長野県飯田市で「ラウンドアバウト」導入

| コメント(0)

【長野・飯田市、交差点を円形の「ラウンドアバウト」方式に改修】


長野・飯田市が、交差点を「ラウンドアバウト」方式に改修し、6日から通行が可能となった。

長野・飯田市東和町にある五差路には、信号機がない。それでも車がスムーズに通行できる秘密は交差点の形で、円形をしている。車は右方向に行きたくても、必ず交差点を左折する。そして、時計回りに走り、目的の道に進む。この通行方法は「ラウンドアバウト」と呼ばれ、信号機がないため、スムーズに走行することが可能になるという。

これまで設置してある信号機を撤去して取り入れたのは、飯田市によると、全国で初めてだという。6日から通行が可能となったラウンドアバウトについて、飯田市建設部地域計画課の松田昌二課長は「今も現地を見ますと、信号機がなくて、周囲の背景もすっきりして見えるので、地域の皆さんの思いが実現してよかったと考えております」と話した。


先日【信号機を使わない交差点「ラウンドアバウト」とは】で紹介した、ラウンドアバウト。最終的に導入が決定し、6日から実働が始まったそうな。信号機を使わないので停電などの際にも混乱を最小限に防げるとのことだけど、実際の使い心地や運用の上での動向はどんな感じなんだろうね。

実働してみれば色々な長所・短所・改善点も出てくると思う。日本にマッチした手法なのかもあわせ、良い実証実験・検証材料になりそうだ。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2013年2月 9日 10:20に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「中国の軍部と政務部は別物」です。

次の記事は「個人向け復興国債の感謝状、麻生大臣版到着」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30