友達が幼稚園の実習で朝の8時15分に来てくださいって言われていたからその30分前に行ったら遅いって怒られて「普通7時には来てるものでしょ?これだからゆとり世代は」って言われたらしいんだけど指定された時間の1時間15分前に行くのが普通なゆとりじゃない世代ハンパねえ
— ちより (@chiyori28) 2014, 10月 28
「ゆとり」という言葉を一様にネガティブな意味で捕えていることへの是非は別として。また信ぴょう性に関してもややぶれがある状況ではあるんだけど、リプライの内容で複数の類似案件が確認できるということから、今件そのものではなく今件のような事案が複数存在しうるという前提の上で(最近色々とフェイクのものが多いので、こういった表現をしなければならないのがもどかしい)。
海軍式なら5分前に到着云々ってのは聞いたことがあるし、男女の待ち合わせでは男性は少なくとも30分くらい前には到着すべきだという話もある。また中国の言い伝えの中には師匠に物事を教わる際に夜明け前に集合地点に行くべきだとの逸話もあった(「項羽と劉邦」での張良の話だったかな?)。しかし「8時15分に来て」と指示しておいて、1時間15分前の7時に来ないと叱責され、さらに「ゆとり世代」と罵声を浴びせされるというのは、単に時間の感覚がナニで「ゆとり世代」と言いたいだけじゃないのかというツッコミ。
そして、こういった類の話にも同意できてしまう。
いやそれ普通じゃないから。
というか「常識だから早く来なさい」を強要するところはブラック企業ですね、これ賃金計算が恐ろしくルーズってことですから(会社の指示で早く来させるということを理解していない)
— KGN (@KGN_works) 2014, 10月 29
「空気を読め」ということかもしれないけど、その空気ですら1時間15分はちょっと長すぎ。時間と金銭の感覚が出来ていない、他人の時間拘束について、自らの判断をごり押ししてしまうという、まさにブラック企業的な発想がそのまま体現化されている感はある。
仮に本当に「8時15分集合」といわれて7時より後に足を運んで怒られるようなら、「正しい集合時間を教えてください、7時15分の間違いだったのでは」と問いただすんだろうな、当方なら。
まあいずれにせよ。無理難題を押し付けて、それが出来ないと「ゆとり」で相手の反論を封じ込めるってのは良くない話ではある。
コメントする