数分の作業で「こんなんで金取る気!?」って言われた事は私にもあるけど「元に戻してあげましょうか」って言うと大体黙る
— 幻動鬼付きけもの (@Maelzel_opening) 2014, 8月 14
「あっそうですか。じゃあ元に戻しときますね」が最良の解だと思う / "5分でも、10万円の仕事は10万円分の価値がある - 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ" http://t.co/xYn8OyRhGb
— ゆた?ぽん(Ingress: 青) (@WINGS1685) 2014, 8月 15
先日の【5分でも、10万円の仕事は10万円分の価値がある】に対するレスポンスの中で、ちょいと目に留まったもの。「時間換算でお金の対価を考えて、作業への対価を支払わないのなら」という切り替えしとしてはトンチ話的で、確かにこれなら相手は大抵黙ってしまう......
......のだけど、多分にこのような「払わない」的な駄々をこねる筋というのは「戻したんじゃなくて、正常な状態を再び壊したのだからお前の責任だ」と切り返してくるのが多々あると思う。なにしろ、作業の行程、技術の使用について理解していないのだから、それ位は言ってのけるはず。
元同僚との仲を気まずくする、同僚の立場も考えるとなかなか強硬な手立てを打てないってのもあって、今件では「対価は請求しないけど二度と手助けしない」という話になったけど、このような個人対個人的なやりとりじゃなくて、会社対会社でも似たような話って結構あるのよね。トラブルの原因が実は些細なことで、目の前でサクッと直したら、「簡単な作業だから値引きしろ」的な感じ。このような事例には、正式フォーマットの請求書を後で送付するのが一番無難なんだろうな。技術料なり事前の調査料なり、それらしい項目をずらずらと並べて。
この類の話で一番「いやだなー」と思うのは、技術を小馬鹿にするのと共に、「仕事しているように見えれば何でもいい」(=時間をかけていれば何でもいい)っていう発想が見え隠れしていること。残業してれば仕事の中身はどうでもいい、みたいな? あるいは「多分に無茶ぶりでも通してしまって自分が得をすれば、それでOK」、つまり「無理を通せば道理が引っ込む」のような。
技術でご飯を食べている人にしてみれば、それは冒涜でしかないのよね。
どうしても解決しない問題がオクノに電話やメッセ一本で2-3分で解決。当然1円も貰えない。2-3分で済むことだし頼られるうちが花だと思って対応するけど僕のスキルの蓄積をどう考えているんだろ:5分でも10万円の仕事は10万円分の価値がある http://t.co/0C7IMj5AZM
— オクノ総研総裁@相互フォロー (@junokuno) 2014, 8月 15
こういう話もある。その5分には、これまでに培われた経験や技術が圧縮されているっての、どれほどの人が理解しているのかなあ。
コメントする