さくて軽い粒子が長く空間に漂い、床や壁についた蒸散性の高い薬剤が再蒸散することで、火や電気を使わなくても効きめが長時間続きます。

●1回シュッ!効きめ広がる12時間
1回のプッシュで、必要なだけの薬剤が瞬時にお部屋(4.5~8畳)に広がり、効果が12時間も続きます。噴霧後はしまえるので小さなお子様やペットが誤って触ることを防ぐことができます。

●家中で使える
1回のプッシュで効果が長時間続くので、部屋にずっと置いておく必要がありません。子供部屋に、寝室にと家中で使えます。8畳以上の広い部屋も、広さに合わせてプッシュ回数をかえて使用できます。


今年はミント系のアロマのおかげか、不思議と蚊に刺されずに済んでいるんだけど、一応【蚊取り線香入れが豚の形をしているのはなぜだろう】で紹介したアースノーマット・蚊取り黒豚の充電池版も用意していたりする。で、その辺の動向がちょいと気になってドラッグストアに足を運んだ際に耳にしたのが、この「おすだけベープスプレー」。やたらと効果が高くて、蚊取り線香のように稼働させ続ける必要もなく、便利なことこの上なしとのこと。どういう仕組みになってるのか、ちょいと気になるところ。

【"この夏、ファミリーマートがめちゃ2イケてるッ!" 加藤さん家と一緒に開発したバウムクーヘンがついに登場!】

↑ 加藤さん家のトラバウムクーヘン
↑ 加藤さん家のトラバウムクーヘン


株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区)は、フジテレビ系列の人気バラエティ番組「めちゃ2  イケてるッ!」(毎週土曜日、19時57分~20時54分放送)とのコラボ商品第3弾として、加藤浩次さんの家族と弊社代表取締役社長である上田準二が一緒に開発した「加藤さん家のトラバウムクーヘン」(税込150円)を、2012年8月12日(日)から全国のファミリーマート店舗約8,900店にて販売いたします。

【商品名】加藤さん家のトラバウムクーヘン
【価格】150円(税込)
【内容】2012年夏を一緒に盛り上げようとタッグを組んだめちゃイケとファミリーマート。ファミリーマートは、社名の一部である「Family=家族」に因んで、"家族で楽しんでもらいながら"夏を一緒に盛り上げていこうと考えていました。そんな中、上田が家族を代表するイメージキャラクターにピッタリな「理想の家族」に出会いました。それが加藤浩次さんの家族(妻:カオリさん、長女:小羽さん、長男:快晴さん、次女:清風さん)です。上田たちはそのまま意気投合し、加藤浩次さん本人には秘密で商品開発をすすめることに。商品はカオリさんのアイデアで定番のスイーツ"バウムクーヘン"に決定!そして、さらに以前番組内で加藤一家が扮したキャラクターをイメージして、チョコ風味とカスタード風味の層が合計4層に折り合ったトラ模様にすることになりました!

なお、パッケージ右下にある青と緑の模様は、上田が収録に参加した際、めちゃイケのメンバーから少しデザインが寂しいと指摘され、上田がバミリ(自分の立ち位置を示すテープ)を貼りつけたものをそのまま再現しました。


最近はコンビニ系アイテムで特に、特定のテレビ番組や芸能人グループとの密接なタイアップ商品が多くて、商品棚を見てても「テレビ雑誌みたいだな」的な感もあったり。気軽に相乗効果を呼ぶという点では良いのかもしれないけど、こういうのはやりすぎると価値が漸減して、段々と「より刺激的なもの」的な動きをするようになるんだよねえ......ということで、本家サイトでは極力、それ系のは紹介しないようにしている(ミスドのダブルカレーパンのように、商品がメインなら話は別)。

で、今件もその類のため、優先順位が下げられた関係で、本家サイトでの掲載は無し。ただ、加藤さん云々はともかく、2色の色塗り、トラっぽいバウムクーヘンってのは面白い話だし、味わいも結構よさげじゃないかな?という感じがするので、こちらで覚え書き。発売は明日からか。うむうむ。

コンビニDMZ plus! 読了

| コメント(0)
↑ コンビニDMZ plus!
↑ コンビニDMZ plus!


別のところでちょいと触れたけど、終盤あたりで軌道修正が失敗したっぽく、なんだか作品そのものの勢いが尻つぼみっぽくなった感があり、ちょっと残念だった『コンビニDMZ』の続編。先日【コンビニDMZの続編なんてあったんだ......】でも触れたように、オンライン版として配信された作品とのことだけど、5巻分が終わった直後に始まったとのことで、ギャップは無し。しかもノリが、本誌での絶頂期のそれに戻ってる。&本誌では難しかったかも的なエピソードまで。うんうん、このノリだよ、これこれ。

......ということで、買ってよかったこの一冊、的なものになりました。


(最終更新:2013/08/26)

↑ ヒクイドリ
↑ ヒクイドリ


「世界でもっとも危険な鳥」と呼ばれている「ヒクイドリ」。先日一般民家で飼われていたものが逃げ出し大きな騒ぎとなったけど、それのフィギュアが実在していた。価格は12.5万円......ということで、個人ベースでの購入は難しいかな。大きさは182×104×85センチ、重さは24キロ。縮尺は書かれてないけど、ほぼ1/1スケールのはず。

玄関か庭に飾っておくと防犯に役立つ、かもしれない。けど近所の人に通報されるリスクもあるな(笑)。


(最終更新:2013/08/26)


以前【空中固定のねこ】で紹介した、いろいろ動かしても頭の部分を固定位置から動かさない、不思議な挙動をする猫。「銃を固定して安定させるアイディアはロシア発のもの、だからこのロシア製の猫も頭部分を固定している」というわけのわからない説明を動画投稿者はしていたけど、今回の猫はポーランドのもの。だからロシア製オンリーというわけではないようだ。

しかし不思議だよねえ。どうしてこんな挙動をするんだろう。

[バス降車ボタン展示会「つぎとまります」]

↑ バス降車ボタン展示会「つぎとまります」
↑ バス降車ボタン展示会「つぎとまります」


以前【バス降車ボタン押し放題】で紹介した、バス降車ボタンの展示会。今度は大阪の梅田店で、だけど再び東急ハンズで展開されることが明らかになった。近場にお住いの人は是非とも足を運び、ぴんぽんしまくってほしいな。


まるで第一次大戦に活躍した、どでかいキャタピラ付きの戦車をそのまま水陸両用にしたような車両。ある意味世界の変態技術の最先端を行くDARPA(国防高等研究計画局:Defense Advanced Research Projects Agency。【動きはまるで人間そのもの...あのBostonDynamicsが今度は人型ロボット「PETMAN」を公開】で消化したPETMANやBigDogの開発の総元締め)の新作車両。

今件車両のリリースは6月26日に)

人間ジュークボックス

| コメント(0)


「レッドスネークカモーン」をちょいとばかり想像しちゃうけど、それとは違う、でも発想としては非常に面白い「人間ジュークボックス」。二人の演奏者の前には「戻る」「速く」「ゆっくり」「レディーGAGA」「マイケル・ジャクソン」などの札が刺さった入れ物があり、見物客はその入れ物に「チップ」を入れていく。演奏者はチップを入れてもらった札の指示に従って、演奏を変えていくという次第。

チップを入れる人は面白がって色々な入れ物に入れて演奏を楽しみ、それを周囲の人も面白がってさらにチップを......という素敵な連鎖反応が起きる。映像では複数個所での演奏の様子が収録されているけど、良く見ると場所によって札の種類が色々と入れ替わってるんだね、これが。

これ、日本でもすぐにできそうだよね。

【CDC Vital Signs: Walking Among Adults ― United States, 2005 and 2010 Telebriefing】



健康維持に必要な運動を十分に行っている米国成人は半分以下という調査結果が7日、米疾病対策センター(Centers for Disease Control and Prevention、CDC)により発表された。

米国では人口の3分の2が太り過ぎまたは肥満だとされているが、今回の調査で十分な運動を行っている人の割合は48%となった。米国が定めるガイドラインでは、ウオーキングなどの中強度の有酸素運動を週に最低2時間半、1回につき10分以上の長さで行うことが推奨されている。

CDCが発表した調査によれば、ウオーキングを運動として行っている人は増えており、米国成人の約10人に6人がウオーキングを通じて体を活発に保っているという。


大本のCDCの記事を見てもインタビュー形式のリリースで、具体的な数字のぎっちりと詰まったデータやグラフがないので少々残念。書かれていることはほぼ引用したAFPの記事に収められている。要は「それなりに運動している人は居て、増えているけど、まだ足りないっぽいよね」的な感じ。

まぁ、運動もそうだけど、食生活上の問題が大きいような気がするのは、当方だけかしら......。

↑ ビッグコミック(2012/08/25号、「星を継ぐもの」最終回掲載号)
↑ ビッグコミック(2012/08/25号、「星を継ぐもの」最終回掲載号)

最近では(隔)週刊誌はほとんど買わなくなったんだけど、今誌は今日の出張で電車内で読むものが欲しいなあ、と思っていたのと、「星を継ぐもの」が最終回だったので、せっかくだからと購入。

で、その「星を継ぐもの」。原作からはかなり引き伸ばした形で、まったく違う終わり方。ラスト数回は「あれ? 無理に引き伸ばしたせいか、ちょいとおチープな展開になってないかい?」という違和感もあったけど、最後の回ですべてがすっきりと収束し、「ああ、なるほどね」感。やっぱり上手いわ、この先生。単行本が楽しみ。

他の連載もそれなりに楽しめるものはあるんだけど、個人的な考え方という前提があるにせよ、今の時点では開けちゃいけない「パンドラの箱」を一つならぬ二つもほぼ同時に開けちゃったんで、「ビックコミック」の購入はここでしばらく打ち止め。昔の「ビジネスジャンプ」みたいに作者が暴走したわけでもないというのに(いや、それはそれで問題だけど)、事態も収束していないし、当時の状況も責任の対象もまだはっきりとしていないのに、「今やれば話題性が高いから」「注目を集めるから」というだけで、「まともな」専門家のアドバイスも無くこのような作品を展開するのは、正直蔑視せざるを得ない。

「震災から一年後......我々は何かを忘れていないか!?」......いろいろと、忘れているのは貴方達の方です。

モップが好きで好きでたまりません

| コメント(0)


子犬や子猫など、まだ生まれて間もない小動物が、ちょっと変わったものに異様なまでの好奇心を抱くのは良く見聞きする話。今件もその一つで、子犬たちが異様なまでにモップに興味関心を抱き、飼い主のゆさぶりにも負けず、引きずられていく様子を撮影したもの。所々振り落とされる場面もあるけど、概して4匹の子犬たちがガッツリとモップの虜になっている。

モップみたいなパーマをした頭の人が来たら、この子犬たちはどうするのかな。

「お経の達人」販売中止

| コメント(0)

【了法寺 告知ページ】



ゲーム「お経の達人」販売中止の告知及びお詫び
株式会社 八福 代表取締役 三井一仁

コミックマーケット82で8月10日より「ようこそ了法寺」ブースで販売予定の株式会社 八福 制作「お経の達人」ですが、本日8月9日夕方に特許権侵害のために販売停止、体験版配信停止の勧告を受けました。

株式会社八福では特許権侵害の可能性を考慮し今回のコミックマーケットでの「お経の達人」の販売を中止する事に決めました。「お経の達人」の販売を楽しみにして下さっていた方々に誠にお詫び申し上げます。

なお「お経の達人」は仕様を変更し再度制作を企画中です。今回このような事になり誠に申し訳ありませんが今後も「ようこそ了法寺へ」をよろしくお願いいたします。


サイトそのものが多分アクセス過多で落ちてしまっているので、何とか生きていたキャッシュの方で確認。先日【萌え寺「了法寺」がコミケでお経ゲー「お経の達人」を販売する件について】で紹介した、萌え寺「了法寺」によるコミケでのゲーム販売。コミケ初日の半日ほど前になって、「特許権侵害のために販売停止、体験版配信停止の勧告」が来たとのことで、急きょ発売・配信の停止。まぁ、どこからそのお達しが来たのかは、大体予想もつくけどねえ。

あまりにも出来が良すぎるのと「似た要素が多い」ってことで、ヤバいかもなあ......という気はしてたけれども。もうちょっと早めに突っ込み入れてくれてもよかったんじゃないの? という気はする。

これは面白い・「漫画で見る職業」

| コメント(0)

【日テレ番組「ZIP!」で人気の兄弟犬ZIPPEIが死ぬ 車内熱中症で】


日本テレビ系の朝の情報番組「ZIP!」で人気の兄弟犬「ZIPPEI(ジッペイ)」が、車内熱中症で死んでいたことが10日、わかった。日テレが同日放送した同番組内で発表した。

同局によると、ZIPPEI兄弟の飼い主が9日、兄弟を含む9匹の犬を連れて車で外出。外出先で日陰の駐車場に車を止め、犬を車内に残して車を離れた。約1時間後に車に戻ったところ、つけたままにしておいたエアコンが停止しており、9匹ともぐったりしていたという。介抱したが、番組に出演していた兄弟を含む7匹が死んだ。


......いわれているのに、という話。以前【猛暑の中で少しでもすずしく過ごすために】でも触れたけど、夏場はエアコンが利いていたとしても車内温度が40~50度になることはざらにある。そしてトラブルによるエアコン停止リスクは決して低くない。中にいるのがペットであろうと人であろうと、リスクのことをちゃんと考えなきゃならない。夏の暑さをなめてはいけない。

