...ますか、聞こえ...ますか。いま、あなたの...心に直接語りかけて...います...。帳簿を...つけるのです...領収書を...支払調書を...引っ張り出して...整理するのです...。年末調整も...確定申告も...もう...あっという間に...やってきます...。
— 山猫 だぶ (@fluor_doublet) 2014, 11月 10
年末も押し迫る時期になってきたのだなあ、というのが実感できるお話の一つが、この年末調整やらお金の計算やらのお話。実質的な申告は来年2月に入ってからのものとなるけれど、直前になってドタバタして頭を抱えるのは賢い話ではないし、年末調整の計算が必要な人はもう少し前倒しして色々な計算をしなきゃならなくなる。
当方は医療費の経費計上と勉強の意味も合わせて毎年自己申告をする関係で、個人ベースでの非経費のお金のやり取り、具体的には私物の購入の際のレシートまで保存した上で、毎月月末から翌月頭に、一か月分の計算をして整理を行っている。経費と使用出費をそれぞれ別途にエクセル上に入力し、領収書は経費・使用それぞれ区別してノートに貼り付け。電気料金や水道料金などの支払い書類は普通の領収書とは別にしてまとめ上げ、種類別にクリップで保全。
そして年末には一年分の各種計算して、帳簿の類を創り上げ、翌年の確定申告用書類作成に備えるという次第。確定申告前に慌ててドタバタするよりも、毎月少しずつ整理をした方が楽。一年分の書類を前にするとやる気も無くなるけど、一か月分なら何とかなるからね。
全部会社任せ、帳簿もつけていないって人はともかく、何らかの形で必要な人は、今のうちから手掛けておくことをお薦めするよ。
コメントする