
↑ 米アマゾンでの「あわせ買い対象」こと「Add-on Items」
日本のアマゾンで最近始まった「あわせ買い対象商品...ご注文合計額が¥ 2,500 (税込)以上の場合、購入いただけます」の仕組み。この仕組みの採用により、単価が安い商品の取り扱いも行われるようになった。これまで単品で買えていたのが合わせ買い対象となり、買いにくくなったのは事実だけど、同時に雑誌類を中心にこれまで取扱いそのものが無かった商品が取り扱われるようになり、便宜性としてはプラスマイナスゼロという感じ。
この「あわせ買い対象」の仕組みだけど、実は日本だけのものでは無かったことが先日判明した。少なくとも米国アマゾンでも似たような「Add-on Items」という仕組みが実装されていた。こちらは25ドル以上でまとめ買い。現行レートならほぼ同額だね。
海外での反応はどうなんだろうな......。
コメントする