↑ 「マクビティビスケット保存缶」「プチクマビスケット保存缶」
↑ 「マクビティビスケット保存缶」「プチクマビスケット保存缶」


以前本家サイトの記事で紹介した保存食缶のうち、【賞味期限は3年・長期保存可能な防災用「マクビティビスケット保存缶」登場】【6種類の詰め合わせ・5年保存可能な非常食「プチクマビスケット保存缶」登場】を出先の店で見つけたので、とりあえず1つずつ調達。

双方とも缶蓋で密封されていて、それを開けることではじめて中身を取り出せるタイプ。そしてそれぞれいくつかの袋に小分けされているので、食べる際にも便利。

味そのものはごく普通のビスケット。個人的にはやっぱりマクビティの方が食べごたえがあって、味も好き。もっとも色々な味を楽しめるという点では「プチクマビスケット保存缶」の方がいいかな(この「楽しめる」ってのも保存食では重要なポイント)。

ただ、賞味期限が「マクビティビスケット保存缶」の方は3年間なのが少々残念。まぁ、来年くらいには「5年に延長できました」的なものが出てくると思う......というか希望したい。

いずれにせよ、保存食としては悪くない出来栄え。チェックしておいて損は無いかな。

↑ はじめてのひとへ オンラインになったドラゴンクエストX。
↑ はじめてのひとへ オンラインになったドラゴンクエストX。


......という、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の勧誘用小冊子が無料で配布されていたのでもらってきた。下手な専門誌の導入記事より分かりやすい。特に最後の方に書かれている、「はじめてのオンラインRPG どんなことに気をつければいいの?」は必見だね。

とはいえ。やっぱり多人数同時参加型ネットワークゲームは、小中学生くらいまでは難しいかなあ、という個人的感想。ソロプレイのチュートリアルがあるという話だけど、それとは別にこの小冊子の内容、特に最後の「はじめてのオンラインRPG」部分は実例をあげてじっくりと解説した動画を作成し、それを視聴し終えない限りオンラインへのアクセスはできないようにする、くらいのことはした方がいいと思う。

リアルな世界での経験や道徳や倫理を十分に習得しないうちに、自由度の高い仮想社会に放り投げられたら、やっぱり色々と「ヒャッハー」なことしちゃうもんねえ。

『ファイナルファンタジーオンライン』である程度多人数同時参加型ネットワークロールプレイングゲームの運用ノウハウを習得しているはずのスクエニでも、プレイ対象が低年齢層ってのは、まだ蓄積が浅いこともあって、その辺を甘く見ていた感があるんだよねえ。プレイヤーの感想なりを見た限りでは。

今後ゲームのシステム、運用なども合わせ、どのような推移を見せるのか。多方面の切り口で、ちょいと注目していきたい。

(c) 2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


(最終更新:2013/08/26)

セブンゴールド 京都宇治玉露 試飲

| コメント(0)
↑ セブンゴールド 京都宇治玉露
↑ セブンゴールド 京都宇治玉露


先ほど本家サイトの記事【セブン&アイ、自社PB「セブンゴールド」で初の緑茶飲料を伊藤園と共同開発】で紹介した、セブン系のプライベートブランド「セブンゴールド」では初の飲料「京都宇治玉露」。発売そのものは一昨日からだったので、余裕で調達。というか数量限定にしては山ほどあるんですが。

見た目は金色とはいえデザインそのものがシンプルなんで、ゴージャスさというよりは素朴さの点で目立つ感じが強い。味わいはリリースでも語られているように、わざとらしい「お茶感」が強い普通のペットボトル系緑茶と比べると、確かにのど越しは良い。優しい......というか、なめらかなんだよね。緑茶そのものとしての味わいはマル。ただし、コスパとしては、ちょいと微妙かな。お茶にこだわりがある人は、機会があればお試しあれ。

まんがタイムきらら2012年9月号 読了

| コメント(0)
↑ まんがタイムきらら2012年9月号
↑ まんがタイムきらら2012年9月号


表紙は「ゆゆ式」。アニメ化告知も兼ねて。噂はちょいと前から登ってたけど、本当だったんだ......。


■ゆゆ式......アニメ化記念か巻頭カラー。いつものペースだけど学校でのシーンは無し。
■チェリーブラッサム!......なんかいつもより書き込みが細かいような。従妹が同居で話のスポットライトが主人公の自宅に。
■しかくいシカク......「グワシャッ」って例の有名なシーンの左右反転版ですか(笑)。で、新たなキャラ登場だけど、この出し方は前代未聞かも。
■箱入りドロップス......巻中カラー。のぞきは委員長でも犯罪です。そして生物の真理を語る主人公。秋の山は綺麗です(謎)。
■リリウムあんさんぶる......連載化二回目。勉強のためのお泊り会と卑怯なアングル(笑)。
■天然あるみにゅーむ!......屋形船の掃除とか、普通は経験できんわな。
■相沢家のえとせとら......最後までドタバタ。とはいえ、このタイプの作品はこんな終わり方がベストなんだろうな、と。


今月は「あっちこっち」「クロ」「ステルス」(これは事前告知あり)が休載。道理でゲストが多いはずだ(計6本)。まぁ時期が時期だから仕方ないのか。

サンデーとマガジンの攻防戦

| コメント(0)
↑ 週刊少年サンデーと週刊少年マガジンの印刷実績推移(万部)
↑ 週刊少年サンデーと週刊少年マガジンの印刷実績推移(万部)


先日挙げた【少年・男性向けコミック誌の部数変化をグラフ化してみる(2012年4月~6月データ)】で触れた、週中発売の少年向け漫画週刊誌の代表格「週刊少年サンデー」「週刊少年マガジン」の動向でちょいと補足。「サンデーやばいな、うーん」的な話をしたけど、それが今一つつかみきれてないかもしれないってことで。

これだけを見ると「確かに元々サンデーは少なめだけど、減り方は似たようなもんじゃん?」と思うかもしれない。

けど......

↑ コンビニDMZ plus!
↑ コンビニDMZ plus!


電子コミックサイト「まんがこっち(大日本印刷)」にて連載された続編。


ネタとしては非常に面白く&興味深く、コンビニ業界の実情を絡めればいくらでも話は作れたと思うけど、正直最後の1巻あたりは迷走の雰囲気が否めなかった「コンビニDMZ」。作者先生は今は「ゲート」で活躍中だけど、実はこんな続編が出ていることを先日知った。「まんがこっち」なんて知らんわい(汗)。......ってモバイル端末系向けサイトなのか、これ。

ともあれ。単行本そのものはすでに注文済み。到着が楽しみだなぁ、と。


(最終更新:2013/08/26)

【更新】台湾ではデコイチが活躍中

| コメント(0)

[台湾のデゴイチ、活躍中]


日本では「デゴイチ」の愛称で親しまれる蒸気機関車(SL)D51形がこの夏、台湾中西部のローカル線で活躍している。「デゴイチ」は日本統治時代に台湾にも配備され、戦後はDT650形として活躍していた。そのうちの1両、DT668が昨年11月に現役復帰、7月15日から8月12日まで開催されている、南投県政府主催の鉄道フェスティバル「南投火車好多節」で、CK124(C12形)と共に集集線の濁水―水里・車てい(ていは土へんに呈)間を旧型客車を引いて走っている。


先日脱線してしまった秩父鉄道のC58周りでちまちまと調べていたところ、台湾のD51の話が記事として取り上げられていたので覚書。こういうの、なんだか嬉しくなってくるよねえ。C57の復元も進められているとのことで、こちらにも期待したいところ。

JRも技術的に何かもっと積極的に協力できるような姿勢を見せてくれるといいなぁ、という素人的な考えもあったりする。


ティッシュケースBOX、台車、ゴミ箱など、いろいろなおもしろラジコンがありますが、本初?の約1/19サイズのショッピングカート型ラジコンの登場です。

■本体仕様
サイズ:約W17(かご部分の一番長いところ)×H19(一番高い部分)cm
重量:20g
電源本体:単3電池3本(別売り) コントローラー:単3電池2本使用(別売り)


「本初」って何よ!? という突っ込みはさておき。以前紹介した【身近な「くるま」のラジコン...!? 台車ラジコン】のお仲間的存在として、ショッピングカートのラジコンがあったので覚書。使い勝手はむしろ台車よりも良いかもしれない。

......あとは大八車と猫車、そして人力車のラジコンだなぁ。いつ登場するか、楽しみ楽しみ。


(最終更新:2013/08/26)

華麗にゃる逃走

| コメント(0)


犬に追い掛け回されている猫ちゃん。プールの前に追い詰められて危機一髪......と思いきや、目の前にあったサーフボードに飛び乗り、しかも走ってきた勢いでボードが前進、犬の追撃をまんまと回避した次第。犬は犬で「え、なんで? どうして?」とばかりに戸惑い、周囲をぐるぐる回るばかり。

ボードがプールサイドの反対側まで行き着き、猫が無事に逃れられるまでを含め、、良くできた話だよねえ。


引用しなかった部分の本文で説明されている通り、実際のカウンセリングと似たような対応をゲームの中で行っていくことで、「楽しみながらカウンセリングを受ける」環境を提供するという次第。ARだのVRだのと疑似体験技術が進歩すれば、このあたりの手法ももっと色々と多方面に進化する気もするんだけど......どうかしらね。

とにかく、「ゲーム」だからと小バカにせず、技術はボンガボンガと使い倒していくべきだよなあ、と実感させてくれるお話ではある。悪者扱いされることもあるゲームだって、使い方次第というわけだ。


JTグループは、グローバル・フラッグシップ・ブランド(*1)の一つであるMILD SEVEN のブランド名称を全世界においてMEVIUS(メビウス)に刷新いたします。また、併せてデザインについても世界で統一してまいります。

MILD SEVENは、1977年に日本で発売して以来、ブランド独自のスムースな味・香りにより、日本をはじめ、台湾、韓国、マレーシア、ロシア等の市場で多くのお客様からご支持をいただく、グローバルブランドに成長してまいりました。

この度、MILD SEVENは、グローバルNo.1 プレミアムブランドを目指した中長期的なブランド戦略の一環として、積極的な投資拡大によりブランドエクイティの更なる強化を図ることで、お客様に新たな価値・満足を継続的に提供してまいります。

もう一つ、先ほど本家サイトに挙げた【JTの「マイルドセブン」、「メビウス」に名称変更へ】の件で。記者会見も行われたようで、いくつか動画が上がっている。それと同時に公知用リリースも当然JTから配信されている......のだけど、これが非常に読みにくい。

上に引用した数段落を見ただけでも分かると思うけど、必要以上に横文字を多用していて、ワケワカメ状態になっちゃってる感が否めない。「海外向けをメインに考えてるのでは?」とも考えたけど、カタカナ化した英語を海外の人が喜んで読むとも思えないし......ルー大柴さんじゃないなたんから、と思ったりもする。

【マイルドセブンを「メビウス」に JT、海外ブランド力向上狙う】



EU域内では、「マイルド」や「ライト」という表現は、他の製品よりも健康へのリスクが少ないかのような誤解を消費者に与えるとして、たばこの包装に使用することを禁じている。


JTは2003年、たばこの害を柔らげるイメージのある「マイルド」「ライト」の表示を禁じる欧州連合(EU)での指令に対応し、EU域内でのマイルドセブンの販売を打ち切った経緯がある。佐伯明副社長は「マイルドセブンという名称の意味自体が、海外では分かりにくかった。メビウスの方がブランド名としてふさわしい」とした。


先ほど本家サイトに挙げた【JTの「マイルドセブン」、「メビウス」に名称変更へ】

あまりにも暑いと猫もダレます

| コメント(0)


猫は元より「暑いときには涼しい場所」「寒い時には暖かい場所」を見つける名人だとされている。冬場に車のボンネット上にたむろしていることが多いのも、そこが温かいと知っているから。

しかしいくら涼しげな場所にポジションを確保しても、それでも暑さをしのぎ切れない場合、身動きが取れなくなってしまう......らしい。一応ぴくぴくとは動いているけど、暑くてだらけてしまって、動きたくないなという気持ちがぴりぴり伝わってくる。暑さ周りのCMにも使えそうな、見ている方までだらーんとしたくなる、そんな映像でした。



↑ M3ハーフトラック/M13多連装自走砲
↑ M3ハーフトラック/M13多連装自走砲


トイザらスで購入した、5つ入りで599円のダイキャスト(要はミニカー)の軍用車両シリーズ「トゥルーヒーローズ ミリタリービークル」。最後はハーフトラックと、それの連装機銃付き。こういうのがミニカーとして作られること自体、結構珍しい感がある。ほかにもトラックだのタンクローリーだのショベルカーだのもあるけど、さすがにこれは普通のミニカーと変わらないので省略。

デザイン上シンプルにできる&材料も少なめで済むので、なのか、それとも前線で戦う戦闘車両以外にも兵站やら補給やら建設までも含めて「トゥルーヒーロー」だからなのか、その意図は分からないけど、こういったセットにトラックやタンクローリーなどが入っているのは、個人的には後者の意味合いが強いと思うし、だからこそ高く評価したいね。

【「魚で作ったお好み焼風ハンバーグ」 新発売のお知らせ】

↑ 「魚で作ったお好み焼風ハンバーグ」
↑ 「魚で作ったお好み焼風ハンバーグ」


東洋水産株式会社(本社:東京、社長:小畑 一雄)では、「マルちゃん 魚で作ったお好み焼風ハンバーグ」を2012年8月20日(月)より全国にて新発売致します。

■商品コンセプト
この度の商品は、多くの人に好まれる「お好み焼」の風味や食感を再現した、ユニークな魚肉ハンバーグです。手間を掛けずに、簡単調理でお召し上がりいただけます。常温で3ヶ月保存ができ、買い置きにも便利な一品です。

