ホビー系アニメでのあるある話一覧

| コメント(0)


以前【どこか似ているアニメのオープニングシーン。ならば......】で紹介した、アニメ(特に日本のアニメ)のオープニングってある程度のテンプレ的なものがあるよねという話と同様に、子供向けの比較的アクション性の高いアニメでは結構お決まりのパターンがあったりする。水戸黄門などでも良く語られている「馴染みの、でも安心して見てしまうフォーマット」というやつ。

今件では「無機質の対象と意志疎通」「世界的に流行」「修行が厳しすぎる」「人が死ぬ(けど大抵は後で「実は生きていた」とか「回想シーンで出まくり」だったりする)」「親族、特に父親が行方不明や他界している」あたりはあるある話。一部は安心できるってのもあるんだろうけど、他に昨今の視聴者が望む、好むパターンでもあったりするんだろうな。このパターンだととりあえずある程度の層のハートはつかめるといった感じで。


大人向けの作品だともう少し幅が広くなるけれど、やはり好き嫌いが大きく分かれるからか、大ヒットするのには他の要素で強力なポイントが必要になる場合が多い。やはり今件指摘されたような部分ってのは、理解の点でまだ経験が足りない子供達はもちろん、大人にとってもハードルの低い「面白そうな要素」の要なんだろうなあ。

そんな感じでちょいと斜め的な思考の上で、昨今流行の子供向け作品を読み直すと、この法則が結構あちこちでガッツリと当てはまっていたりして興味深い。よほど突き抜けたものでないと、この逆をいくのって、なかなか無いような。

まぁぶっちゃけ、これらの要素を全部混ぜて、あとは書き手が好きな世界観を放り込めば、ラノベ系ストーリーのプロットは創りやすい、かもしれない。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2014年10月19日 08:58に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「不測の事態が生じた時の情報管制や個人が出来る対応方法」です。

次の記事は「駅売店の出版物販売額がハンパなく落ち込んでいる件について」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30