漏電を気にしてもらうための工夫

| コメント(0)
↑ Rheinisch Westfa
↑ Rheinisch Westfa"lisches Elektrizita"tswerk Sustainable Energy Website: Leaking Power Outlets


エネルギーの多くは直接目にすることができないため、無駄使いをしてもあまり気に留められることがない。特に漏電はよほどのことが無い限り気が付かないもの。ならば皆にもっと認識を高めてもらうため、「漏電はエネルギーの無駄使いである」ことを目に見えるようにすればいいじゃないか、ということで考え出されたのが、このアート。

コンセントに直結する形で、だだ漏れしている水のような線と、その水が作り出す水たまりを1セットにして用意。それを町中のあちこちのコンセントに直結していく(電気周りはちゃんと安全なように作ってある、はず)。

街行く人たちは普段は目にも留めないコンセントに妙なものが刺さっているのに気が付き、水漏れから電気が同じように漏れていく様子をイメージし、「電気の無駄使いってこんな感じなんだな。漏電ってヤバいじゃん」と認識する次第。

まさに「視える化」だよね。


(ソース:

カテゴリ:

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2012年9月29日 08:28に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「バナナの箱でも色々と遊べます。そう、猫たちならね」です。

次の記事は「ヤングキングアワーズ2012年11月号 読了」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30