ナスやキュウリで作った乗り物「精霊馬」(しょうりょううま)の季節がやってまいりました

| コメント(0)


お盆の季節になると田舎などでよく見かけるのが、ナスやキュウリで作った乗り物「精霊馬」(しょうりょううま)。故人の霊魂が現世とあの世とを行き来するための乗り物を用意してあげようとの意図で作られるものだが、従来は馬や牛に見立てるため、割りばしやマッチ棒などで4本の足を刺して作るのが普通(ちなみに「馬」は足が速い事から「あの世から早く帰ってきて」、「牛」は足が遅い事から「現世からあの世に帰るのが少しでも遅くなるように」との願いが込められているとの話もある)。

で。

昨今では画像投稿が一般になったこともあり、さまざまな形の「精霊馬」がデザインされ、写真が掲載されるようになった。今年は特に昨年以上にソーシャルメディアが浸透し、デジカメ用としてのスマートフォンも普及しているから、さらに凝ったものが出てくるんだろうな......ということで、まず目に留まったのがコレ。多分に「艦これ」に影響されている感はある(妖精さんっぽいのは居ないけど)。これなら超速でお出迎えできるね。


こちらは┌(┌^o^)┐┌(^o^┐)┐なホモォ牛(メッセージ上では「お迎え」なので馬のはずだけど、ビジュアル的には牛に近い)を創り上げたもの。足の部分がちゃんと「く」の字型をしているし、パッと見では普通の「精霊馬」に見えなくもないけど、顔を見ると思わずふいてしまう。

今年もまた多種多様な「精霊馬」がネット上に登場するんだろうな。「これは!?」というのを見かけたら、また紹介したい......けど、これらの「精霊馬」って、数年後改めて見直したら、どんな気分になるんだろう(汗)。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2014年8月11日 07:21に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「自然災害と共にやってくるデマやパクリやコラ画像」です。

次の記事は「ゲームコピーの良し悪しと「子供が欲しがっているから」という免罪符と」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30