
↑ まさかガムテを使うとは
自動車の運転席などについている、円型のドリンクホルダー。古い車種などでは装備していない場合もあるんだけど、そのような車種の運転手が無理やり作った一品。ガムテープの本体をホルダー代わりとし、運転席そのものにはビニールテープでぶらさげて、透明のテープか何かで貼りつけている。シンプルで実用的ではあるけれど、何らかのでっぱりにフックさせる形で採りつけないと、すぐにテープが外れて落ちてしまいそうな予感。
まあ確かにチルドカップ形のドリンクの多くは上の方が直径が長いタイプになっているので、普通の円筒形のものに刺し込めば下まで落ちずにホールドされるから、間近にあったガムテープを使いたくなるのは理解できなくもないのだけど......あまりにもやっつけ感が強すぎる(笑)
(ソース:
カテゴリ:
コメントする