■商品概要
お好みソース・マヨネーズとの相性が良く、おかずやおつまみにぴったりの、風味豊かな魚肉ハンバーグです。フライパンで軽く焦げ目がつく程度に焼いていただきますと、外がカリッとして中がふんわりとした食感をお楽しみいただけます。

■商品特徴
風味:魚肉をベースに、小麦粉・紅生姜・卵・かつお節などを使用した、お好み焼風の味。
食感:お好み焼のような、ふんわりとした食感。


手のひらに収まるサイズの、太目な魚肉ソーセージは100均などでもよく見かけるし、時々購入もするけど、「お好み焼風ハンバーグ」ってところが気になる。本当にお好み焼き風の味や食感がするのかしら。見かけたらチェックしてみたいところだな、これ。

【挿す方向を問わない新しいUSBオスコネクタ『THE FLIPPER』を採用した迷わず挿せるUSBケーブル『THE FLIPPER シリーズ』~ストレートケーブル各種~を発売】

↑ THE FLIPPER シリーズ
↑ THE FLIPPER シリーズ


プラネックスコミュニケーションズ株式会社は、挿す方向を問わない新しいUSBオスコネクタ『THE FLIPPER』を採用したケーブルを、Amazonはじめ主要ECサイトにて発売致します。

PCの側面や背面など、見えにくいところに装備されていることが多いUSBポートに挿す際、方向を荷にせずさせる画期的な製品です。今後のUSBコネクタのスタンダードになることと思います。弊社は特許及び商標登録のなされている本製品を、ライセンスを取得することにより製品化を実現いたしました。安心してご使用いただけます。

・迷わず挿せるUSBケーブル
コネクタの形状を特殊な形にすることで、上下の挿し込む方向を問わず挿し込むことができます。パソコンの側面や背面など、見えにくいところに装備されていることが多いUSBポートに挿す際、挿す方向を気にせず一回で挿すことができるので、ちょっとした『イラッ』を解消することができます。


うーん、この発想は無かった......というかあったとしても、実在するものとは思わなかった。実用性としてはどのようなものなのか、安定性は、コスパ的には満足できるものなのか、とか気になるところも多いので、ちょいと試してみたい気はする。発売日が8月10日前後とあるので、それ以降にはアマゾンなどの通販サイトでの感想をチェックできるかな。

『Amazon、Kindle Web Browser経由の3G通信を月50Mバイトに制限』


Amazonは長年に渡り3G通信機能を搭載した電子書籍リーダーを提供しており、3G通信のコストは常に無料だった。最近、AmazonはKindleの3G接続に制限を設け、Kindle Keyboard、Kindle DXでは月50Mバイトまでに制限された。これ以外の3G搭載Kindleはこの制限の対象外なの。

Kindleの3G通信機能にはインターネット利用、コンテンツ購入を超える自由が与えられていた。中国ではKindleでテザリングすることでGreat Firewallを回避する方法が発見され、多くのユーザーがFacebookやTwitterといったアクセス制限のあるサイトに接続可能と主張している。Kindleの3G通信方式はGSMで、中国を含む100カ国以上でサービスを利用できる。

インターネット接続制限はAmazonとWikipedia以外のサイトが対象となる。ユーザーはこれまでと同様、制限を気にすることなく好きなだけAmazonから直接コンテンツをダウンロードできる。


ちょいと古い話だけど、覚え書きも兼ねて。中国からのアクセスの上で有益云々という話もあり、これが通信量の増大を招いて制限のトリガーとなった感はある。ともあれ、日本で展開予定のKindleがどのような通信体制を実装するのか気になるところ。......日本だけ「無料の話はナッシング」ってのは勘弁願いたいところだけどね。


(最終更新:2013/08/26)

【米Amazon、ゲーム開発スタジオAmazon Game Studiosを設立 第1弾ソーシャルゲーム「Living Classics」の配信を開始】


米Amazonは現地時間の8月6日、ゲーム開発スタジオAmazon Game Studiosを設立し、ゲーム事業に本格参入することを明らかにした。これに合わせて、第1弾タイトルとなるFacebook向けソーシャルゲーム「Living Classics」のサービスを開始した。提供言語は英語のみで、ビジネスモデルは基本プレイ無料のアイテム課金制。

「Living Classics」は、「不思議の国のアリス(Alice in Wonderland)」、「オズの魔法使い(The Wizard of Oz)」、「キング・アーサー(King Arthur)」などの古典童話の世界観をモチーフにした謎解きアドベンチャーゲーム。プレーヤーはキツネの家族の案内に従い、アニメタッチで描かれた独特の質感の世界で、様々な手助けをしていくことになる。

具体的には、静止画の一部に動くオブジェクトが含まれており、それを素早く見つけ出し、クリックしていく。Amazon Game Studiosでは、これを"ムービングオブジェクトゲーム"と呼んでおり、マウスさえ操作できれば子供でも楽しめる内容となっている。


足場を固め周辺他領域にじわじわと進撃を開始するアマゾン。今度はソーシャルゲーム界隈に乱入でござるの巻。低年齢層をターゲットとしているあたり、そつがないよねえ。すでに巨大な販売プラットフォームを持っているので、色々とできそうな気はする。

......日本での展開はどうなるのかな。あと、アマゾン・キンドルでも遊べるのかしら。Facebook向けゲームだからねぇ。Facebookにアクセスできればノープロのはずだけど。

いじめとチョークと「けんけんぱ」

| コメント(0)


学校ではいじめられ、家では親が喧嘩ばかりで八つ当たりを受ける始末。辛い日々を送る少年が唯一、心安らぐことができるのは、廃墟の床にチョークで描いたステージ上での「けんけんぱ」。心のよりどころとして時を過ごしていくうちに、次第にその技は修練され、巧みなものとなっていく。

誰一人として見ることなく、自分自身の満足のため。誰からも自分を悩ませるしうちを受けることなく過ごせる、自分だけの空間と時間。いつしか彼の技は素晴らしいものとなっていく。そしてある日、その少年が受け取った紙切れに描かれていたのは......

......という話。3分強の映像の中に色々なことが語られているけど、具体的に何がどうこうというのは、あえて触れないでおこう。サイレント映画風の構成だから、英語が分からなくても分かるはず。


......という人の話。レゴの柔軟性を活かして色々と作る人の話はちょくちょくニュースに登るし、動画の撮影が容易になったことや、それを共有化するサービスが世界規模で浸透したことにより、こういうタイプの「エンタメ」の提供もよくみかけるようになったけど......いやぁ、やはり見ていてじわじわくるね。特に曲線部分の作り方が巧み。よく作ったもんだよねえ。

[7月に熱中症で搬送された人が2万人超える 7月として過去最多に]


7月に熱中症で搬送された人は、全国で2万人を超え、7月としては過去最多となる見通しとなった。

総務省消防庁が発表した速報によると、7月に熱中症で搬送された人は、全国で2万1,047人で、統計を取り始めた2008年以降、7月としては2011年の1万7,963人を上回り、過去最多となる見通しとなった。月単位でも、2010年8月の2万8,448人に次ぐ、過去2番目の水準となる。


先ほど本家サイトで挙げた【熱中症による搬送者数、1週間で6891人に(7月30日~8月5日)】と関連する話として。【消防庁の熱中症ページ】ではまだ月ベースの発表資料は6月分までしか掲載されていないけど、じきに上の報にあるように7月分も公開される、はず。確認できたら、週ベースのとは別に、あらためて伝える予定。

中長期予報の「今夏はさほど暑くは無いかもね」ってのが外れるほど暑いってのも一因だろうけど、やはり節電周りが少なからぬ影響を及ぼしてるんだろうなあ、という実感。具体的に数字化しにくいのが難点なんだけどね、こういうのは。

[ジャズピアニストに転身・大江千里が語る]


「格好悪いふられ方」「十人十色」などのヒット曲で知られる大江千里が、海を渡り4年半の修行を経てジャズピアニストに転身。7月末にアルバム「Boys Mature Slow」で全米デビュー、日本でも9月6日の52歳の誕生日に日本盤を発売。一線で活躍したシンガー・ソングライターのキャリアに区切りを打ったのか。時事通信の独占インタビューで胸中を語った。(聞き手はニューヨーク総局記者、田中健吾)

―なぜジャズピアニストに?

10代の頃に何度か勉強しようとトライしたが途中でつまずいた。ジャズの謎を解く力がなかった。その分、作詞、作曲も好きでずっとやってきたところ、デビューする幸運に恵まれた。もともと目の前のことに全力投球するタイプ。その幸運が来てから26~27年やり続けていた。

シンガー・ソングライターとしてマイペースでやれる時期を迎えたが、くすぶっていたジャズに対する好奇心、その謎を解いていないというの気持ちがずっとあった。50歳までやってそれから第2章として、ジャズをやっていこうとも思っていた。ある時、東京でショーウインドーに映る自分の姿を見た時、どうも目に覇気がない。何の文句もない、とても自分らしく音楽ができる状況になっているにもかかわらず、本当にやりたいことを後回しにしているのではないだろうかと思った。


そういや最近あまり見かけないなあ、と思っていたら、こういう話があったんだな。自分自身の姿を見て「覇気がない」と実感し、そこから第二の人生を歩み始めるってのは、なかなかできないこと。6ページにわたる引用元では、氏のこだわりや人生観を垣間見ることができる。読み物としてもなかなかよくまとまっているので、一読をお勧めしたい。

イルカと泳ぐワンちゃん

| コメント(0)


動画投稿者の説明によれば、この Kiraという犬はちょいと変わったクセを持った犬で、野生のイルカと泳ぐことが大好きなんだそうな。狩りのごとく追いかけている......わけでもないし、イルカも単に嫌がっているというよりは、遊んでいるような感じもする。お互いに楽しんでいるのかねえ。不思議なお話ではある。


既存の製品として存在する、犬の吠える癖を矯正するための電撃ショック首輪と、ゲーム機を連動させて「ゲーム内でダメージを受けると、プレイヤー自身も痛い目に合う」仕組みを作った、ある意味勇者、ある意味技術の無駄遣いな人たちの話。

これにXbox360のKinectをからめたら、よりリアルな疑似体験ゲームができるかもね。......そんな仕組みで遊びたくは無いけど(笑)


複数のアングルからの映像があるので、恐らくは「ジャンプしてゴルフカートを飛び越えたんだぜ、すげーだろ」的なものを撮ろうとしたんだと思う。でも世の中それほど甘くはないようで、飛び越えたのはいいものの、カートの天井部分が本人のズボンにひっかかり、ぶら下がり状態。

まだズボンが脱げたり、頭から落ちてけがをするっていう結果にならなかっただ、良しとすべきなのかな。





↑ ミスタードーナツの「ダスキンスポンジ」と「ガラス小皿」
↑ ミスタードーナツの「ダスキンスポンジ」と「ガラス小皿」


ミスタードーナツのポイントカードの有効期限が間もなく切れることが判明。ミスドのポイントカードって、利用しても期限はそのままで延長されないんだよね。ということで、慌てて使えるポイントを景品と交換。せっかくなのでデータ化。

スポンジは以前「福袋」の賞品の一つにあったっぽいけど、小皿は初めてかな? 少なくとも記憶にない。で、スポンジは半ば消耗品みたいなものだから使うのはもったいないけど、小皿はそうでもないし、使い出がありそうな感じ。......って、これ、電子レンジでの使用は不可なのか。気を付けないとあかんな。

↑ プレミアムトロピカルフルーツのロールケーキ
↑ プレミアムトロピカルフルーツのロールケーキ


先日【4種類のフルーツが一度に・ローソンから「プレミアムトロピカルフルーツのロールケーキ」数量限定で発売】で紹介した、ローソンのプレミアムロールケーキの新作。4つのフルーツがクリーム上面に乗るという、ゴージャスな一品ということで調達試食。

封を切った途端に鼻腔を刺激するフルーツの香りは、味わいを期待させるのに十分なほどの甘美なもの。そしてクリームもスポンジもマンゴー仕立てなんだけど、これがまた純生クリームの甘味によくマッチして、とろけるような美味さを醸し出す。上面のフルーツが適度な甘酸っぱさを持つので、それがお互いを上手く引き立てあうのも高ポイント。

ちょっとこれはアレだね。プレミアムロールケーキの前に「超」をつけてもいいかな、ってくらいの一品だね。マンゴー系のスイーツが最近流行りなのも納得いくわ、これなら。

↑ 蒸し鶏とトマトのスープごはん(バルサミコソース仕立て)
↑ 蒸し鶏とトマトのスープごはん(バルサミコソース仕立て)


久々にろーそん亭の新アイテムを目に留める機会があったのと、トマトソースを使ったリゾット系は自分の好きなジャンルなので「何かヒントでもあるかなあ」ということで調達。カロリーの低さ(213Kcal)と食べごたえがポイント。

トマトの味わいが結構まろやかなのは、バルサミコソースのおかげなのかしらね。豆と人参が適度な歯触り・かみごたえをかもしているし、鶏肉もやわらかくて他の野菜の味がしみ込んでいて良い感じ。そうか、マイタケもこうやって使うとしゃきしゃき感を楽しめるのね。

特にキノコまわりの使い方でちょっと勉強になった。味、食べごたえの点でももちろんポイント高し。トマト系料理が好きなら、一度はお試しあれ。

↑ 3M Privacy Filter: For your eyes only
↑ 3M Privacy Filter: For your eyes only


3Mから発売されている、モバイル端末用プライバシーフィルター。使っている本人以外からののぞき見防止をするもので、画像の発光方向をコントロールするルーバーが通っている(【プライバシーフィルターのしくみ】あたりが参考になるね)。その性能をアピールするのが今件広告。

「のぞき見されないモバイル」を望む人たちは多い。今フィルタが無い人はどうすればいいのか。多分こんなことも考えているんじゃないかな、というイメージ画像。確かに襟の部分をここまで大きくすれば、隣からも後方からものぞかれることはない。けど、現実的じゃないよね(笑)。つまり「こんな無茶をしなくても、これと同じ効果を、うちのフィルターなら得られますよ」というわけだ。

他人に見られずに済む商品を、一目で分かるようにする。難しそうに見える課題を分かりやすく記した、素敵な広告だね。


(ソース:


一人の鉄道ファンが、目の前で重連状態の機関車の行き来を見て絶叫しまくるところを映した動画。最初サムネイルを見た時に、「あ、自分も好きそうなミニサイズの機関車が映ってるな」程度にしか思わなかったけど、音声を聞いて大笑い(嘲笑ではなく、共感を覚えつつ)。ここまで感嘆・絶賛しながら観られているんなら、機関車たちも本望だろうねえ。

これ多分、撮影終わった後、感動のあまりチビってるんじゃないかな(汗)


通称「萌え寺」八王子の了法寺から今度はオリジナルゲームを出しちゃいました!その名も「お経の達人」!木魚をポクポク、御鈴でチーン、音ゲーならぬ「お経ゲー」です!8月10日から開催のコミックマーケット82東京ビックサイト西館4F企業ブース913「ようこそ了法寺ブース」で1,000円(税込)で販売開始!


