改めて「こんなにあるんだ」と実感させられる、詐欺を感じさせる単語リスト

| コメント(0)


先日【カタカナで形容されると何となく信じちゃうよね、デトックスとかナチュラルとか】でも触れた、何となく信じてしまう魔法のキーワード......的な、詐称に良く使われる、それ故に真面目にやっている人には大迷惑な話でもある、マジックワード。中には「それ完全に詐称やん」的なものもあるけど、概して何だかふわふわしたものっていうか、雰囲気を表すもので、具体的には「何の意味も無い」的なものが多い。ああ、もちろん中にはちゃんとしたもの(正しく使われている場合)もあるけどね。


単純にマッサージや健康食品の類だけでは無く(それ系が多いのは仕方ない話でもあるけど)、サービス全般や、ぱっと出の新商品にはよく見かけるフレーズだったりする。あるいは悪質系の新興宗教とかね。

まぁ「江戸しぐさ」に代表されるように、これら(の大部分)がなかなか消えないのは、それにぶら下がって懐を温めている人たちがいるからなんだろうなあ。あと、それを拠り所にしている人もいるんだろうし。まさに宗教。

それが個人ベースで心の支えになるのなら、イワシの頭も信心の言葉にある通り、それを良しとするのも一つの考え。でもそれを他人に押し付けたり、詐称して財を奪い取るようなことをしてはいけないんだよね。

ああ、ちなみに。これらの文言がある=確実に「危ない」というわけではないので。シグナルとして、という意味だからね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2014年9月11日 06:05に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「消費税率を10%にしないと国債は暴落する!」「な、なんだってー!?」」です。

次の記事は「池上氏のコラムに関する後日談から派生する「個々記者の特性」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30