流行りではなく流行らす為の戦略がしっかりされているのだと思いました。
たかが子供向けアニメ、そこに誘導し大人を巻き込む戦略的流行り、すげぇ。
子供達が「妖怪ウォッチ」を受け入れた理由(上)...メディアミックス編 - Y!ニュース http://t.co/UDwAI3tVcD
— Shuto (@Shuto_sax) 2014, 8月 10
昨日、本家サイト、さらにはヤフー個人ニュースで掲載した「妖怪ウォッチ」に関する分析記事。個人的にはもう少しドロドロした部分まで突っ込んでもよかった感があるんだけど、そのあたりは憶測が強いものになるので今回はパス。いわゆるエゴサーチをしても、あまり妙な反応はないので、ちょっと胸をなでおろした次第。
中には書いた本人もはっとされられるような指摘もあり、そこがまた書き手の醍醐味を覚えさせられる。
子供達が「妖怪ウォッチ」を受け入れた理由(上)...メディアミックス編http://t.co/5l1OLXJxW5 色々と言われているけど...私は、ありそうでなかった!って言うのが良かったと思う 親が安心して見させられる、かつ自然と子供とのコミュニケーションが取れる内容が受けたのでは?
— ホシノ (@hoshino2112) 2014, 8月 10
多分...「今のどういう事?」「なんで笑ったの?」って子供に聞かれて「昔流行ったこんなネタだよ」と親が悩まず答えられる子供のハテナがたくさんある気がします それでいて、親(大人)だけで遊んでも楽しいって言うのが秀逸だと思う @hoshino2112
— ホシノ (@hoshino2112) 2014, 8月 10
そうか。子供が楽しめるネタだけでなく、親子で笑えるネタも多分に入っているのもポイントなのか。確かにアニメそのものも多分に「昔っぽい」テイストが含まれているものなあ。ここは今後考察するのも面白いかもしれない。
ジバニャンについては相反する意見が出てきて面白い状態に。
姪の小学一年生のふろくのミニ映写機?見てから、興味わいたけど、これはおもしろいー(*^^*) ジバニャンかわいい? http://t.co/sCDFMFixO5
— kuroaki (@ORBeeAKIKO) 2014, 8月 10
何処が可愛いのか不明。猫好きからしたら可愛いく無いのよね > 子供達が「妖怪ウォッチ」を受け入れた理由(上)...メディアミックス編(不破雷蔵) - Y!ニュース http://t.co/CMKGU9ll3c
— 櫻井静 melancholia (@xxx_sei_xxx) 2014, 8月 10
どちらの意見もありかなー、と。単純にキュートな可愛らしさというよりは、なんだか憎めない愛敬を持っているという雰囲気はある。猫系の漫画に登場する、長老系な性格っていうのかな? そこが身近な存在として映るので、それを良しとするのかちょっと苦手なのか。見た目はそれなりに悪くはないんだけどね。
コメントする