(直接アップやpixiv経由でツイッターに画像を挙げる描き手の方は、絵のどこかにハンドル名なりアカウント名なりを記載してくれるとありがたいでござる。マスター・一次絵か否かがすぐに判断できるので)
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) April 9, 2014
当方の記事などではプレスリリースから抽出した画像や実写の写真はともかく、イラストやグラフの大多数には猫マーク(ジェームスマーク)をつけている。これ、当方作のですよということ表す意匠、シンボルマークみたいなもので、実際これが役に立った事例もいくつかある。まぁ本当はそんな事例がないこと自体が一番うれしいのだけど。
で、それに絡んでなんだけど、先日絵の描き手によるツイートかと思っていたら、実は別人のものだったという事例があって。絵の中にはタッチなどから「この人のだな」というのが一目でわかる場合もあるけど、多くは見た目だけでは分からない。画像検索をすればある程度絞り込めるけど、中には転載しまくられてどれがマスターなのか、誰が描き手なのか分からない事例もある、というか少なくない。
絵を楽しむ側からこんなことを言ってよいのか、ちょっと疑問なところもあるんだけど、そして既に少なからずの方がやっている話ではあるけど、作品としての体裁を壊さない、あるいは世界観をダメにしてしまうような場合でない限り、絵をアップする際には何らかの自己主張、サインでもマークでもアカウント名でもペンネームでもいいので、掲載してくれるとありがたい。何かあった時にマスターを探しやすくなる、つまり手違いなどを防ぐことができるし、例のコピペコンテンツで荒稼ぎをする不埒な悪行三昧の手口をやらかす人たちへの対抗手段の一つにもなるからね。
コメントする