以前【このお寺は実在する】で紹介した、萌え寺こと

【ディノスオンラインショップ 2012年の防災用品ベスト5を発表  避難時に活躍する「サバイバルローラーバッグ」や「お洒落な防災グッズセット」など】

↑ 電動アシスト自転車など
↑ 電動アシスト自転車など


株式会社ディノス(東京都中野区)は、2012年1月1日~7月26日までの、ディノスオンラインショップでの防災用品の人気商品を発表します。また、関連した新商品をご紹介します。
 
上位には、避難時に活躍する、外に持ち出す防災グッズセットが入りました。No.1は(※1)は「サバイバルローラーバッグ ディノス特別セット」です。No.2(※1)は、昨年7月の発売以来大好評の「お洒落な防災グッズセット(バックパックタイプ)」です。昨年の大震災の経験から、ディノスが災害時に本当に必要なアイテムを厳選した高品質・高機能な企画商品です。すぐに持ち出せるよう"玄関に出したまま備えられるお洒落なスタイル"が大好評で、この7月にはトートタイプも新登場しました。さらに、同7月『ハウススタイリング』からも、機能とデザインにこだわって厳選した「ハウススタイリングセレクト サバイバルセット」を新発売、"お洒落に備えるタイプ"の品揃えが広がりました。

No.1 サバイバルローラーバッグ ディノス特別セット
No.2 お洒落な防災グッズセット(バックパックタイプ)
No.3 トイレの凝固・消臭剤 3袋60回分
No.4 電動アシスト自転車 スペシャル仕様(パンクレスタイヤ)
No.5 3WAY電源の携帯充電ラジオライト


個人個人の環境やすでに持っているものなどとダブらないようになど、色々と精査する必要はあるけれど、「何を用意したらいいんだろう」的に迷っている人には、「とりあえず」リストとして有益なランキング。......あれ、4位に「電動アシスト自転車 スペシャル仕様(パンクレスタイヤ)」が入ってるけど、これ、そんなに売れたのか(売上額での計算だからなあ)。定価13.7万~14.8万くらいするのよ、これ。確かに色々と便利ではあるんだけどね。発電機としても使えるという、ステキング機能もあるし。

【熱中症にご注意!】


○熱中症とは?
熱中症とは、高温多湿の環境で生じる障害の総称で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり 、体温調節機能がうまく働かないことにより体内に熱がたまり、吐き気や倦怠感が起き、ひどい場合には意識を失ったり死ぬこともある恐ろしい状態です。暑さには十分な対策が必要です。

○もう戦いは始まっている!
本番の4-5日前から身体を暑さに慣らせましょう。一日数十分外出して暑さに身体を慣らすの がよいです。

○睡眠不足・二日酔い厳禁
特に次の日も参加する人は、アルコール・睡眠不足は厳禁です。コミケが終わるまでは宴会などせずに夜は空調の効いた部屋で十分睡眠を取って次の日に備えてください。

○朝食はしっかり摂ること。朝食抜きはダメ!

○朝起きたら500mlペットボトル半分ぐらいの水を飲む
十分水を摂って暑さに備えましょう。列についたら少しずつ追加の水を飲んでいきます。トイレを気にして水を控えることは絶対にやめてください。

○風通しの良い服、つばの広い帽子を着用
有明は海辺。紫外線対策をしっかりとしてください。なるべく長袖の服にし、帽子をかぶってください。ただし、日傘は他の人の迷惑になるので注意。

○必ず水分を持参する
待機列には自動販売機はありません。西側の待機列近くにはコンビニエンスストア、東側の待機列近くにはケータリングサービスがありますが、これとは別に必ず水分を持参してください。なお、お茶やコーヒーのようなカフェインを含む飲料は、利尿作用が有りますのでなるべく避けましょう。

○定期的な水分の摂取を
必ず定期的に水分を取ってください。目安ですが、30分から1時間おきに水分を取ってください。

○発汗対策には塩分も必要
塩以外にスポーツドリンクや塩分を含むアメなども効果的です(ただし高血圧症・糖尿病などの持病がある方 は主治医と相談してください)。

○気分が悪くなったら出来るだけはやく周りの人やスタッフに助けを求めて!
手遅れになると命に関わります。会場に入ってからも注意が必要です。また、疲れて動けなくなる前に会場を離れることも考えてください。


熱中症については昨年【熱中症についてまとめてみる】として本家サイトでまとめたけど、その熱中症が発生しやすい条件が色々とそろっているのがコミケ。委員会側でも多種多様な啓蒙なり対策を打っていて、その一つがこの公知。非常によくまとまっている。

幼少期の子供やシニアはあまりあてはまらないけど、疾患を持つ人が参加・列に並んでいる可能性は多分にある。熱中症リスクは確実に上乗せされるので、くれぐれも無理はしないように。

【新信濃変電所1号周波数変換設備の復旧について】


↑ 国内連系線と運用容量(2006年度における2015年度需要時ピーク時)(2007年2月 電力系統利用協議会「連系線整備(建設・増強」に関する勉強会とりまとめ報告書より作成) ※クリックで拡大表示


平成24年8月3日17時37分頃、当社新信濃変電所(所在地:長野県東筑摩郡朝日村古見2896-1)1号変圧器に接続される電力用コンデンサ付近で火災が発生し、その影響により同変電所構内にある周波数変換設備(1号:30万kW、2号:30万kW)を停止いたしました。

現在、周波数変換設備に接続されている機器やケーブルの仮復旧作業を実施しており、一両日中に運用を再開できるよう作業を進めております。
(お知らせ済み)

その後、本日、15時30分頃、2号周波数変換設備の復旧が完了し、運用を再開いたしました。
(お知らせ済み)

1号周波数変換設備につきましても、本日19時15分頃、復旧が完了し、運用を再開いたしました。

以 上


先日【東京-中部電力間の連系線でトラブル】でお伝えした、東電・中部電間の連系線のトラブル。50/60Hz間をやり取りできる、数少ないポイントなだけに、「万一」に備えた早期の復旧が望まれていたけど、先日それが成し遂げられたという話。一部のノイジーマイノリティーのおかげで経営リソースがガツガツ減らされている中、よくぞここまで短期間で出来たものだ。

陰謀説を色々と持ち上げて大騒ぎしている人もいたけどね。とりあえず正座。

↑ レモンケーキドーナツ
↑ レモンケーキドーナツ


【レモンケーキ(ファミリーマート「あの頃の思い出パンシリーズ」)】で記したように、レモンケーキが大好きな当方。似たようなパッケージを見つけて「超ラッキー」と思って良く見てみたら、レモンケーキのドーナツでした。プレスリリースなどは見当たらないけど、どうやらこの数日来で発売したらしい。

サイズはちょいと小さめ。レモンピール(皮)入りのレモンあんを入れた、しっとりタイプの生地で作ったドーナツ。しかも形までレモン型と来てるから凝ってるねえ。あんは少々苦味が効いていて、がっつりレモンの味わいを楽しめるし、ピールの歯触りも時折楽しめて良い感じ。紅茶と一緒にいただくとステキングに違いない。



大きな積載量で高い評価を受けている、ドイツのトラックFiat Ducato。それをアピールするためのプロモーションとして考え出されたのは、その「積載量の大きさ」をより多くの人に周知してもらう方法。

同社のビルの1階を、輸送の際に使う(荷物の下に敷く)木製のパレットに見えるようにラッピング。結果として、ビル全体が輸送する途中のように見えてしまった次第。実際にビル全体を運ぶトラックを作っているわけではないけれど、「大きな積載量を持つのだな」というイメージは頭に残る。


フレンチクルーラーのステキングな新作が発表された、ということで各種リリースポータルやミスド、ダスキンのサイトも当たってみたけれど、今の所公知は一切なし......ということで、本家サイトでの記事展開はできず。「ピンクグレープフルーツの果肉入りのホイップクリーム」。目にしただけでもじゅるりじゅるりとよだれが。早く発表されないかなあ、と期待しつつ覚え書き。


先日【オリンピックの「名」(迷)場面をレゴで再現したガーディアン紙】で、イギリスのガーディアン紙による「版権周りが色々とナニなので、名場面をレゴで表現したよ」的な映像が世界中で大注目を集めたという話を紹介した。どうやらこれが一つのムーブメントのトリガーとなったようで、今度はウォールストリートジャーナルが、バドミントンでの「怠慢プレイ」の状況を「手作りのジオラマ」で再現した映像を公開している。しかもちゃんと(?)「うち、お金あんまり払えないからさー」的な説明で。なんだか小学生の学芸会での見世物のようだな。

......いや、これ、確かに抽象化ってことで分かりやすくはあるんだけど......個人ベースやら何やらが同じようなことをしてきかねないぞ(笑)。いや、それはそれで面白い展開なんだけどね。

「マッサージしませう」「重いよ」

| コメント(0)


猫同士がマッサージのようなことをしたり、亀の上に猫が乗る映像はよく見かけるけど、ここまで猫と大きな亀が仲良しっぽく見えるのは、あまり見たことが無い。いや、亀のマッサージでは無く、単に亀が猫のそばを通り過ぎているだけなのかもしれないけど......猫がまったく動じないところを見ると、少なくとも猫側は嫌がってはいないようだね。

浦島コケコッ太郎

| コメント(0)


直前の「浦島ワン太郎」に続き、こちらはニワトリが亀の上に乗っておすまししているというもの。ちょこんと座り、亀が方向転換をしてもしっかりとポジションを維持している。ただ、撮影時間が短いことから、あまり長居はしなかったようだね。

浦島ワン太郎

| コメント(0)


亀の上に猫が巧みに乗る映像は以前【浦島ニャ太郎】でもお伝えしたけど、今件映像はそのチワワ版。ぷるぷる震えながらもしっかりとバランスを取り、乗りこなしているのが分かる。亀の方は分からないけど、チワワの方は楽しんでるんだろうなあ......


棒高跳びの元世界記録保持者の父でもある William Bellは御年90歳。それでも週に3回は息子の訓練場で棒高跳びのトレーニングをしているそうな。「え、これで90歳なの!?」という若々しさにも驚きだけど、その滑らかな飛びっぷりにもびっくり。

......字幕には「彼の世代における世界記録保持者」とあるけど、そりゃそうだろうね(笑)


1.概要
米国では、電話セールスはお断りという消費者は連邦取引委員会(Federal Trade Commission, FTC)が用意した「電話お断りリスト」(The National Do Not Call Registry)に自分の電話番号を登録できる制度がある。電話セールスを行う事業者は、毎月、FTCが提供する最新のリストから情報を入手(有料)し、自らが管理する電話セールス禁止先のリストを更新し、登録者に電話セールスを行わないようにしなければならない。リスト登録者に電話セールスを行った場合は、罰金が科せられる。

2.制度の骨格
①制度の運用開始2003年6月(電話番号の登録開始)
2003年10月(登録者に対する電話セールスの規制が開始)
②根拠法等「Telemarketing and Consumer Fraud and Abuse Prevention Act」Federal Trade Commission(FTC), Federal Communications Commission(FCC)による共同運用。
③登録の方法電話セールスを受けたくない消費者は、FTCのWebサイト又はフリーダイアルから、自宅の電話番号、携帯電話の電話番号を登録。(登録は無料)
④有効期間等登録後、31日が経過すれば、企業はその電話に電話セールスを行ってはいけない。登録の有効期間は5年間。但し、商品購入後の18ヶ月間、資料請求後の3ヶ月間、消費者が書面で許可した場合は、電話セールスを行っても良い。

⑤登録情報の入手企業は、31日毎にWebサイトから、最新の登録情報を入手しなければならない。(当初、90日毎であったが、2005年1月から31日毎に変更。登録情報を早期に有効とし消費者ニーズに応えるとともに、企業に対しても最新情報を効率的に提供。)
⑥罰金11,000ドル/incident
⑦情報入手の費用56ドル/Area code
(280Area code以上は定額。15,400ドル)
⑧規制を受けない団体政治団体、慈善団体、調査会社による電話調査
(これらの団体は、登録リストを無料で入手でき、消費者の意志の尊重が求められている。)


昨日午後9時過ぎに転売用マンションと思われる営業電話がかかってきたこと、別件でアメリカの営業電話事情について調べていたことなどから、見つけた資料。アメリカではこういう仕組みがある......にもかかわらず、不快な、あるいは要らない営業電話が相次いでいるとの話。SMSでもスパムが多いという話もあるし、ねえ......

