「エルニーニョはやっぱりあったんだよ、しかも夏から」という話

| コメント(0)

「エルニーニョ現象が発生しているとみられる」「このエルニーニョ現象は既に夏から発生していたと考えられる」(エルニーニョ監視速報No.267)(気象庁) http://t.co/K4IBbx5n96

— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2014, 12月 10
・エルニーニョ現象が発生しているとみられる。ただし、大気の状態にはエルニーニョ現象時の特徴が明瞭には現われていない。

・今後、冬の間はエルニーニョ現象が続く可能性が高い。
・なお、このエルニーニョ現象は既に夏から発生していたと考えられる。


現象が弱いため、最近の大気や気候には目立った影響は出ていないという。同庁は「断定は来年1月以降になるが、夏からエルニーニョが弱めに発生していたと考えられる」と分析している。


今年の気候情勢に関して一番の注目点だったエルニーニョ現象。それそのものがどーんとやってくるわけじゃなく、それを示すような色々な条件が重なり、後でチェックしてみたら「エルニーニョ現象的なものが発生していたっぽいね」的なものなので、その状況下になればすぐに判断できるものでは無い。地震や雷、台風などとはタチが違う、梅雨みたいなもの。

で、春先位まではエルニーニョが夏にも来るぞ、といわれていてそれが「やっぱこないっぽい」となり、その後は台風が山ほど来るわ西日本は冷夏判定受ける程の涼しい夏と日照時間の少なさとなるわで、秋から冬にエルニーニョになるかもねー、という予想が続いていたものの、先日発表された定点観測によると、「エルニーニョ、発生してたっぽいわ。ちょいと弱めだけど」「今冬は続くっぽいね」「あー、やっぱ夏からエルニーニョだったわ」とのことらしい。

ああ、これで夏の冷夏やら何やらがある程度納得できた。

で、弱いながらもエルニーニョ現象が発生していたとなると今冬は


的な状況になりやすいことがこれまでの蓄積データから確認できるという。まあ、傾向というレベルであって確証ではないし、そもそものエルニーニョ現象自身も弱めだから、多分にぶれるのだろうけど。

ビジネスの上では寒い方が冬物商品が売れるのでプラスにはなるのだけど、ここ数年の電力事情を考慮すると暖冬の方がありがたい。早いところ電力周りをどうにかしてほしいものだけどねえ。

ただ今件はこれから色々と報じられるので、アナウンス効果が出てくることは容易に想像できる。冬物のセールスは落ち込むかもしれないな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2014年12月11日 06:34に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「15秒で完成する生カップパスタなるものがあるらしい」です。

次の記事は「キャベツを長持ちさせる方法・なるほどこんな手口があったのか」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30