【インターネット上のサービス利用時の脅威と対策 /ゲーム機の注意点】
↑ ゲーム機の注意点
先日から【ゲーム機は意外なネットへの窓口...小中高校生のゲーム機・携帯音楽プレイヤー・タブレット機の利用状況などをグラフ化してみる(2014年)(最新)】など、内閣府の「2013年度版 青少年のインターネット利用環境実態調査」を基に色々と記事を展開しているわけだけど、案外ゲーム機によるインターネット機能って、子供にも使われているんだよね。ブラウザー機能でサイトへのアクセスだけじゃなく、ゲーム内のダウンロードコンテンツ購入とか、キャラクタデータのやりとりとか、チャットシステムの利用も含めて、だけど。
で、ブラウザでのブラウジングや電子メールを利用出来なければ、セキュリティ上不安を覚えることはない...っていうわけじゃなく。ゲーム内チャットの仕組みを利用して色々と変な情報のやり取りをしたり、危ない場所への勧誘を受けたり、個人情報を流してしまったり、アイテムが欲しくてカードデータを親にこっそり隠れる形で盗用しちゃったりとか...。リスクはやっぱり存在する。
親はすでに知っている、常識と思っていることでも、子供は理解できない。情報として知っていても、それを正しいもの、従わねばならないものとして会得しているとは限らない。今件は総務省が用意したガイダンスマニュアルみたいなサイトだけど、対象は子供では無くて親。子供に教え諭すには教える側が正しい知識を会得していなきゃいけないからね。ブラウザ機能が無いゲーム機でも【オンラインゲームの注意点】や【SNS利用上の注意点】なども合わせて読み解いておくことをお薦めするよ。
...ってこのサイト、概略的な話だけど、結構よくまとまってるな。ネット上のトラブルとなりうるリスク、一応一通りカバーしてあるわ、うん。
コメントする