この「National Do Not Call Registry」、日本でも導入してもいいとは思うけどね。

入院時の記録資料サルベージ

| コメント(0)
↑ ノートなど
↑ ノートなど


夏期おそうじタイムの一環としてビデオテープの大量処分をしていたところ、出てきたのが入院時の資料一セット。入れていた袋そのものが崩壊してしまったので新しい袋に入れ直し、中身をついでにチェック。

コメッコ 試食

| コメント(0)
↑ コメッコ
↑ コメッコ


以前本家サイトで【独得の食感がポイントの「コメッコ」、首都圏地区での復活販売へ】にて紹介した、復刻発売の「コメッコ」。発売日以降コンビニやスーパーなどあちこち探したけど一向に見つからず、半ばあきらめていたんだけど......先ほど別件で、普段は立ち寄らないドラッグストアに足を運んだところ、偶然発見、即ゲット。

昔の味はもう覚えていないので比較はできないけど、普通のお米系せんべいとは違う、軽いスナック系(普通のおせんべいと「ふわ丸」の中間くらいのぱりぱり感、サラダせんべいに近い感じ?)の歯ごたえと、べたつかない味わいが花丸状態。当方は海産物は苦手なんだけど、これなら気にせず......というかまったく気にならずに食べることができる。うん、マジでこれはお勧め。

YouTubeでの「おすすめの再生リスト」

| コメント(0)

【新信濃変電所構内の火災による周波数変換設備の停止について】
[東電の変換装置で火災 東西の電力融通能力6割減]


↑ 国内連系線と運用容量(2006年度における2015年度需要時ピーク時)(2007年2月 電力系統利用協議会「連系線整備(建設・増強」に関する勉強会とりまとめ報告書より作成) ※クリックで拡大表示



平成24年8月3日17時37分頃、当社新信濃変電所(所在地:長野県東筑摩郡朝日村古見2896-1)1号変圧器に接続される電力用コンデンサ付近で火災が発生し、その影響により同変電所構内にある周波数変換設備(1号:30万kW、2号:30万kW)を停止いたしました。

火災については、17時40分、消防に連絡し、21時47分頃に消防から鎮火を確認いただきました。現在、火災の原因について調査中であり、周波数変換設備の復旧見通しも現時点では不明であります。

なお、当社の供給力については、当社ホームページでもお知らせさせていただいておりますが、本日時点で、8月6日~10日、13日の週においては、それぞれ予備率10%以上を確保しており、安定供給に直ちに影響はないものと考えております。



中部電力と電力を融通する際に使う容量60万キロワットの周波数変換装置(FC)を停止したと発表した。東西日本間の融通能力が約6割減ったことになる。復旧の見通しは立っておらず、修復が長引けば東電管内だけでなく中西日本の需給逼迫要因になる恐れもある。

東電によると敷地内の蓄電装置から出火。すでに鎮火したが、周辺の機器やケーブルなども損傷し、FCを稼働できなくなった。主要設備である変圧器に異常はなく、長野県内で発電した電気を首都圏に送電することは可能としている。

FCは現在、東電が同変電所に、中部電とJパワーがそれぞれ静岡県内に保有。合計約100万キロワットの電力を、周波数の異なる東日本と西日本の間で融通できる。


上の図版は【各電力会社間の電力の融通具合を図にしてみる】で作成したもの。その記事にもある通り、「中部-東京電力間は図の上では120万kWとあるが、現状では上記にある通り103万kWが上限である。また、これらの値は「上限」であり、常にこの電力がやりとりされているわけではない」。で、そのうち約6割がトラブルで使えなくなった。中部電力、そしてそこからところてん式に考えて関西電力方面などへ(わずかな余裕のやりとり・やりくり)がさらにしにくくなるわけだ。「融通が利かなくなる、タイトになる」というところ。

昨年の震災後における夏期の電力規制期間中にも、東北-北海道電力間の連系線がトラブるなど、事故や不具合はごく当たり前のように起きる。それは毎日自動車事故が起き、盗難や窃盗事件が発生し、テレビでキャスターが読み間違いをしたり新聞や雑誌で誤植が見つかるのと同じ。そういう「イレギュラー」への備えこそが「余裕」「予備」が必要となる理由の一つなわけだ。

「今日からボクがお兄ちゃん」

| コメント(0)


家猫は極力二匹以上で飼うのが望ましい。そして猫同士の相性は本当に猫自身の個性によるところが多い......ってのを何度も目にしたことがあるし、実際に猫を飼っている人から聞いたこともある。猫の行動様式は本当に興味深く、見ていて飽きないし、大抵においてはほのぼのさせられる。

今件映像もその一つ(二つ、か)。先住猫のいる家に連れてこられた捨て小猫が、はじめて先住猫と対面するシーン。小猫は緊張のあまりか、半ばフリーズしてしまっている(単に眠いだけなのかも)。一方で先住猫は多分に戸惑いながらも、仲間として認識し、歓迎の姿勢を見せてなめなめ。いいよねぇ、こういうの。

二つ目の動画は、二匹が仲良くなって、子猫がある程度大きくなってからのお話。甘えまくりで生まれてからの兄弟のようなじゃれ合いぶりを示している。よかったよかった。


ラッピング電車については主要リリースポータルでチェックを入れて、リリースを確認できたら逐次記事化してはいたんだけど、これはさすがに気が付かなかった......ということで、覚え書きも兼ねて。映像などを見てみると、結構気合いが入ってるんだよね、これ。

で、多分に賛否両論もあるんだろうけど。当方は西武鉄道をよく使っていて、この類の列車を良く見かけることもあるのも一因だけど、(内容があまりにもアレなのは別として)全般的には好意的......というか「もっともっとボンガボンガやりんしゃい」モード。集客の一要因、プロモーションの一環として考えれば、何も変なところは無い。テーマとなった作品との相乗効果も狙える。昨今では映像ツールが普及しているから、個人ベースでの投稿頒布で拡散化も期待できる(このあたりは、デジタル口コミのノウハウも必要だろうけど)。もちろん「一工夫」があれば、さらに最強。

今後の他社の展開にも期待したいところだね。

加熱用レバーを生食するな

| コメント(0)

【焼き肉店で加熱用レバーを生食 母親と幼児2人がO26に感染】

↑ 焼肉
↑ 焼肉


奈良市保健所は3日、大阪府内の焼肉店で7月上旬、加熱用レバーを生で食べるなどした同市内の家族4人が、下痢や腹痛などの食中毒症状を訴え、母親(28)と長女(2)、長男(1)の3人が腸管出血性大腸菌O26に感染したと発表した。3人の症状は軽く、快方に向かっているという。

母親はレバーを加熱せず生で食べ、箸などを通じて幼児2人に感染したとみられる。その後、幼児2人と一緒にプールで遊んだ生駒市内の女児(3)もO26に感染していたことが確認された。

母親は「レバーの生食が禁止されていることは知っていたが、あまり危険性を認識せず、以前と同じ感覚で食べた」と話しているという。


【厚生労働省発「牛レバーを生食するのは、やめましょう」】にもある通り、生のレバーを料理として呈するのは先日禁止されたばかり。対応策が無いのがその要因(生食用のじゃないのを生食しちゃうってのは、牡蠣で良く聞くけどねえ)。

で、あれだけ禁止について騒がれて、本人も自覚しているってのに、それを理解せずに本人だけじゃなく子供まで発症。さらにプール経由で別の子供にまで感染。

「してはいけない」と禁じられるのには、それなりの理由がある。自分で勝手にマイルールを作って「別にいいじゃん♪」「自己責任っていうしぃ」とか軽い考えでその「ルールの規制線」を破るのは、くれぐれも慎んでほしい。今件のように、周囲にまで迷惑をかけるのだから。

はちみつと放射性物質検査結果と

| コメント(0)

別件で色々と調べることがあり、その過程で目に留まった資料。はちみつはその生成過程を考えると、結構たまりやすい部類では無いかな......という感はあるのだけど、それでもこのような結果、と。

先日ツイートしたら「また嘘ついてるんだよなあ」とかいうリプライが来て、「ならば口にしなけりゃいいだけの話じゃない? そう思うのなら。そもそも何を基準にして『嘘ついてる』と口に出せるのか、そのあたりが気になるので是非とも拝聴したい」と突っ込みを入れそうになった次第。

まぁ、実際。はちみつ口にしなくても死にはしないから。食べなければいいだけの話なんだけどね、そういう場合は。取捨選択の自由は誰にでもある。


例のオスプレイ周りで「オスプレイ"は"離着陸時に事故が集中しているから、その時間帯だけで事故発生リスクを換算すべきだ」という、素晴らしい(硬度10の棒読み)意見を述べられた方がおられるようなので。「離着陸時に高リスクとなるのは、飛行物体共通のお話よ」ということを端的に表す言葉「クリティカル・イレブン・ミニッツ」を覚え書き。

飛行機の操縦の際にも離着陸、特に着陸が超難しいという話は良く聞くよね。難しいってことは、見方を変えるとトラブルが発生しやすいということでもある。飛行機が登場するドラマなどでも良く出てくる概念だけど、忘れちゃってるんだろうねえ......。

【振り込め詐欺に自動防犯機器】

↑ 振り込め詐欺誘引通話の検出とサポート



後を絶たない振り込め詐欺の被害を防ごうと、かかってきた電話の内容から振り込め詐欺かどうかを自動的に判断して警察に通報する防犯機器が開発され、岡山県内の家庭で全国で初めての実証実験が始まりました。

この機器は、大手電機メーカーの富士通と名古屋大学が共同で開発したもので、全国で初めての実証実験が岡山県内で始まりました。

この機器は縦横30センチほどの金属製の箱の中に、音声を分析するコンピューターが入っていて、電話に取り付けて使います。かかってきた電話の会話から、「借金」や「回収」など振り込め詐欺によく使われるキーワードを検出したり、話しているときの声の高さなどから、電話を受けている人の心理状態を分析します。



実証実験の概要

岡山県に居住し、固定電話を使用しているモニター宅延べ100人以上に検出機器を設置し、通話を分析します。振り込め詐欺が疑われる会話を検知した場合、以下の対応を行います。

モニター宅の検出機器が振り込め詐欺誘引通話を検出した場合、検出機器が、モニターご本人に合成音声で警告します。また、関係先(親族、警察、銀行、富士通)にアラームメールが送信され、アラームメールを受信した親族は、モニターに連絡し異常の有無を確認します。警察では、モニター宅に警察官が臨場し、状況を把握します。また、銀行は、モニターからあらかじめ依頼された口座を一時的に支払い停止にするなど(事前に登録された方のみ)、各機関がそれぞれの対処を行います。

富士通は、本実験を通じて、振り込め詐欺誘引通話検出技術の精度向上を図ります。また、社会システム(アラームメールを受信する親族や各機関の抑止体制)との連携について検討を行います。


要は振り込め詐欺の類が相変わらず典型的なパターンで展開されているので、そのパターンに類する会話を察知したら、周辺に「まずいかも」の警告を発するなどの処置を施すというもの。

この類の詐称はあまり難しいやり取りになると相手が理解しがたく、また時間も長くかかるので、被疑者側もそれを好まない傾向がある。また被疑者になるかもしれない人本人だけじゃなく、家族があらかじめ申請しておけば、該当するお年寄りのリスクを減らせることもできる(保険、というかガードマンのようなものだ)。

検証用のパターンを逐次更新するなどの面倒くささはあるけど、切り口としては面白いと思うな。

アフガンでの従軍ぶりを2分間で

| コメント(0)


アフガニスタンでの半年の従軍のようすを多種多様なシーンを交えて紹介したもの。偵察任務や不発弾処理、兵の訓練やヘリでの移動、さまざまな民生活動が描かれている。何もゲリラとの戦闘だけがアフガンでの兵の従軍内容ってわけじゃないんだよなあ、と再確認できる映像でもある。


↑ コミケウェブカタロ


コミックマーケット準備会は、コミックマーケットカタログ冊子版、コミックマーケットDVD-ROMカタログに続き、 次のコミックマーケット83より、新しいメディアとして、コミックマーケットWebカタログ(仮称)のサービスを開始します。

この10年のネットの普及により、以前とは桁外れのスピード・量の情報が行き交うようになりました。 こうした状況は、コミックマーケットにおいても例外ではなく、サークルの情報を早く知りたい・知らせたい、 サークル申込時に考えていた予定ではなく、いま実際に描いている作品を知りたい・知らせたい、 といった一般参加者・サークルの皆さんからの要望が高まっています。

とはいえ、今までの「冊子版」「ROM版」のカタログは、その回のコミックマーケットについての包括的な情報提供目的としては 現在でも十分に機能していますが、発売時期や情報の鮮度など、手に取れる「もの」であるが故の弱い部分があるのもまた否定できません。

