
↑ 「パネトーネ<ドライフルーツ>」「同<チョコレート>」発見
先に本家サイトの【イタリアーンな伝統的デザートパネトーネ、ドライフルーツとチョコレート味でロッテから登場】で紹介した、ロッテの新商品「パネトーネ」。紹介記事では触れてなかったんだけど、例の「王様の仕立て屋」の初期の方の回で登場してて興味があったので、一度は食してみたかったんだなぁ......ということで、早速時間をとって方々を探してようやく発見。早速試食。

↑ 「パネトーネ<ドライフルーツ>」
見た目はどちらかというとカップケーキ。包んでいる紙が何気にオシャレなデザインでお気に入り。で、中身はといえば、もう少しケーキっぽいのを予想してたんだけど、生地はむしろデニッシュのそれに近い。具材はフルーツがごっちゃり入っていて、口に含んでかむたびに、それぞれのフルーツのかみ応えやら味わいやらが口の中に広がり、さらに元々生地に仕込んでいるアルコール分と混じって、ちょいと不思議でステキな味わい。
費用対効果で考えると、ちょいとお高めかな、という感はあるけど、「パネトーネってこんな感じなんだなあ」という経験を得るのには良い一品。レシピを探せばあるいは自分でも作れるかも、とか思ったりするけど、やはりこういうのは買って食べてるからこそ、それらしさを味わえるんだろうな。
今年の冬まで継続発売するのなら、クリスマスのギフトバージョン的なパッケージも用意してくれると、それなり感がして嬉しいのだけどね☆。
コメントする