【消費増税見送りはアベノミクスの敗北宣言 熊谷亮丸・大和総研チーフエコノミストに聞く】
再RT @japaneconomy: 拡散キボンぬ
最新の日経ビジネスでまたまたトンでも記事はけーんw彼は最後まで鉄砲玉の役割を遂行するのだろう。あるい意味すごいw pic.twitter.com/5v5M5u8dlI
— 日本三毛猫党 (@japaneconomy) 2014, 9月 20
先日本家サイトの記事でも挙げたけど、消費税周りに関してはどうも色々と首を傾げたくなるような論説をガツガツ挙げてくる方が有名どころでもおられるようで、陰謀論的な何かに取りつかれたのではないかと首を傾げたくなってくる。その多くが論旨的に問題を有しているから頭が痛い。こんなんだからその筋の「専門家」の評価全体が下がるのよ、という感じ。今件もまた然りで、読んでて頭痛がしてきた......というか、放射線周りや電力系関係の陰謀論よろしく、結果が最初にあってそこから話を盛り込んでくるから論旨的に破たんしている。
記事タイトルからして、むしろ逆だよな、というか言葉づらがおかしい事に気が付かなきゃ。大●総研、随分と名声落とすことにならないか、これ? 仮にもチーフエコノミストだよ。
増税見送りは敗北宣言。。。って,やってみてダメだったんだから改めるには早い方がいいにきまってる.しかも5.5兆円の財政出動は支持。。。V字回復予想を見事に外しておいて反省の色なし
— 飯田泰之 (@iida_yasuyuki) 2014, 9月 20
でも財務省の人はあそこまで穴だらけの話はしないので劣化コピーといったほうがいいかも @shinchanchi @japaneconomy 彼の「某危険省のテンプレ披露芸」は、もはや伝統芸能
— 飯田泰之 (@iida_yasuyuki) 2014, 9月 20
消費増税しても延期してもアベノミクスは必ず叩かれる.同じ叩かれるなら国民が望むことをして叩かれたほうがよい(国民の声が届かないメディアも多そうだけど).むしろあと2%の消費増税カードは景気加熱時にとっとくとよい.
— 飯田泰之 (@iida_yasuyuki) 2014, 9月 20
賛同できないけど一理ある主張をしている人は僕は尊重してます.ダメなのはそもそもの理屈がおかしい人.彼はその典型例 @japaneconomy @shinchanchi
— 飯田泰之 (@iida_yasuyuki) 2014, 9月 20
結局指摘の通りで、理屈そのものがダメだとすべてダメ......ってああ、これ「江戸しぐさ」と同じ構造だ。そして記事内で「増税を見送れば、諸外国からアベノミクスの敗北宣言と受け取られかねない」とあるけど、これも良く電力周りで使われる「海外ガー」的な手法。
大和総研の熊谷さん「増税を見送れば、諸外国からアベノミクスの敗北宣言と受け取られかねない」
諸外国が何処か知りませんが、少なくとも米英の機関投資家に直接聞いた限りは全然そんなことないんですけど。NY Times、BBC等のメディアも一斉に増税延期せよの論調なんですけどね。
— yasuhiro (@yasuhiro392) 2014, 9月 20
まあ探せば一つ二つ三つぐらいはあるんだろうけど、大勢を占めているとか主流とかいう話では無い。設問方法で単純にイエスかノーかで聞けばいくつかは出てくるだろうけど、代替で何を失うか、どのような状況なのかを説明すれば、ねえ。ああ、こちらは例の「ヘッジファンドが国債を売る云々」という陰謀説と同じだよ。
なんてこったい。専門家が首を揃えて語っている話って、揃いも揃って「いつものパターン」の応用じゃないか。
肩書だけ挙げて権威度を積み増すのって、時として罪悪にすらなる。例の某元外交官吏・現自称外交評論家がいい例だな。今件もそれに違いなさそう。
コメントする