こうした短所を補完し、コミックマーケットをより楽しんでいただくために、「冊子版」「ROM版」に続く第3のカタログとして 「Web版」をはじめていきます。「Web版」はカタログと称してはいますが、単なるカタログに留まらずコミックマーケットにおける情報の結節点としてのサービスを 目指していきたいと考えています。参加者の皆さんは、これら3種類のカタログを、それぞれの目的、場所、時間によってうまく使いこなして、 コミックマーケットをより深く、より幅広く体験していただけると幸いです。

なお、この冬のコミックマーケット83は、まずはベータ版としての取組となります。参加者の皆さんからのご意見・ご感想・ご要望をいただき、よりよいサービスを目指していきますので、ご協力のほどよろしくお願いします。


要は楽天やアマゾンのような、データベースも兼ねたポータル系情報サイトみたいな形にして、それをお客に公開させるってところかな。情報の鮮度という点では限りなくポジティブだけど、内容に関する精査とかはしっかりチェックするのだろうかという不安が。まぁ、「妙なこと」をしたら準備会から「アウト」判定されるのは間違いなく、そんなリスクを各サークルがしでかすことはないと思うのだけどね。

あとは、サーバーキャパだなぁ。思いっきりアクセス集中するだろうし。一方でブログパーツの生成やAPIの公開などもしてくれるとうれしいよねえ。


(ソース:
【ねとらぼ】)

ねこととり、同クラスのバトル

| コメント(0)


猫と鳥の類がバトルをする様子は結構見かけるけど、これはほぼ同じ大きさの猫とオウムなだけに、なんだかスケールを見間違ったかのような感を覚えるところがある。猫もまだ子猫なだけに好奇心は旺盛。だけど、自分と同じくらいの大きさの鳥にはやや劣勢を実感しているようで、どちらかといえば逃げ腰。オウムの方は威嚇......というよりは、遊んでいるようにも見えるけどね。


中国の西部、重慶そばの江津区でのお話。蜂の巣があまりにも大きすぎて通常の除去方法ではどうにもならないことに業を煮やした結果、軍の火炎放射機を装備している部隊にお願いて、何とか退治できましたとさ......という話。いやぁ、機銃掃射とかでないだけまだマシだけど、軍用の火炎放射器をそのまま使うとはなあ。確かに射程は長いし威力も大きいだろうけど。蜂にも刺されなかったようで、まずはめでたしめでたし。


本当にこのチンパンジーが扉を開けるようにという意図を持っているか否かは別として。窓の反対側にいるお客に向けて、しきりに窓のへりや柱のスミを指示し、「この部分を開けるように」とお願いしている......ように見える。あるいは単に人間のポーズを真似して覚えただけなのかもしれないけどね。窓越しの人間が対応できないことを知った時の「しょぼーん」とした表情を見ると、やっぱり知っている、と考えたほうが楽しく見えてくるな。


何か物事が上手くいったときに行われる「ハイタッチ」。でも自分が乗る気でも相手がそこまでテンションが高くなかったり、気が付いていなかったり、醒めていたとしたら......無視されたり空振りしたりで、準備した本人は非常に気まずいモードに突入する。今映像はそんなハイタッチの失敗集。失敗した側の気持ちがびりびり伝わってくるな、これは(笑)。

【にゃらん(と、でしの)の肉球まんじゅう】

↑ にゃらん(と、でしの)の肉球まんじゅう
↑ にゃらん(と、でしの)の肉球まんじゅう


「こだわりから生まれた、おいしい師弟の肉球をお口元に」って良く考えると物凄いキャッチコピーだな感のある、にゃらんの肉球まんじゅう。以前紹介した【「にゃらん」の肉球まんじゅうは実在する】はいまだに販売中だけど、今件は最近人気さく裂中の「弟子」バージョン付き......というか、数からみるとむしろ弟子の方がメイン。)



↑ とろとろスライム(リファイン映像版)
↑ とろとろスライム(リファイン映像版)


以前【見た目はまさにスライム・『ドラクエ』最新作とコラボした飲料「とろとろスライム」が登場】などでも紹介した、2年前に発売された「とろとろスライム」。これの瓶が先日掃除中に見つかったので、良い機会ということもあり、瓶周りの再撮影を敢行。そして過去の映像ファイルの元データを探し出して、資料映像を再構築した次第。『ドラクエX』も始まったことだし、そろそろこういうタイプのタイアップ企画的なドリンク、登場してもおかしくはないんだけどねえ。



↑ こびとづかん水あそびっこ(ベニキノコビト)
↑ こびとづかん水あそびっこ(ベニキノコビト)


「こびとづかん」のお風呂用おもちゃ「水あそびっこ」の「ベニキノコビト」です。ソフビ製玩具で、中に水やお湯を入れて押すと、ぴゅーっと吹き出すというシロモノ。

......なんだけど。先の【こびとづかん水あそびっこ カクレモモジリ】と比べると造形の関係で中に収められる水の量が少ないらしくて、水鉄砲の威力も弱め。まぁ見た目もなんか弱弱しいので、それっぽさは逆に良く出てるってことになるのかな。



↑ チャーチル歩兵戦車っぽい戦車
↑ チャーチル歩兵戦車っぽい戦車


トイザらスのプライベートブランド ダイキャストシリーズ「トゥルーヒーローズ ミリタリービークル」のセットに入っている車両の一つ、チャーチル歩兵戦車。「っぽい」となっているのは、車輪の数が実物と比べて少ないため。まぁ全般的に良くできてるので、それくらいは妥協してもノープロかなあ、と。そもそもチャーチル戦車のようなマイナー戦車が、どうしてこのラインアップに入れたのかが不思議。

これで戦車はオシマイ。あとは軍用車両でなかなか良くできてるのがあるので、それを一つ二つ紹介する予定。

オレンジ仕掛けのランプ

| コメント(0)


ごく普通のオレンジとごく普通のオリーブオイル。二つの材料とナイフでごく簡単な作業をしました。ただ一つ違っていたのは、出来たのはランプだったのです......

......という、分かった人はニヤリとしてもらう前ふりはともかくとして。オレンジとオリーブオイルでシンプルなランプを1分で作る方法。オレンジの茎の部分、あんなに綺麗にとれるもんなんかなあとは思うけど。動画製作者のコメントによると、点灯時間は大体7-8時間、オレンジのステキングな香りも楽しめるよ、とのこと。

ダースベーダーな洗濯機

| コメント(0)


各ボタンを押すと、それぞれのボタンに応じた音を奏でる洗濯機。その音を上手く組み合わせ、「スターウォーズ」のインペリアル・マーチ(俗にいう「ダース・ベーダーのテーマ」)を奏でてしまったというもの。短い、ほんの一部分だけでしかないけど、洗濯をするたびにダースベーダーが現れる、みたいなー?

......よくぞ気が付いて、しかも実践したものだ。拍手モノ。


(ソース:【Like Cool】)

【更新】新しいネギ「ゆめわらべ」

| コメント(0)

【農研機構、コンパクトで葉身部までおいしく食べられるネギ新品種「ゆめわらべ」を育成]

↑ ゆめわらべの解説
↑ ゆめわらべの解説


コンパクトなネギ新品種「ゆめわらべ」
-持ち運びやすく食味のよいネギが長期間供給可能に-

■ポイント
・短く持ち運びに便利で、しかも緑の葉身部(1)までおいしく食べられるネギ新品種「ゆめわらべ」を育成しました。
・短期間で省力的に栽培でき、幅広い時期の出荷が可能になります。

<概要>
農研機構 野菜茶業研究所は、持ち運びやすいコンパクトな長さに仕上がり、辛味が少なく食味のよいネギF1品種「ゆめわらべ」を育成しました。

白く軟らかい部分(葉鞘部(1))を30cmほど形成させる従来のネギ生産では、土寄せ(2)を繰り返し行う必要があり栽培期間が長期におよびますが、「ゆめわらべ」は葉鞘が短く太りが早いため、土寄せ回数が少なく、短い栽培期間で収穫することが可能です。通常のネギより持ち運び・収納に便利で、少人数家庭でも使いやすいというニーズにかなうだけでなく、辛味が少なく軟らかいため、緑の葉身部までまるごと食べられます。秋冬季だけでなく、初夏~夏の生産にも適しており、長期間の出荷が可能になるとともに、ネギ栽培の省力化、高品質化が期待されます。

<新品種「ゆめわらべ」の特徴>
1.「ゆめわらべ」は、葉身部および葉鞘部が一般的なネギ品種と比べ短く、冬どり用短葉性品種「ふゆわらべ」よりもやや長くなります(表1、図1)。

2.葉鞘径は「ふゆわらべ」より太く、多収となります(表1)。抽だい4 )の起こりやすい初夏の収穫でも抽だい株の発生が少なく(図2)、夏どりでも高収量が得られます(表1)。

3.辛味の程度は収穫時期が変わっても安定して低く(表1)、緑の葉身部まで軟らかく食すことができます。

4.全国で栽培可能で、秋冬どり、初夏どりおよび夏どりでの生産に適しています(表2)。葉鞘が短いため、土寄せ回数が一般のネギより2回ほど少なく、栽培期間も1~2か月短縮され、生産労力・コストの削減に寄与します。

5.「ゆめわらべ」は、短葉で軟らかく辛味の少ない雄性不稔性5 )の「MSK-TA-2」を母親、やや短葉で優れた外観特性を有する「TAM-1」を父親とするF1 品種です。


当方はネギが大好き人間......なんだけど、最近はなかなか良いネギと巡り合えなくて難儀しているこの頃。ネギそのものは結構見受けられるのだけどね。

今回発表された「ゆめわらべ」は、作りやすいし食べる部分も多いとのことで、ちょいと注目モード。市場に出回るのはいつごろになるのかな。

ジョーズ、町中を徘徊す

| コメント(0)


海面に高速で動くひれの様子を見て「サメだあぁぁぁぁ」と阿鼻叫喚に陥る人たち。「ジョーズ」をはじめ数々のサメ映画でおなじみの光景だけど、その「ひれ」部分だけをラジコンとして自作して町中で走らせた、「シティーシャーク」(街のサメ)という作品。いやぁ、コンセプトはいいんだけど、ちょっと造形が雑なのよね。「サメのひれだ」と気が付かない人、気が付くまでに時間がかかって醒めてしまうって人がほとんどみたい。惜しいなあ、ホント。


(ソース:

↑ YouTubeの画面
↑ YouTubeの画面


画面......といっても再生上の画面では無く、アクセス直後などの動画一覧のページ。各動画のサムネイルが少し大きくなり、コメント部分の一覧が表示されるように。さらにアクセスしたアカウントで再生済みのものは、動画にほんの薄めのマスキング処理がされて「再生済み」のマークが。もちろんアクセスできないわけじゃなく、覚え書き的なものってこと。

こちらの方が分かりやすくて便利なので、個人的には「いいね」ボタンもの。アクセス動向にはどのような影響が生じるか、それはそれで楽しみだったりする。



解説は英語だけれど映像を見れば大体は分かるし、YouTube上の翻訳機能を使えばさらになるほど感。実際にどこまで使い物になるかというと別の話だけど、一通り閲覧した上で「これは使えそうかな」ってのを少しずつ試してみてはどうかしら。

ジェダイ帰還で大喜びをする子供

| コメント(0)


スターウォーズ大好きな子供が、長期軍事訓練を終えて戻ってきた父親と再会するシーンを収めた映像。単なる帰還では無く、父親の仲間たちと一緒にスターウォーズのコスプレ集団として襲来。しかも当の父親はジェダイの姿で登場。最初「おお、ジェダイだあ」と思っていた子供は、そのフードから見せる顔に一瞬戸惑い、そして「あ、お父さんだぁぁ」と抱き着き、その実感を思う存分堪能する。

色々な意味でアメリカらしいお話。いいよねぇ、こういうの。

【なぜフリージャーナリストは震災後に劣化したのか?】


これは簡単なようでいて、落とし穴だらけの難しい関係性だ。読者の中には優秀で理解力のある人もたくさんいるが、一方で頭が悪く俗悪で単純な構図しか理解できない人はそれ以上にたくさんいる。書き手はそれらの読者のセグメントを分けて判断できればいいのだけれど、ことはそう容易ではない。俗悪で単純な記事を書いたとたんにページビューが跳ね上がったり、そういう内容の本が売れたりしてしまうと、「これが読者の求めているものなのか!」と思い込んでしまって、明後日の方向へと突っ走ってしまうということになるのだ。

これこそがジャーナリズムの衆愚ビジネス化というたいへん暗く深く、大きな問題である。

ここ数年、フリージャーナリストの劣化が著しいと指摘されている(佐々木俊尚よお前もそうだ、といわれてしまえば詮無いが)。名前を挙げるのは名誉毀損に当たるので止めておこうと思うけれども、ただ自分の知名度を上げるためだけに扇情的な記事を書き、ウソをまき散らしてるようなジャーナリストはひとりやふたりではない。その傾向はここ数年徐々に増えてきていた感があるけれども、震災以降になって急速に加速してきた感がある。

彼らはおそらくは望んでそうしているわけではない。プロの報道コミュニティが消滅してしまった状況の中で、誠実に読者と向き合おうとした結果、読者のニーズをそのように読み過ぎてしまい、そっちの方向へと走ってしまったということなのだ。しかしこの「読者ニーズ」というのは、正しいニーズではない。このニーズを正しいと思ってしまう人は、ワイドショーが俗悪なゴシップや人権無視の酷い事件報道をしていることを批判できないし、写真週刊誌『FOCUS』を創刊した名物編集者斎藤十一の言葉「おまえら、人殺しのツラを見たくないのか?」を否定することもできないのだ。


