サンシャイン水族館でスマホアプリを使った情報提供サービス、期間限定で開始

| コメント(0)


↑ Ikesuアプリ/ユーザーの利用シーン


スマートフォンの中にオリジナルの魚図鑑や水槽が作れる展示サービスをサンシャイン水族館で実施~NFC/おサイフケータイ(R)搭載Android(TM)端末とiPhoneに対応、携帯電話事業者3社の端末で利用可能~

サンシャイン水族館では、スマートフォンに水族館の魚の情報を取り込みSNSと連携して楽しめるサービスを、2013年2月7日(木)から4月7日(日)まで実施します。

本サービスでは、株式会社ブリリアントサービスと個人デザイナー秋葉 秀樹が企画開発した水族館向けO2Oマーケティングのためのスマートフォンアプリ「Ikesu(TM)」を活用。株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社の3社が提供するスマートフォンを、来館者へサービスの操作説明やデモンストレーションのために使用します。

来館者は、「Ikesu」が動作するスマートフォンにより本サービスを利用できます。水族館に設置したNFCタグ(かざすことで無線通信を行うICタグ)/QRコード付きのスマートポスター(ICタグ付きのポスター)を使うことで、煩雑な操作なしに「Ikesu」アプリをインストールすることが可能になります。

「Ikesu」アプリは、水族館の水槽脇に設置した魚名板に取り付けられたNFCタグやQRコードを利用して、魚の情報をスマートフォンに取り込みます。魚の情報を集めてオリジナルの魚類図鑑のように使うこともでき、またスマートフォン画面を水槽に見立てて集めた魚を泳ぎ回らせたり、水槽に「サンゴ」や「岩」などのアイテムを配置したり、水槽の様子をFacebookで友人にシェアをして楽しむことができます。スマートフォンの中に、あなただけのオリジナル水槽や魚類図鑑を作って、水族館を出た後も生きものたちに癒されてみませんか?

<商品・サービス仕様>
 サービス実施期間:2013年2月7日(木)~2013年4月7日(日)
 アプリ名:Ikesu-Touch Aquarium-
 参加費用:無料(「Ikesu」アプリはApp Store、Google Play(TM)から無料でダウンロードできます)
[注]※別途サンシャイン水族館の入場料がかかります。
※別途パケット通信料がかかります。
 対象機種:iPhone 4/4S/5、Android 2.3以上搭載のスマートフォンまたはタブレット

<機 能>
 アクアリウム:スマートフォン画面を水槽に見立てて集めた魚を泳がせて箱庭のようなミニチュアの水槽を作れます。また、水槽に「サンゴ」や「岩」などのアイテムを配置することもできます。
 図鑑:魚を集めると、図鑑が埋まっていきます。
    魚種(アカネハナゴイ、タカサゴ、マンボウ、ハリセンボン、カクレクマノミなど30種)
 共有:自分の水槽を画像として書き出すことができるため、Facebookで他の人に見せて楽しめます。
 お知らせ:水族館のお得な情報をチェックすることができます。


アプリの使い心地が未知数なのはともかくとして。水族館に限らずこの類の「展示的なイベント会場」でスマートフォンなどと連動させて付加価値的情報を提供するってのは、非常に良い発想だと思う。手元に思い出を残せるし、「この『スゴイ』を早く知り合いに伝えたい」という口コミ感を誘発させるからね。

期間限定なのが惜しいところ......って多分、試験運用的な意味合いがあるんだろうな。動画が上がっていれば実情を知れたのだけど、運用側からその類のPVの掲載を確認できないのが残念。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2013年2月 5日 16:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「隔週刊 世界の軍艦コレクション 第6号の戦艦伊勢は1944年・航空戦艦版」です。

次の記事は「シンプルだけど大切な「ブラックベリーのRIM社の失敗に学ぶ、マーケティング7つの教訓」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30