【追記】pixivが無断転用周りの削除申請代行をしてくれるそうです(最後まで読んでね)

| コメント(0)

[pixiv] お知らせ - 他サイトへの削除申請の代行について http://t.co/Ae9se4vX58

— K3 (@K3flick) 2014, 8月 26


少々奇妙なタイトルがついているけど、それは後ほど。まずはその通りに従ってほしい。画像や動画、小説などを投稿するコミュニティサイトpixivのデータを無断で他の動画サイトやブログなどに転用された場合、事務局側に教えてくれれば、そのサービスに対して削除申請を代行しようというモノ。あくまでも代行申請のため、イラスト作成者当人から申請があったもののみ代行するというもの。

動画周りの話や、時間帯という表現もあることから、ちらほら見受けられるようになった、無断転用した画像を次々に表示するタイプの動画にも対応しているということのようだ。ただし今件はあくまでも申請代行で、メールで相手側サービスに連絡するのみで、代行は終了。削除そのものの保証はしないということ。

「まぁ、それなりに......?」とは思うのだけど、よくリリースそのものを見直してほしい。この告知がなされたのって、2009年2月19日なのよね、実は。もう4年以上も前の話。システムそのものは存在していても、ほとんど公知されていない、あるいは使っている人もいるだろうけれど、状況はまったく改善されないどころか悪化の一途をたどっている感はある。ツイッターやFacebook、そして各種まとめサイトの挙動を見る限りでは。

もう少し抜本的な、利用者保護の仕組みを作らないといけない時期に来ているような気がする系ふわりん。


追記:
今件項目についてはやっぱりというかなんというか、こんな追記があったそうな。

【他サイトへの削除申請の代行について】

2012年10月31日追記 ※これまで、pixiv事務局での削除申請を代行していましたが、著作権所有者からの主張が必要な場合が多くございます。削除申請の代行を行う前に著作権所有者ご本人から転載先のサイトへ削除依頼を行ってください。依頼後に削除されない場合はpixiv事務局までご連絡いただければ可能な範囲でご協力いたします。


......まずは自分でやれ、と。でも自分でやったか否かをどうやって判断するんだろうか、ね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2014年8月27日 07:32に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「昔の人の「警告の言葉」を知る・地すべりに関係がありそうな地名」です。

次の記事は「夏休みの宿題をする意味と、大学生による代行業について」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30