「グレシャムの法則」、あるいは「悪貨は良貨を駆逐する」で説明がつくんじゃないかとか思いつつ。「劣化した」というのはどのような解釈ができるのかな、ということでちょいと考えてみると。「元々低品質だったのが露呈※された」「品質は高かったけどこの数年、特に震災以降に落ちた」の2パターンが考えられるわけで。多分にその双方ではないかなあ、と。

それと、元記事後半で「信者ビジネス」とあるけど、むしろ「洗脳ビジネス」「新興宗教ビジネス」じゃないかな、と。「洗脳」の手法の一つとして、対象に大きな精神的ダメージを与えて既存の価値観を打ち砕き、そこに洗脳する側にとって都合の良い「新しい(正しいかどうかなど関係は無い)価値観を注ぎ込む」というのがある。既存の価値観と新しい価値観が相反していれば最高。震災周りのごたごたは、この「洗脳」のための条件を自然が提供してしまったことになる。天災の後に怪しげな宗教が蔓延るのも、これが遠因。

だからこそ「信者ビジネス」を会得したフリージャーナリスト達が、冷静な、数理的な、常識的な考えや理論を頑なに拒み、非難の応酬をするのも理解できる。事実が浸透したら、自分たちの稼ぎ口が否定されちゃうからね。


※「暴露」を「露呈」に変更しました。こちらのほうが無難そうです

ねことギター

| コメント(0)



猫が好奇心旺盛なのはご承知の通りで、ましてや好き好き大好きモードな飼い主が熱心に何かをしているのを見ると、関心を示さずにはいられないのも十分理解できる話。かくして猫を飼う人がギターを弾くと、猫との共演(?)が見られる次第。なんだかほのぼのさせられる映像でした。


↑ ヤフーファイナンス


【Yahoo! ファイナンスで8月から東証銘柄などの株価を無料でリアルタイム表示へ】の件。ガッチガチのリアルタイムではなく1分ごとの株価更新でディレイなし、大証銘柄、JASDAQ銘柄、名証銘柄は引き続き20分のディレイモードでの表示という感じで多少ナニがアレだけど、ともあれヤフーファイナンスでもリアルタイム更新が開始。

それに伴い、「この部分がリアルタイムで変わるんやで」的に、変化対象部分が色塗りされるようになった。加えて左右のサイド部分に風船と、良くわからないキャラクタがちょいとした宣伝もしている次第。なんだかほんわかしてるので、覚え書き。

まぁ、便利っつていえば便利だあね。

[グリコ乳業、忙しい朝向けのデザート飲料「朝のドロリッチ<カフェラテバナナ>」を発売]

↑ 朝のドロリッチ<カフェラテバナナ>
↑ 朝のドロリッチ<カフェラテバナナ>


忙しい朝にぴったり 『朝のドロリッチ<カフェラテバナナ>』 8月6日から順次全国発売

<概要>
 グリコ乳業株式会社は、"デザート飲料"「ドロリッチ」シリーズの新製品として、『朝のドロリッチ<カフェラテバナナ>』を2012年8月6日(月)から北海道~関東甲信越で、8月20日(月)から静岡県~九州・沖縄で新発売します。

「ドロリッチ」は、2007年にドロリッチカフェゼリーを発売して以来、これまでに10製品展開して参りましたが、今回初めて朝の消費シーンを意識した新製品を提案します。

『朝のドロリッチ<カフェラテバナナ>』は、朝の食卓に定番の、コーヒー、ミルク、バナナを組み合わせた、スイーツ感覚で楽しむ"デザート飲料"です。これまでの「ドロリッチ」にはない素材の組み合わせで、濃厚なおいしさを提案します。また、不足しがちな食物繊維(バナナ2本分)入りで、健康志向の方にもうれしい内容となっています。

グリコ乳業では、忙しい朝の時間帯に手軽に楽しんで頂ける新製品を投入することで「ドロリッチ」の新しい魅力をアピールし、市場の活性化を図ります。

■発売日・地区:2012年8月6日(月)・北海道~関東甲信越
           2012年8月20日(月)・静岡県~九州・沖縄

■製品概要:
  製品名     朝のドロリッチ<カフェラテバナナ>
  内容量     180g
  想定小売価格 158円(税込)
  種類別     洋生菓子
  包装形態    プラスチックカップ
  製品特長    
・クラッシュしたミルクゼリーとコーヒーソース、バナナソースを絶妙なバランスで加えた"デザート飲料"です。
・ミルクゼリーの食感とバナナの風味で濃厚な味わいです。
・不足しがちな食物繊維がバナナ2本分入っています。
・ストローで飲めるので、忙しい朝を中心に車中やオフィス等、何かをしながらでも手軽に飲んで頂けます。
・先端が太くて飲み口が細いグリコオリジナルのストローで吸うことにより、ゼリーがストローの中でクラッシュされ、今までにない喉ごしが楽しめます。


【一番よく飲まれているチルドコーヒーは「マウントレーニア」。それでは今後もっとも買いたいのは?】などでも紹介しているけど、今や定番アイテムとなったチルドコーヒーなどのチルド系飲料。その中でも一際注目を集めているのが、この「ドロリッチ」。「泥立地」と誤変換してしまいそうな発音......はともかく、微妙な食感が多くの人の感性に響いたのか、多種多様なアイテムが登場し、ロングヒットセラー化している。

今回登場するのは、そのドロリッチの朝向けバージョン。ミルクとコーヒーとバナナという、あまり想像できないような組み合わせに、脳内にははてなマークが大名行列状態。これはかなーり気になりますな。

【NEC、ローソンのスーパーバイザー業務の効率化と経営指導力強化のためのIT基盤を整備~ Android(TM)搭載タブレット「LifeTouch(R) L」を1600台納入 ~】

↑ LifeTouch L
↑ LifeTouch L


NECは、株式会社ローソン(所在地:東京都品川区、代表取締役社長CEO 新浪 剛史、以下ローソン)から、店舗指導員である「スーパーバイザー(SV)」の業務を効率化し、経営指導力強化に貢献するIT基盤を受注しました。8月からタブレット端末「LifeTouch L(ライフタッチエル)」1,600台をローソンへ導入し、SVの業務効率化に貢献します。また、NECの「スマートデバイス管理サービス」により、タブレット端末のセキュリティ確保と端末管理の負担を軽減します。

NECの整備するIT基盤の概要は次のとおりです。

●タブレット端末を活用したSV業務の効率化による経営指導力強化
・これまで紙で作成しパソコンで集計していた各種報告レポート(品揃え確認、衛生チェック、防犯管理等)をタブレット端末にて作成。タブレット端末から直接本部にレポートのデータを送付することが可能になり、作業時間の短縮を実現。

・タブレット端末のカメラで撮影した写真を添付し業務報告をすることができ、より正確でわかりやすい報告が可能。

・業務日報や勤怠管理など、タブレット端末上でパソコンと同様の処理が可能となり、事務処理時間の削減による経営指導業務の時間創出が実現。

●10.1型タブレット「LifeTouch L」を1600台利用
・大画面の高輝度・広視野角IPS液晶により、入力作業や画面を見ながらの店舗指導が容易。

・高性能CPUやAndroid 4.0により、高速処理による快適な操作性を実現。

・大画面(10.1型)でありながら、軽さ約540gという携帯性を両立。

●端末管理に「スマートデバイス管理サービス」を提供
・1600台の端末管理には、クラウド型MDM(注1)サービス「スマートデバイス管理サービス」を提供。企業固有のセキュリティポリシーに対応したセキュリティ対策を管理者が一元的に徹底管理できるとともに、組織体制や業務に応じた柔軟な端末・利用者管理を実現。

・アプリケーション/データ配信機能により、管理者が業務用アプリケーションの端末への登録や更新ができるほか、ウィルススキャンソフトの設定や状態確認も一元的に行えるため、全端末で最新のアプリケーションを利用でき、かつ、安全な状態を維持。

・アクティブディレクトリ(注2、以下、AD)との連携機能により、ADで管理しているユーザ情報を「スマートデバイス管理サービス」側で利用することができるため、人事異動などを速やかに端末管理へ反映させ安全な利用環境を提供。

ローソンは今後、「LifeTouch L」を活用したテレビ会議や、動画による業務報告などSVのさらなる業務効率化や経営指導力強化施策を検討しています。

NECは今回の実績を活かし、引き続きローソンの業務効率化・経営基盤強化に貢献するとともに、スマートデバイスの業務活用を支援する「スマートデバイス活用ソリューション」の提案を進めていきます。


ローソン側のリリースでは見つからなかったけど、結構目に留まる案件だったので覚書。要はスーパーバイザーの管理システムをソフト・ハード合わせて納入したよということ。ハードはともかくソフトがどこまで有益なものか、ちょいと気になるところ。コンビニのスーパーバイザーは今後、今まで以上に多忙になるだろうから、少しでもお役立ち度が高い、ステキングなツールだといいのだけどね。

毎日計算カレンダー

| コメント(0)
↑ 毎日計算カレンダー
↑ 毎日計算カレンダー


日本でも有名な「公文式」がインドネシアのジャカルタで展開したプロモーションアイテム。「毎日の地道な学習が必ずや成果を生み出す」という教訓を身に着けさせるもので、日めくりカレンダーに工夫を施したもの。

写真を見ればお分かりの通り、日付の部分が簡単な計算式になっている。そしてその計算の答えが、該当する日にちになる次第。子供は毎日一問ずつ計算をして答えをカレンダーに書き、カレンダーを完成させていくというわけだ。

......これ、日本でも十分通用するアイテムじゃないかな?


(ソース:

シッパイダーマン パート2

| コメント(0)


始めからスパイダーマン的な様子を撮ろうとしてカメラを回していたのかどうかはともかくとして。スパイダーマンよろしく食器棚の上によじ登ろうとしたところ、まずは棚の扉が開いてとっかかりを失ってコケて、さらに棚そのものが壁から外れ、それらを丸ごと被る形で床に転げ落ちる「スパイダーマン」が撮れてしまったという次第。

BGMのスパイダーマンのテーマが、色々な意味でマッチしている。全長10秒ほどの映像だけど、飲み物注意。吹き出すかもしれないので(笑)

ドバイの日常

| コメント(0)


ある意味、現在と未来と古き良き時代が同居する、色々な意味で神秘深い都市、ドバイ。そのドバイでの日常......というか、目撃された情景。自動車専用道路に、誰も乗っていないラクダがへこへこと走行している情景がとらえられている。自動車と同じ方向に、何事もなかったかのように平然と走るその姿には、さすがにドライバーもニヤけざるを得なかったようだ。

実際にはどこからか逃げ出したラクダが、自動車道に入り込んだのだろうと思うけどね。日本でも時々馬や牛や豚が自動車道を走行してしまうって話もあるし。でもやっぱり「中東っぽいよなあ」という雰囲気がじわじわただよってくる。

アマゾンの同人パソコンソフト

| コメント(0)

『同人ソフト ストア』

↑ 同人ソフト ストア
↑ 同人ソフト ストア


Amazonマーケットプレイスの出品による「同人PCソフト」をご紹介します。商品の販売、発送は出品者から行われます。配送料も出品者により異なりますので、ご注意ください。


要はアマゾン内のサードパーティー的な「マーケットプレイス」でのパソコン向け同人ソフトを一堂に会したページ。必然的に東方やうみねこなどがメインになるけど、サウンドトラックなどもあるのがステキング。新作やらランキングも並列掲載されているので、色々と参考になるかもね。


(最終更新:2013/08/26)

【北海道電が今冬の需給見通し 予備率2%以下に】
【今冬の電力需給について】

↑ 今冬の供給力(昨年度冬季との比較)
↑ 今冬の供給力(昨年度冬季との比較)


北海道では、寒さの厳しい冬季に電力需要がピークを迎えますが、泊発電所の発電再開時期を見通すことが難しい状況にあることから、当社は今冬の電力の安定供給確保に向けた需給対策の検討を進め、このたび、現時点における今冬の電力需給状況と需給対策をまとめましたので、お知らせいたします。

泊発電所の発電再開が見込めない場合、供給電力(kW)面※1では、12月から2月にかけて供給予備率が2.0%以下にとどまり、日々の電力需給運用に最低限必要となる3%の供給予備率を確保できないおそれがあります。

また、冬季の北海道では暖房需要などにより夜間も需要が下がらず、1日24時間にわたって高い需要が続くことから、供給電力量(kWh)面※2においても、1月から2月にかけて3~4%程度不足するおそれがあります。

厳寒・凍結・積雪と気候が厳しい冬季の北海道では、節電が難しく、さらには停電がお客さまの日常生活や生産活動に与える影響は非常に大きいものと考えております。

このため、発電設備などの計画外停止が頻繁に発生している状況にあることから、計画外停止の発生によってさらに厳しい需給状況となることも想定しておく必要があります。


【北海道・東北両電力管轄での最大電力動向】などでも触れているけど、北海道電力管轄では冬が電力需給のピークになる。しかも冬場は(今件資料中に解説あり)夏場と違い、昼夜での需要の差がさほど出ない。その分、夏場ピークを迎える場所以上のヤバさがある。夏の真っ盛りのさなかに北電が、電力供給だけでなく電力供給「量」まで不足するっぽいという悲鳴を挙げていることが何を意味するか。理解をした方がいい。

