↑ PA連携
先日サイト巡回中に見かけた「PA連携」という言葉。パーキングエリアの略かなと思っていたら大違い。消防隊(Pumper)と救急隊(Ambulance)の略で、要は消防車と救急車が一緒くたに使われるというもの。
うむ、ちょっと語弊がある。救急車の到着に時間を要するような事態が生じた場合、救急隊の資格を持つ消防署員が搭乗した消防隊が出動、AEDなどで救出、救護活動にあたることを指すんだそうな。逆に、救急車が消防車に先導する形で、火災現場に到着して消火活動......というのはさすがに無い。
ある漫画で消防車を呼んだら救急車が駆けつけて「違うだろ」と突っ込みを入れたら、赤いペンキで車体を塗りはじめ、「5分で消防車に早変わり」というジョークをかましたっていう場面があったけど、救急車→消防車の仕組みをうまく考えれば、将来的には相互置換・汎用車両的なものも登場するかもね。
もっとも、消防車や救急車(人員含む)の数が十分に充足されていれば、こんな心配は要らないのだけど。
コメントする