
↑ バーガーグミ(やおきん)
先日ディスカウントストアに足を運んだ時に見かけた、ちょいとおもしろげな駄菓子。プレートには「ハンバーガーグミ」とあるけど、商品パッケージには「バーガーグミ」と書いてある。価格は1つ9円(税別)。飾り付け用のケースがバーガーショップを模しているようで、下からぞろぞろ袋が落ちてくる感じの造形をしている。
中味はといえば、ごく普通の駄菓子にある堅いタイプのグミゼリー。形がハンバーガーっぽく、ピンクと緑と赤の色で飾られている。ピンクのはハンバーガーというよりはメロンパンっぽい。サイズは写真の通り、500円玉よりもちょいと小さい位。言葉通り一口サイズ。
味も普通の駄菓子のグミ。ぐにぐにとした堅めの食感でかみ応えはあるけど、すぐになくなってしまう。かまずに口の中でどろどろ溶かしているとザラメの部分がざらざらとして結構面白い。
多分に子供向けの、見た目を楽しむタイプの駄菓子だけど、これはこれで面白い。ケースにあるような、ポテトやシェイクの形をしたグミも合わせて入っているともっと楽しめたのだけどね。
コメントする