「足りる足りる」と主張する人たちの多分(関西広域連合で大いに「活躍した」飯田氏や古賀氏が非常に良いサンプル)において、自らの主張や利権を押し通すために、無理な計算を積み重ねて「はじめに結果ありき」での数字を出してる感は否めないのよね。太平洋戦争中に「自分らはこうしたいから、こうあってほしいから、敵はこう動いてくれるはずだ」的な考えで作戦を立案した「とても偉い」将官と同じで。要は「お利口な大人」は昔も今も何ら変わりない、と。

タチが悪いのは、この「お利口な大人」達は、事実が判明した後でも間違い......というか自分らの強弁について誤りを認めないこと(昨日の【関西電力の電力供給量の実態】を見るように)。それどころか「自分は間違ってない」「陰謀だ」「利権だ」などを繰り返す次第。まぁ、「今の」国の最上位が似たようなことやってるから、真似してるんだろうけどね。

コミケの通信事情

| コメント(0)



......ということで、毎回問題となるコミケの通信事情。昨今ではスマホだのタブレットだのと通信ボリュームが増える端末がボンガボンガ普及してるので、テラヤバス状態。仲間内で参加する場合には、事前に色々と取り決めをしておくにこしたことはないというお話。まぁ、「つながらない」と考えて行動した方が無難だろうねえ。

『FUJIFILM デジタルカメラ FinePix AX300 シルバー F(アマゾン)』

↑ 修理から帰ってきたFX-AX300S


昨年10月にアマゾンで購入したFX-AX300S。動画撮影用のコンデジをそのあとに購入したので、静止画専用機になっていたのだけど、どうも最近調子が悪い。フラッシュを炊くと画面が真っ白になったり、本体そのものがフリーズする。修理に出すと修理費で本体価格とさほど変わらないかも......と思っていたのだけど、ギリギリ保証期間内ということが判明。「修理センターまで持っていくのは面倒くさいし時間がかかる。配送費用がかかっても良いので、クイックリペアサービスとやらを使ってみよう」ということで、先週土曜日に電話で連絡。

アマゾンで購入した場合、保証書の店名・購入日部分が空白になるので、自分で記述した上で、購入時の関連書類をアマゾンの履歴から引っ張り出してプリントアウトして添付。電話では「月曜日に取りにお伺いします」と言われて、スケジュールの調整をしていたら、なんと一日早い日曜日(つまり電話をした翌日)に受け取りに来た。早っ。

で、修理そのものが終わり、戻ってきたのが先ほど。厳密には午後一に一度来たようで、再配達で受領。早いな~。しかもちゃんと修理されてる。

故障部分はといえば、やはりフラッシュ部分に不具合があったとのことで、関連部品(MAIN FRAME ASSYとあるけど、詳細は不明だな、これは)の交換という次第。機能検査済みということで、確かに直ってました。かかった費用も900円のみ、代引きで支払。うむ。超満足。

アフターケアの大切さを改めて実感した一件でした。次のデジカメ購入時にも、富士フィルム系のは今件を考慮した上で、検討機種に加えよう(っても、富士フィルムで接写での動画機能に長けたコンデジ系の機種、あったかな......)。


(最終更新:2013/08/26)

【暑い夏にほんのり"塩味"の"真夏のピノ"「ピノ 塩ミルク」8月6日(月)よりCVS限定発売のお知らせ~暑い夏は"アイスビズ"でリフレッシュ~500オフィスに"ピノ100粒"をお届け! オフィスサンプリング実施のお知らせ】

↑ ピノ 塩ミルク
↑ ピノ 塩ミルク


森永乳業は、ほんのり塩味のミルクアイスを、塩を練りこんだセミスイートチョコでコーティングした、ひとくちタイプアイス「ピノ 塩ミルク」を、8月6日(月)よりCVS限定商品として数量限定で全国にて新発売いたします。

また、7月30日(月)よりソーシャルキャンペーンサイト「Amaze(アメイズ)」にて、500オフィスにピノ100粒をプレゼントする『~今年の夏はオフィスで「アイスビズ」~500オフィスにピノ100粒をお届け!』プレゼントをスタートいたします。オフィスでアイスを食べでリフレッシュする"アイスビズ"で、暑い夏を乗り切りましょう。

熱中症の対策に必要と言われているのが、汗とともに流れてしまう塩分を適度に補給することです。適度な塩分摂取は疲労回復につながると言われています。

節電意識の高まりにより冷房機器の使用が削減され、暑い夏をどのようにして涼しく過ごすかに関心が高まっていると考えられます。各業界でもクールビズにあわせた様々な取組みがされております。アイスクリーム業界においても、一般社団法人日本アイスクリーム協会が「アイスビズ」を提唱し、オフィスでアイスを食べて涼しくなるような取組みもしております。

そのような中、暑い季節にも手軽にひとくちほおばると、ひんやり冷たくなれる「ピノ」から、熱中症対策として注目される"塩"を使用した「ピノ塩ミルク」を発売いたします。


正直、ピノは危険。美味しすぎて、1箱6個食べた時点で「足りねえ足りねえ超足りねえ」と、ピノ分がさらに不足する羽目になるから(笑) 一度でいいから業務用の大袋版を買って、好きなだけかっくらって、腹を壊したいなあ(最後のは要らぬ)。

それはともかく。

シンプルな塩ミルクピノってどんな味なんだろう。甘いものにちょっとだけ塩っぽいものを加えるとかえって甘味が強調されて美味しくなるってのは良く聞くけど、このピノもそうなのかしらね?

【コロコロまるめてパンダのおだんごの出来上がり!「 まるめてパンダんご 」新発売 用意するのは、水だけ】

↑ まるめてパンダんご
↑ まるめてパンダんご


クラシエフーズは、子どもの豊かな創造力を育む商品として好評の知育菓子(R)シリーズより、子どもの大好きな"おだんご"を、簡単においしく作れる「まるめてパンダんご」(25.8g、136円)を、9月10日に全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどで発売いたします。

粉を水で溶いて、頭と体になる白いおだんごと、顔や手足のパーツになる黒いおだんごを作って組み合わせれば、かわいいパンダの出来上がり。みたらし味のたれをつけて、お召し上がりください。

当社の調査によると、子どもの93%が「おだんごが好き」と答え、中でも一番好きなのは、「みたらしだんご」と答えています。

詳細は下記の通りです。

商品特長

【 1 】男の子も女の子も大好きなおだんごが、水を用意するだけで簡単に作れます。
【 2 】作り方は簡単。
(1)粉(白色と黒色)を水で溶き、手でまるめて頭と体、顔や手足のパーツを作ります。
(2)白と黒のおだんごを組み合わせて、パンダの形にしたら出来上がりです。
(3)出来上がったパンダの形のおだんごを、みたらしのたれにつけて、お召し上がりください。


なんだか粘土細工のような手軽さで、本当に食べられる「ぱんだんご」が作れるという知育菓子シリーズ最新作。将来はこのあたりもちょっといろいろやってみたいなあという気はするけど、現状ではとりあえずホールド。

それはさておき。

作り方はシンプルで見た目もかわいく、しかも美味しそう。色々とポジティブな製品なんだけど......発売タイミング考えると、多分にビッグウェーブに乗ろうとしたのかなあ、という気はする。事前に状況が読み取れるはずもなく、仕方ないんだけど、なんだか色々ともやっとする。でも個人的には気に入ったので、見かけることが出来たら一つ購入しよう。




歩兵用の投擲(投げるってことね)小型爆弾として良く知られている手りゅう弾。それを水面に投げつけるとどうなるかという実験を撮影したもの。動画コメントになるとボートに乗っている二人組はロシア兵で、今件は実験というよりは訓練とあるけど......恐らくは爆発までに手りゅう弾が水中深くまで潜って、せいぜい水柱が上がる程度では、という想いもあったのかもしれない。

ただ、良く見ると手を放してから爆発するまでのタイミングが少々短い気がするので、投げた兵士のミスも多少はあったのかな?(あるいはそういうタイプの手りゅう弾だったのかも)


毎年90万頭もの密猟が行われているというアザラシ。その密猟者を退治してアザラシを助けようという啓蒙的看板。密猟者に叩かれそうなアザラシの看板を展示、その裏には強力な磁石を設置。その密猟者に向けて小銭を投げて貼りつかせ、その小銭で密猟者を消してしまおうというアプローチ。小銭はもちろん、密猟を防ぐ活動をしている、今看板を展開している団体(NOAH)への寄付になる。調べてみると現行のユーロ硬貨の中には、磁石につくものもあり、今件の仕組みは何の不思議もない。

参加する人が増えれば増えるほど効果も見えてくるし、寄付金も増える。面白い仕組みだあね。


(ソース:


車窓カメラに映った情景に記録されていた、ちょっとしたドラマ。前方を行く赤い車が少々遅めの走りをしていて、後ろが詰まり気味。さらに大型のバンの行く手を小型の車両が邪魔する形に。バンの方は少々ブチ切れたのか、スピードを上げて赤い車の左側をやや強引に突っ走って前進......

......したと思ったら、なぜかちょっと先の道路右端に停止。そのままずっと見ていると、そのバンは小型の車両が横を通るのを確認した上で急発進。水たまりの水を思いっきり跳ね、小型の車両を水浸しに。そして大逃走......と思ったら今度は小型車両の方が怒ったのか、スピードを上げ、双方ともカメラから姿を消してしまう。

小型車両の方、窓開けてたんかなあ。投稿者のコメントではそう書いてあるけど(汗)


↑ コムスを利用したセブンらくらくお届け便


株式会社セブン-イレブン・ジャパン(東京都千代田区、代表取締役社長 最高執行責任者井阪 隆一)は、これまでのお届けサービスの拡充を図る取り組みとして、超小型電気自動車「コムス」を活用した新たなお届けサービス『セブンらくらくお届け便』を7/30(月)より順次展開してまいります2012 年8月中に約100店舗(100 台)、9月末までに約200店舗(約200台)での運用を予定しております。

このたび開始するお届けサービス『セブンらくらくお届け便』は、セブン-イレブン店内の商品約2,700~2,800アイテムの中から、お客様による事前のご注文(電話等)があった商品、もしくはお客様が店舗でご購入された商品等を、新型「コムス」に搭載の上、ご自宅等にお届けするものです。「近くて便利」な店舗として、"重い""かさばる"等の持ち帰りづらい商品をお客様に代わってお届けしてまいります。

セブン-イレブンでは、これまでも御用聞きサービスを始め、セブンミールのお食事お届けサービス等に取り組んでまいりました。このたび新たに展開する『セブンらくらくお届け便』は、お買い上げいただいた商品をご自宅にお届けする等、店舗にご来店されるお客様にとってもセブン-イレブンをさらに便利にご利用いただけるサービスとして導入してまいります。


【セブン-イレブン、トヨタ車体の小型電気自動車「コムス」を使った宅配サービス「セブンらくらくお届け便」を開始】では8月上旬からとあったけど、結局ぎりぎり7月末からのスタートとなったようだ。コンセプト的には昔の三河屋さん......というか御用聞きの雑貨・酒屋さんみたいなもので、結局地域サービスの強化ってことなんだろうねえ。スーパーでの類似サービスの利用状況をみる限りでは、まとめ買いでの利用が多くなるから(頼んだ数が少ないと、どうしても気後れしてしまうし、「せっかくだからまとめて」の意識が働く)、客単価のアップという観点では面白いかも。

気になるのは1店舗1車両ということ。人員の問題もあるのだろうけど、都市部では足りるかな? 

↑ GPSロガー i-gotU GT-120
↑ GPSロガー i-gotU GT-120


一人住まいの年寄り(義母)が外出しては必要と思われないものを買ってくる。先般も布団を買うと言ってきた。数十万円するらしい。家族には絶対秘密にすると約束しているらしく、相手を教えない。仕方なくGPSロガーを義母のバッグに入れて探知し、つぎの日先回りし相手を突き止めると、二度と会わなくなった。

地図上に表示され、電源時間も設定でき1週間ぐらい記録しており便利。


携帯電話のGPS機能でも色々と活用&問題視されてはいるけど、発想法の一つとして、覚え書き。今件の場合も人権やプライバシーの問題、被害防止などと合わせて考えると、色々と難しいところもあるなあ、という感はするけど、方法論の一つとしてはアリかな、と考えている。

昨今SF商法の類、増えてるからねえ。


(最終更新:2013/08/26)

二大アメリカンヒーローの大げんか

| コメント(0)


アメリカの数あるヒーローの中でも知名度の高いバットマンとキャプテンアメリカ。その二者がもし一対一のバトルを繰り広げたら......というお話を、格闘ゲームタッチでコスプレイヤーが演じている。BGMや適度な演出(過度では無い)が、両者の肉弾戦のすさまじさを描き、一時たりとも画面から目を離せない。これ、各スタッフのスキル、かなり高いよなあ。


昨晩の時点では「原因不明」という報道がほとんどだったけど、二つ目のリンクBBCの記事では「経済成長著しく電力施設の整備が追い付かなくて、前々からカツカツだった。そのような状況で、いくつかの区で電力需給バランスが崩れ、停電が起きた」云々とあり、なるほどなと納得。今朝になって再チェックしたら、読売などでもそのあたりの解説してたけどね。

電力需給のバランス崩壊で発生しうるブラックアウト(停電。一般には大規模なレベルのことを指す場合が多い)。どういう状況になるのかを示す、一つの事例として目に留めておいた方が良い。

最近のコメント

Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

このアーカイブについて

このページには、2012年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年7月です。

次のアーカイブは2012年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年3月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31